• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haruyamaのブログ一覧

2005年09月23日 イイね!

世界最強!

世界最強!・・・と伝えられているマックガードのホイールロックを本日矢東タイヤにて装着してきました。装着もサービスしてくれて、あっけなく3分ほどで装着完了でした。これでやっと少しは安心して寝れそうです。余談ではありますが、恥ずかしながら最近ベンツが「ホイールナット」ではなく「ホイールボルト」であると知りました・・・。笑ってください・・・。



 
ここ最近朝晩涼しくなりましたね。ホタル族である私がベランダで一服してると鈴虫の音色が聞こえてきます。もう季節は秋なんだなあと感じました。
 
 秋と言えば、世間では「食欲の秋」「紅葉」とか連想します。しかし私にとって秋と言えば「オイル交換」の秋なのです。夏の猛暑で酷使して劣化したオイルを、ちょうどこの時期涼しくなったのでこの際粘度を下げてオイル交換しようかと思ってます。

 「オイル交換」の秋・・・と連想しているようでは相当重症ですね・・・。
Posted at 2005/09/23 21:36:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ関係 | 日記
2005年09月19日 イイね!

楽しかった1日

楽しかった1日本日オフ会開催のため、汚いharuyama号をきれいにするため早朝洗車をしました。この時期になると朝は心地良く涼しいので洗車がとても捗りますよね。
先週装着したホイールも丁寧に洗うとこれまた5本スポークのおかげで純正ホイールより洗い易い!更にホイールの奥まで洗車スポンジが通ってこれまたきれいにピカピカ!。

 

 オフ会では、J-BOY師匠から「こんな程度のいい202は初めてだ!」と太鼓判を押されたのには「ホッ」としました。また師匠が装着していただいた「スペシャルパーツ」も威力を発揮しました。アイドリングが今以上に安定して、1,500rpm 以上が気持ちよくスムーズに吹けあがる事が体感できました。師匠ありがとうございました。

 ホイール換装後初めてのオフ会でしたので、覚悟はしてましたが、みなさんから「悪魔の囁き」が多数聞こえてました・・・。ここは我慢です。運よく最終型のW202を所有できましたので純正パーツを極力活かしつつモディファイの方向性を再度見極めようと思いました。

 今回も大勢の202オーナーとお会い出来て、とても有意義なオフ会を過ごすことができました。またたこちゃん様の幹事にはいつも脱帽します(拍手!パチパチパチ!)。またみなさんとお会い出来る日を楽しみにしてます。

 追伸 このブログをおそらく見ておられる、かるかんさん他みんカラ未登録の方へ。是非みんカラに登録を!。楽しみにしてます。
Posted at 2005/09/19 20:54:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2005年09月18日 イイね!

近所のパン屋さん

近所のパン屋さん 親類宅へ本日訪問する際に、お土産に何がいいか悩んだ末、近所のデイジイというパン屋さんに行きました。
 こちらのパン屋はTVチャンピオンで幾度も優勝した経緯があります。種類も豊富でパン党の方にも是非食べてほしいくらいです。
 
 私は、あんパンに牛乳の基本スタイルが大好きです。
Posted at 2005/09/18 23:16:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2005年09月17日 イイね!

運動会には気をつけて!

運動会には気をつけて! 青空の下、長男の運動会がありました。この時期に開催したせいかまだ気温が高めで今日も顔が日焼けしてしまいました。
 子供たちの成長ぶりをカメラ・ビデオに収める光景が、いたるところで見受けました。しかし最近は場所取りまでして「ベストポジション」を確保することに疑問を感じてます。私の時代はそんなに親がヒートアップしてませんでしたが・・・。時代の流れなのですね。
 


 子供たちと一緒に走るお父さん、お母さん方はくれぐれも気をつけてください。この時期、整骨院が人であふれるとのことです。子供の前で張り切ったはいいけど、転倒して怪我するのは注意してください。しかし転んでも“ベストをつくせ!!”です。
Posted at 2005/09/17 19:03:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年09月14日 イイね!

不安な毎日。

不安な毎日。平日3日間空けて車に乗らないと、前車グロリアが以前車上荒らしの経験にあったのでちょっと心配になってきました。
 
 先月の美女木AWにてのオフ会で、3名のホイールを撮影しましたが、今確認したら3名共ロックボルトを装着してました。やはり基本ですよね。

 私も心配になってきましたので、今週末、ロックボルトを購入しなければ・・・。 
 
Posted at 2005/09/14 21:16:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ関係 | 日記

プロフィール

「[整備] #ZRX400 リアショックアブソーバ(ZRX400)交換 37,900キロ http://minkara.carview.co.jp/userid/138701/car/2123397/4273616/note.aspx
何シテル?   05/29 15:39
2016年に27年ぶりに復活した、おやじリターンライダーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MICHELIN PILOT POWER 2CT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/12 00:57:08
Ninja1000(ZX1000WKF):バッテリー交換【15456km】備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/01 21:58:15
フォークカバーエンブレム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/24 11:37:44

愛車一覧

カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
50周年記念モデルから、2024/1/28に乗換え致しました😁 皆様からの情報共有さ ...
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
 2016年1月に、ZRX400で27年ぶりのリターンライダーとして復活しました。  バ ...
カワサキ ZRX400 カワサキ ZRX400
下見した時に『製造後18年経過しても俺はまだまだ元気だぞ』と心の叫びが聞こえてきた…。 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
平成17年5月登録 このたびメルセデスオーナーになりました。 今後の有意義なメルセデス ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation