• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haruyamaのブログ一覧

2006年02月19日 イイね!

本日の課題実行

本日の課題実行CLUB202の定例オフ会に参加して来ました。先月まで美女木での開催が多かったですが、今回は横浜でした。渋滞に遭うことなくスムーズにアクセスできました。
 到着早々にフミさんから「ステアリング交換でしょ?」と言って工具を貸していただきました。この時はフミさんが天使に見えました・・・。
 脱着手順を教えていただき、前田屋さんにも手伝っていただき無事換装しました。工具さえ揃っていれば簡単な作業でした。

 今回お世話になったスペシャルツールを写真に納めましたが、装着後の興奮状態でブレてしまいました・・・。
Posted at 2006/02/19 22:24:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年02月18日 イイね!

明日の課題

明日の課題久しぶりの洗車に気合入れて「混んでるかな?」と朝9時ごろ行ったら誰もいませんでした。私は勿論手洗い派ですが、昼頃になると機械洗いのレーンに数台並んでました。
 
 先日、エアバッグも届きました。ステアリングとの色もマッチしてなかなかえ~感じです。これでクラクションの操作方法で悩まず、小刻みに「プッ♪プッ♪」と鳴らせますね。明日、運命的な工具の出会いに期待します。
Posted at 2006/02/18 22:46:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年02月11日 イイね!

囁かれました。

囁かれました。 私が理想とするのはこのタイプです。しかし現実は出会う機会もなく半ば諦めてました。
 
 先日ある方から囁かれました。限りなく理想に近いパーツでしたので入手しました。ノーマルより1センチほど径が小さく、10時10分のグリップがこぶになってます。ハンドル操作が楽しくなる光景が浮かんできます。今後の装着が楽しみです。
Posted at 2006/02/11 23:25:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ関係 | 日記
2006年02月04日 イイね!

B-CLASS・・・。

B-CLASS・・・。最近CMでもBクラスを見るようになり、先日カタログに目を通しました。
やはりAクラスを一回り大きくしたボディ形状も、見慣れると日本人受けすると感じました。Cクラス(W202)と比較するのも酷な話ですが、ノーマルタイヤで17インチ履いてます…。且つ200ターボは190馬力あります。Aクラスにも200ターボがありますよね。凄いです。

高速道路を走行中、A200ターボやB200ターボにパッシングされてしまいますね・・・。そんな光景を想像してしまいました。
Posted at 2006/02/04 17:53:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ZRX400 リアショックアブソーバ(ZRX400)交換 37,900キロ http://minkara.carview.co.jp/userid/138701/car/2123397/4273616/note.aspx
何シテル?   05/29 15:39
2016年に27年ぶりに復活した、おやじリターンライダーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/2 >>

   123 4
5678910 11
121314151617 18
19202122232425
262728    

リンク・クリップ

エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 18:17:19
Ninja1000(ZX1000WKF):バッテリー交換【15456km】備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/01 21:58:15
フォークカバーエンブレム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/24 11:37:44

愛車一覧

カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
50周年記念モデルから、2024/1/28に乗換え致しました😁 皆様からの情報共有さ ...
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
 2016年1月に、ZRX400で27年ぶりのリターンライダーとして復活しました。  バ ...
カワサキ ZRX400 カワサキ ZRX400
下見した時に『製造後18年経過しても俺はまだまだ元気だぞ』と心の叫びが聞こえてきた…。 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
平成17年5月登録 このたびメルセデスオーナーになりました。 今後の有意義なメルセデス ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation