• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haruyamaのブログ一覧

2007年07月22日 イイね!

野球練習

 週末雨で中止になっていた野球ですが2週間ぶりに本日実施しました。今日は湿度も高く子供達も練習開始早々から汗をかいてます。私もこの野球練習が唯一の『運動』といえるので普段以上に体を動かしました。
 
 私が教えてるのは小学校2年~3年の子供達です。1年以上続けてる子もいれば、まだ最近始めた子もおります。私の息子には「毎日素振り50回」を日課にさせてます。以前はバットに「振られてる」スウィングでしたが、半年あたりからやっと普通にスウィング出来るようにいつのまにか成長しました。
 上手くなる子もいれば、なかなか上手くなれない子もいます。上手い子に共通してることは「日々練習」ということでしょうか。ほぼ毎日ボールを握ったり、素振りするだけでもやはり違って見えます。
 キャッチボール、素振りを週末の練習のみでしかやらない子供たちは、なかなか上手くなれません。こども達は上手くなる過程に大いに喜びます。お父さん、お母さんたちの野球に対する認識を改めていただくことも大事だと思いました。

 
Posted at 2007/07/22 21:54:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月01日 イイね!

タイヤ空気圧調整

タイヤ空気圧調整  いつの間にかフロント操舵が重く感じてました。前回充填から2ヶ月経過してました。充填時はタイヤ温度が高くなってるのでいつものように高めにセッティングしてもらいました。充填後はフロント操舵が軽くなりましたね。タイヤ温度が低下する明日以降に再調整です。
 作業終了後に店員さんから「そろそろタイヤ交換必要かもしれないですね~」と言われた瞬間に私はため息ついてました・・・。
Posted at 2007/07/01 20:15:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備関係 | クルマ
2007年07月01日 イイね!

ダイ・ハード4.0

ダイ・ハード4.0TVの予告編から期待して長男が見に行きたいということで、見に行ってきました。
 前作から12年の月日が経過しました。12年前と比較してIT技術がこれほどまで進化したのにはさすがに驚きました。腕をピンと張って銃口を下に向けながらピストルの構え方は、ブルース・ウィルスのイメージにピッタリです。
 息つく暇もないくらい、アクションの連続でした。久しぶりに楽しめたアクション映画です。長男も楽しんでました。
Posted at 2007/07/01 19:22:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ZRX400 リアショックアブソーバ(ZRX400)交換 37,900キロ http://minkara.carview.co.jp/userid/138701/car/2123397/4273616/note.aspx
何シテル?   05/29 15:39
2016年に27年ぶりに復活した、おやじリターンライダーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/7 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

Ninja1000(ZX1000WKF):バッテリー交換【15456km】備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/01 21:58:15
フォークカバーエンブレム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/24 11:37:44
MKミッドナイト 第2世代除電ボルトナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/18 18:42:39

愛車一覧

カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
50周年記念モデルから、2024/1/28に乗換え致しました😁 皆様からの情報共有さ ...
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
 2016年1月に、ZRX400で27年ぶりのリターンライダーとして復活しました。  バ ...
カワサキ ZRX400 カワサキ ZRX400
下見した時に『製造後18年経過しても俺はまだまだ元気だぞ』と心の叫びが聞こえてきた…。 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
平成17年5月登録 このたびメルセデスオーナーになりました。 今後の有意義なメルセデス ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation