• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haruyamaのブログ一覧

2009年07月20日 イイね!

久しぶりのBBQ

久しぶりのBBQ グランドの都合で本日野球練習はお休みでした。この休みを利用して5年生の部員が参加してのBBQ大会を近所の戸田市にある道満グリーンパークにて開催しました。
 
 到着後早々に焼いて子どもたちはおいしそうに食べてました。もちろん全員グローブ持参してきましたので食べ終わると近くのグランドで野球しました。


Posted at 2009/07/20 18:23:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月18日 イイね!

久しぶりのクルマ弄り

久しぶりのクルマ弄り 前回洗車したのが5月?だったと思うので2ヶ月ぶりの洗車を本日実施しました。流石にフロントホイールはダストで汚れ放題でした・・・。2月にコーティングした際にホイールコートも同時施工していただいたお陰で、以前にも増して汚れが落ち易くなりました。汗だくになりながらの作業でした。

 だいぶ前に購入していたカーシャイン製のハードクリスタルを、紫外線で白ボケしたワイパー左右ダクトに塗布してみました。3回重ね塗りしてみたところ、新品パーツと酷似するような濃厚な艶が得られました。これなら無塗装のドアハンドル部分等にも使えそうで、使用用途が多岐に渡る万能商品ですね。
Posted at 2009/07/18 18:23:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月08日 イイね!

復活ユニフォームでサヨナラ勝ち

復活ユニフォームでサヨナラ勝ち 復活ユニフォームでのジャイアンツ戦を今夜息子と楽しんできました。
 いつもなら翌日の学校を考慮して21時前には帰宅準備してましたが、本日は9回表で同点にされて帰ろうにも帰れませんでした。

 9回裏にやってくれました!坂本選手!
Posted at 2009/07/08 23:54:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 野球 | 日記
2009年07月06日 イイね!

家庭菜園

家庭菜園 春に次男がトマトを育てたいと言って、種植えて育てました。すくすく育ちいつの間にか、次男の背丈に迫る勢いでした。
 小さな緑色の実がなると、「早く摘むようになるといいね」と話してました。先日摘んで早速試食してみたところ、美味でした。
 次男に勧めても食べようとしませんでした。次男はトマト苦手でした・・・。

 
Posted at 2009/07/06 23:46:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ZRX400 リアショックアブソーバ(ZRX400)交換 37,900キロ http://minkara.carview.co.jp/userid/138701/car/2123397/4273616/note.aspx
何シテル?   05/29 15:39
2016年に27年ぶりに復活した、おやじリターンライダーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
5 67 891011
121314151617 18
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

アエラ チタンボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 15:44:30
POSH FAICE レーシングスタンドフック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 10:14:22
NGC-JAPAN タイヤバルブ用放電ナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 22:54:24

愛車一覧

カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
50周年記念モデルから、2024/1/28に乗換え致しました😁 皆様からの情報共有さ ...
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
 2016年1月に、ZRX400で27年ぶりのリターンライダーとして復活しました。  バ ...
カワサキ ZRX400 カワサキ ZRX400
下見した時に『製造後18年経過しても俺はまだまだ元気だぞ』と心の叫びが聞こえてきた…。 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
平成17年5月登録 このたびメルセデスオーナーになりました。 今後の有意義なメルセデス ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation