• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haruyamaのブログ一覧

2005年08月15日 イイね!

家族からのクレーム

 夏休みを今頃満喫されてる方も
いらっしゃることと思います。
 先日海へ出掛けて、赤く日焼け
した後今頃になって肩から背中に
かけてボロボロと脱皮状態です。
私が歩くとこ、風呂後、家族から
言われます。 「汚い!不潔!」
 
 これから海・プールで日焼けされ
るお父さん方へ忠告します。

 日焼け対策は念入りに・・・。
Posted at 2005/08/15 18:01:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2005年08月14日 イイね!

大切な愛用品【Made In Germany編】

大切な愛用品【Made In Germany編】今日も関東地方は猛暑で私も少しバテ気味です。
普段愛用してる眼鏡のイヤーピース部分が切れては
幾度か接着剤でその場をしのいでましたが、そろそ
ろ限界がきたのでパーツ交換しました。
 パーツ交換すればまた元通りに直るところはやは
り「ベンツ」に似てますね。こちらの眼鏡は
アイメトリクスと言うメーカーです。



 ヤクルトスワローズの古田捕手も使用してる品です。これに出
会う前まではごく普通の眼鏡を使用してました。眼鏡使用の方は
経験あるかと思いますが、鼻からずれ落ちる度に眼鏡を上げる仕
草にうんざりしてました。
 この眼鏡に出会ってからは掛けていることも忘れるくらい軽量
に出来てます。顔の87箇所を計測してのセミオーダーなので価
格がちょっと高めなのが難点・・・。
 8年使用してますが、もう他の眼鏡に換えることは難しいでしょうね。
 アイメトリクスのHPを見たらやはりフレームは「ドイツ製」
でした。身近なところで「ドイツ製」を愛用してたのですね。
 
 みなさんも愛用してる身近な「ドイツ製」何かありますか?
Posted at 2005/08/14 19:04:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年08月13日 イイね!

今日の晩御飯

今日の晩御飯本日食卓に並んだ一品です。
徳島から土産に持ち帰ったてんぷらと
ちくわと、すだちです。
さつま揚げに似た味をしたこの品を徳
島ではてんぷらと呼んでます。また普
段口にするちくわと違い、咬み応えが
あり、これをすだちを絞った醤油で食
べればまた格別に美味いです。



 この写真には掲載されてませんが、
恵まれた海から採れたてのウニを、纏めて
スプーンで豪快に食べた感触は、なかなか
関東では味わえないですね。
 
 久しぶりに食べる田舎の味は忘れられ
ないですね。
Posted at 2005/08/13 20:59:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2005年08月12日 イイね!

楽しかった夏休み

楽しかった夏休み本日昼すぎ無事に帰ってきました。
帰省中は天候にも恵まれ本当に夏と
いう季節を久しぶりに実感しました。
 





 ベンツでの初めての遠出でしたが、やはりベンツは高速巡航時に本領を発揮する車と本当に実感しました。
 高速道路では法定速度+αで走行してました。オートクルーズは今回大いに役立ちました。また走行後の疲労感が国産車と比較にならない位顕著でした。
 4名乗車&荷物フルでしたのでさすがにブレーキは心配でした。
 また15インチタイヤでは心配になりました。確かに乗り心地はいいのですが、高速コーナー時のことを考慮するとやはり17くらいが妥当なのではないかと痛感しました。
 燃費も高速主体で10~11km/ℓでしたのでまずまずと感じてます。
 伊勢湾岸自動車道は空いてますし私が若ければ全開チャレンジしてたかもしれません。阪神高速ではレーダーが絶えずピーピー鳴ってますが周りの車はビュンビュン飛ばしてました。

 みなさんも是非楽しい夏休みを過ごしてください。
Posted at 2005/08/12 22:20:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2005年08月08日 イイね!

夏休み満喫中です。

夏休み満喫中です。 みなさんご無沙汰してます。
夏休みを十分満喫中のharuyamaです。
白浜で2拍して6日(土)に徳島へ着き
ました。
 旅行中毎日晴天に恵まれて暑い日が
続いてますがみんさんいかがでしょう
か。昨日は子供たちと一緒に北の脇
海水浴場へ行きました。やはりこちら
の海は関東近郊と違い人も少なく、
何より海がきれいです。また日差しが
強いのですぐ日焼けしてしまいます。
 私も真っ赤に焼けてヒリヒリして
ます。
 
 
 
Posted at 2005/08/09 20:04:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ZRX400 リアショックアブソーバ(ZRX400)交換 37,900キロ http://minkara.carview.co.jp/userid/138701/car/2123397/4273616/note.aspx
何シテル?   05/29 15:39
2016年に27年ぶりに復活した、おやじリターンライダーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MICHELIN PILOT POWER 2CT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/12 00:57:08
Ninja1000(ZX1000WKF):バッテリー交換【15456km】備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/01 21:58:15
フォークカバーエンブレム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/24 11:37:44

愛車一覧

カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
50周年記念モデルから、2024/1/28に乗換え致しました😁 皆様からの情報共有さ ...
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
 2016年1月に、ZRX400で27年ぶりのリターンライダーとして復活しました。  バ ...
カワサキ ZRX400 カワサキ ZRX400
下見した時に『製造後18年経過しても俺はまだまだ元気だぞ』と心の叫びが聞こえてきた…。 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
平成17年5月登録 このたびメルセデスオーナーになりました。 今後の有意義なメルセデス ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation