• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haruyamaのブログ一覧

2006年02月04日 イイね!

B-CLASS・・・。

B-CLASS・・・。最近CMでもBクラスを見るようになり、先日カタログに目を通しました。
やはりAクラスを一回り大きくしたボディ形状も、見慣れると日本人受けすると感じました。Cクラス(W202)と比較するのも酷な話ですが、ノーマルタイヤで17インチ履いてます…。且つ200ターボは190馬力あります。Aクラスにも200ターボがありますよね。凄いです。

高速道路を走行中、A200ターボやB200ターボにパッシングされてしまいますね・・・。そんな光景を想像してしまいました。
Posted at 2006/02/04 17:53:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月29日 イイね!

ヘッドライトのクリーニング

私が納車してから8ヶ月、新車登録から5年経過しました。以前からヘッドライトの中の曇りが気になってました。ユニットごと外さなければヘッドライトのガラス面が外れないと信じてました…。よ~く観察してみると6個の金属クリップ(後期型)さえ外れば、もしかして・・・と思い「後期型ライト外し」実行開始。

①ウインカーを取り外す。
②ウインカーとライトの下にあるボディ同色のパーツの左右2箇所のネジを外す。パーツ裏は5年間溜まった汚れが蓄積してました。
③ライト上に装着してるゴムパーツを外す。
④合計6箇所の金属クリップを外す。下2箇所、ラジエター側1箇所は隙間が狭いのでクリップ落下に注意してください。クリップ外す際、私はちょっと大きめなフォークを使いました。意外と便利でした。
⑤ガラス面を静かに手前にすると外れます。パッキン下部分が多少外れましたがこの程度なら再利用します。
⑥ガラス面を丁寧に掃除します。曇りもなくなりこれで綺麗になりました。
⑦リフレクター(バルブ周辺)部分にはメガネ拭き(トレーシー)で軽く拭きます。
⑧元に戻します。

思ってた以上に簡単に出来ました◎。またライトを点けたとき、以前より明るくなったのは言うまでもありません。納車時はこんなに綺麗だったんだと感動します。

是非みなさんトライしてみてください。
Posted at 2006/01/29 22:35:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月28日 イイね!

無料電池


 現在の携帯電話を使用して約3年経過します。バッテリー充電サイクルが極端に短くなり、そろそろ機種変も検討しましたが、新しいバッテリーを購入しようと近所のどこもしょっぷへ行きました。
 どこもでは、同一機種を2年以上使用したユーザーに無料でバッテリーを提供するサービスが昨年から実施された様子です。みなさん知ってました?私だけ無知?…。
 在庫がないと1週間くらいで郵送してくれます。こんなサービスがあるとは知りませんでした…。なんだか得した気分です。
Posted at 2006/01/28 16:58:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月22日 イイね!

コンプレッサーオイル漏れの激化

コンプレッサーオイル漏れの激化先日様子見してたパイプラインからのオイル漏れが激化してました。じっとりオイルで濡れてるホースをウエスで綺麗にすると、見慣れない等間隔の極細穴?を発見しました。
この穴は何でしょう?ここからオイル漏れが伝わり下部まで行った様子です。この症状はコンプレッサーオイル漏れですよね。早急な手当てを検討しましょう。
Posted at 2006/01/22 19:46:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ関係 | 日記
2006年01月22日 イイね!

オイル漏れ継続中

オイル漏れ継続中グリルのボルト1本を締めようとボンネット開けたら発見しました。
Posted at 2006/01/22 19:34:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ZRX400 リアショックアブソーバ(ZRX400)交換 37,900キロ http://minkara.carview.co.jp/userid/138701/car/2123397/4273616/note.aspx
何シテル?   05/29 15:39
2016年に27年ぶりに復活した、おやじリターンライダーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NGC-JAPAN タイヤバルブ用放電ナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 22:54:24
NGC-Japan タイヤバルブ用放電ナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 20:49:21
所有欲を掻き立てる1台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 16:29:52

愛車一覧

カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
50周年記念モデルから、2024/1/28に乗換え致しました😁 皆様からの情報共有さ ...
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
 2016年1月に、ZRX400で27年ぶりのリターンライダーとして復活しました。  バ ...
カワサキ ZRX400 カワサキ ZRX400
下見した時に『製造後18年経過しても俺はまだまだ元気だぞ』と心の叫びが聞こえてきた…。 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
平成17年5月登録 このたびメルセデスオーナーになりました。 今後の有意義なメルセデス ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation