• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haruyamaのブログ一覧

2006年08月05日 イイね!

便利になった環八

 外回り井荻トンネルから環八への分岐が開通した様子なので走行しました。まだ開通したばかりでドライバーが知らないせいかガラガラです。直線の長いトンネルが続いてました。
 妻の実家からの帰路は開通前1時間30分要してました。道路開通のおかげで1時間で帰宅できました。30分の短縮です◎
Posted at 2006/08/06 00:09:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月29日 イイね!

合流

合流E36 ぴーかど さんに誘われて、作業終了後東雲SABへ向かいました。到着後3Fの駐車場へ上ったところ、クラウンらしき数台がオフ会をやってました。ごく普通の光景だなあ~と見てましたが、クラウン数台のグリルを見て思わずニヤリとしました。なぜならベンツのグリルを流用してるように見えたからです。思わず「ナイスですねえ~」と声かけようとしました・・・。

 運よくE36 ぴーかどさんとも合流できて、隣のイオンで昼食しまいた。今回のメンバーは他にもrebitaroさん、びやしんさんとご友人でした。

 BMWを近くで見ると、運転操作が楽しいBMWという言葉を連想しますね。ベンツも本国仕様のようなMT設定(=運転操作が楽しい)を日本にも導入してみたら面白いかもしれませんね。

 みなさん熱く語ってました。暑い1日でした◎

 
Posted at 2006/07/30 22:14:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月29日 イイね!

作業実施

作業実施 5月にスプリング交換しました。今回フロントシムを♯2→♯1へ変更しましたところ、フロント右は落ちましたが、左は殆ど落ちてません・・・。また数週間様子見ですね。
 
 それから事情あってフロントローターも換装しました。今回パッドも新しいクランツのダスト少ないタイプと以前から使用してたロッキードの両方を持参してました。整備工場長曰く「ローターとの食いつきを優先するなら素材が柔らかいロッキードを」と薦められました。私としてはダストが少ないタイプを試してみたかったのですが・・・。
 装着後は、スリット特有の振動も止んで一安心しました。まだアタリがついてないので慎重にブレーキ操作しないといけませんがいい感じです。
 その後東雲SABへ向かいました。
Posted at 2006/07/30 21:43:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備関係 | 日記
2006年07月24日 イイね!

メーター内ドット欠け浸食中につき・・・。

メーター内ドット欠け浸食中につき・・・。昨年から始まったメーター内液晶部分のドット欠けが、最近になってヒートアップしました。
 時計の時刻、シフトポジション、トリップメーターのドット欠けが浸食中です。虫歯のように転移して、外気温、走行メーターまで浸食されるのが怖いです。
 ディーラーでは「メーター交換○○万円!?」と耳にします。

 同じような症状が発生してメータードット欠け修理経験者の情報を求めます。
Posted at 2006/07/24 22:43:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月23日 イイね!

元気よく発射。

元気よく発射。ウォッシャーポンプを分解清掃したところ、ウォッシャータンクからの漏れはなくなりました。元気よくピューっと発射してます。
これでまた漏れるようでしたらポンプ交換です・・・。

元気よく発射することは大事です。最近元気よく発射してますか。
Posted at 2006/07/23 16:51:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ZRX400 リアショックアブソーバ(ZRX400)交換 37,900キロ http://minkara.carview.co.jp/userid/138701/car/2123397/4273616/note.aspx
何シテル?   05/29 15:39
2016年に27年ぶりに復活した、おやじリターンライダーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NGC-JAPAN タイヤバルブ用放電ナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 22:54:24
NGC-Japan タイヤバルブ用放電ナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 20:49:21
所有欲を掻き立てる1台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 16:29:52

愛車一覧

カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
50周年記念モデルから、2024/1/28に乗換え致しました😁 皆様からの情報共有さ ...
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
 2016年1月に、ZRX400で27年ぶりのリターンライダーとして復活しました。  バ ...
カワサキ ZRX400 カワサキ ZRX400
下見した時に『製造後18年経過しても俺はまだまだ元気だぞ』と心の叫びが聞こえてきた…。 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
平成17年5月登録 このたびメルセデスオーナーになりました。 今後の有意義なメルセデス ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation