• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haruyamaのブログ一覧

2005年12月23日 イイね!

電気街散策

 
 久しぶりに秋葉原を散策しました。クリスマス連休の初日、人で溢れてました。
 その昔、私はオーディオに凝っていて「メタル」「クローム」と呼んでたカセットテープ(懐かしい!)をわざわざ秋葉まで行って買ってました。秋葉独特の雰囲気は昔から変わってませんね。
 
 マグライトの豆球を改造しようと出かけたものの、結局LED懐中電灯をジャンク屋で購入・・・。またリチウム電池が1枚/100円!だったのでリモコンキーの予備に購入・・・。
 
 久しぶりに行くと楽しいです。
Posted at 2005/12/23 21:59:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月18日 イイね!

ソフトボール大会

ソフトボール大会風が強く寒いなか、長男の野球教室も本日が本年最後ということで「親子ソフトボール大会」が開催されました。
 父母も本日は一緒にプレーしました。ハッスルプレー等も見ることが出来て大いに盛り上がりました。以前よりも息切れしなくなりましたし、禁煙した効果は◎です。
終了後の昼食に「豚汁」をみんなで食べました。美味しかったです。
Posted at 2005/12/18 18:03:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月17日 イイね!

塗装済みキャリパー

塗装済みキャリパー 本日とあるショップに出かけて目につきました。銀色に輝くAMGキャリパーでした。
 ショップの方が耐熱塗料缶でスプレーしたそうです。いい感じです。
 
 塗ってもらうのも、いいかもしれないですね・・・。
Posted at 2005/12/17 21:23:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ関係 | 日記
2005年12月10日 イイね!

洗車後の悩み解消

3週間ぶりに洗車しました。雨天走行すると特にホイールの汚れが目立ちます。前後輪比較すると前輪の汚れが以前は目立ってました。しかしブレーキ換装後はパッドが社外品?それともローターを新品に換えた為?かどうか分かりませんが、後輪の汚れが目立つようになりました。またホイールにもSP-1を前回施工したのでホイール洗車が本当楽になりました。。。

 洗車後の水滴拭取り後、サイドミラーから水が滴ること。みなさん経験あると思います。今まで気付きませんでしたがそれの解消法を思いつきました。
 ある程度拭取った後にサイドミラーを閉じた状態にします。配線下部あたりにティッシュを詰めます。30分くらい経過したら滴ることはなくなりました◎。








Posted at 2005/12/10 21:55:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月04日 イイね!

スピードメーターの疑問

スピードメーターの疑問 昨日あたりから急に冷え込んで、メーター内の外気温が10℃以下を表示しました。暖房の季節になりますね。昨日haruyama号シートヒーターを納車後初めて試しました。30秒後くらいにお尻の下から背中に掛けてポカポカになります。これからの季節重宝します。

 ところでこの速度帯域の注意は何の意味でしょうか?納車してからの疑問なんです・・・。
Posted at 2005/12/05 00:12:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ZRX400 リアショックアブソーバ(ZRX400)交換 37,900キロ http://minkara.carview.co.jp/userid/138701/car/2123397/4273616/note.aspx
何シテル?   05/29 15:39
2016年に27年ぶりに復活した、おやじリターンライダーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NGC-JAPAN タイヤバルブ用放電ナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 22:54:24
NGC-Japan タイヤバルブ用放電ナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 20:49:21
武蔵野ミッドナイト流オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 00:24:33

愛車一覧

カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
50周年記念モデルから、2024/1/28に乗換え致しました😁 皆様からの情報共有さ ...
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
 2016年1月に、ZRX400で27年ぶりのリターンライダーとして復活しました。  バ ...
カワサキ ZRX400 カワサキ ZRX400
下見した時に『製造後18年経過しても俺はまだまだ元気だぞ』と心の叫びが聞こえてきた…。 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
平成17年5月登録 このたびメルセデスオーナーになりました。 今後の有意義なメルセデス ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation