• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haruyamaのブログ一覧

2005年11月06日 イイね!

ATF交換洗浄

ATF交換洗浄本日、ATF交換のため金谷オートサービスへ行ってきました。本来日曜祝日は休みですが、予約すれば店を開けてくれるそうです。
 交換後の感想ですが、PからDレンジに入れると、低減したショックを感じました。また力強いクリープ現象も発生してます。 また気持ちいいほど本当に吹け上がります。ここまで吹け上がるとは予想もしてませんでした。まるでオイル交換をした直後のようにレスポンスが気持ちいいんです。特に2速ではちょっとアクセル強めに踏むと4.000rpmまでストレスなくタコメータが動きます。
 ROMチューンの経験はありませんが、それに似たような体感だろうと思います。
 
 帰路の川越街道での走りが楽しかったのは言うまでもありません。haruyama号ティップシフトなのでなお更楽しかったです。

 ATFと言えども定期的な交換が必要だと本日痛感しました◎
Posted at 2005/11/06 19:46:40 | コメント(5) | トラックバック(1) | パーツ関係 | 日記
2005年11月05日 イイね!

洗車病の再燃

洗車病の再燃最近、洗車病が再燃しそうな雰囲気です。ポリマーも興味ありますが、手軽に出来るコーティングにちょっと手を出そうと思ってます。
 しかし色々と商品がありますね。本日たこさんが愛用してる逸品を覗きに行ってきました。
 
 日暮れ時ですが、とてもきれいに映えてます。9年経過してるとは思えませんね。
Posted at 2005/11/05 20:58:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月05日 イイね!

いろいろ届きました

いろいろ届きました何点か消耗パーツを注文してました。本日届きました。箱に入ってるのは、ATF12本です。
 
 明日ATF洗浄に行ってきます。交換後が楽しみです。


Posted at 2005/11/05 20:34:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ関係 | 日記
2005年11月03日 イイね!

やはり重かったです

やはり重かったです 車検が先月済みました。車検終了後に今後の交換パーツの選別をしてます。今日はこのパーツが届きました。
 
 持ち上げようとした瞬間に、あの悪夢が脳裏に浮かびました。やはり重いですね。予想してましたが、ローターもここまで重いとは。装着が楽しみです。
Posted at 2005/11/03 19:11:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | パーツ関係 | 日記
2005年11月03日 イイね!

心地良い筋肉痛

今日は朝から長男が所属してる野球チームの試合がありました。長男はレギュラーではないので試合前の練習には参加しました。
 haruyamaに外野へのノックを依頼されました。恥ずかしながら理想とするフライがなかなか上がりません。なのでバットを使わずに、肩を使い練習しました。子供たちには、ちと迷惑掛けてしまいました・・・。
 試合の結果は引き分けです。今回の試合が今シーズン最終戦でした。これからは練習に励むことでしょう。先日グローブも新調しましたが、短いバットを本日買いました。
 朝から子供達と一緒になって運動するのは気持ちいいものですね。勝敗も大事ですけど、野球を通じてのコミュニケーションや礼儀も体得していってほしいです。

 自宅に戻ると、心地良い筋肉痛が来ました。
Posted at 2005/11/03 18:29:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ZRX400 リアショックアブソーバ(ZRX400)交換 37,900キロ http://minkara.carview.co.jp/userid/138701/car/2123397/4273616/note.aspx
何シテル?   05/29 15:39
2016年に27年ぶりに復活した、おやじリターンライダーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アエラ チタンボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 15:44:30
POSH FAICE レーシングスタンドフック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 10:14:22
NGC-JAPAN タイヤバルブ用放電ナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 22:54:24

愛車一覧

カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
50周年記念モデルから、2024/1/28に乗換え致しました😁 皆様からの情報共有さ ...
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
 2016年1月に、ZRX400で27年ぶりのリターンライダーとして復活しました。  バ ...
カワサキ ZRX400 カワサキ ZRX400
下見した時に『製造後18年経過しても俺はまだまだ元気だぞ』と心の叫びが聞こえてきた…。 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
平成17年5月登録 このたびメルセデスオーナーになりました。 今後の有意義なメルセデス ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation