• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haruyamaのブログ一覧

2005年07月31日 イイね!

GSの言葉巧みな誘惑にご用心

 今日も暑かったですね。
午前中新宿伊勢丹へ帰省土産を買いに出かけました。
この季節にぴったりのキハチのアイス詰め合わせセッ
トを宅配便でお願いしました。
 何故アイスにしたか。それは帰省にあわせて子供達
が食べたいからです。(そういう私も食べたいです)
 
 話変わって普段利用してるGSに行きました。つい
でに空気圧を余分に入れてもらったところ
「お客さ~ん たいや ひび入ってますう」
「もう換えた方がいいですよお」
「ミシュランはゴム固いんですぐ劣化しますう」
「同じサイズそこにあるんでどうっすかあ」
よく見るとフロント左トレッド部分にひび発見。今回は
もちろん「いらないよお」と一言返答。
 とはいうものの不安になり近所のたいやかんへ行った
ところ、今すぐ換える必要はない。但しフロントは減っ
てる とのことでした。
やはりフロントの磨耗が進んでました。前オーナーは
タイヤ交換後一度もローテしてなかったので今回クロス
でローテしてもらいました。
 ついでに『窒素ガス』も入れました。実は『窒素ガス』
に関しては疑問を感じてました。普通にガス入れても、
以前のガスと混入して窒素ガス効果も感じられないので
はないかと。
 ですがここたいやかんでは、一度窒素をパンパンに入
れてエアを抜く。更に窒素を入れなおしてる。なので少
なからず密度の濃い窒素になってる様子でした。
 窒素いれたタイヤの乗り心地ですが、
①、ロードノイズの減少
②、段差乗り上げ時の突き上げ感の減少
を感じました。このタイヤを交換するまで何回でも窒素
をいれてくれるみたいです。

 
 タイヤの交換時期が来る⇒純正サイズに交換するなら
この際インチアップ⇒インチアップするならホイール
も一緒に交換⇒かみさん怒る

 上記の公式を考えるとちょっと躊躇してしまいます。

 
Posted at 2005/07/31 22:36:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2005年07月31日 イイね!

この【顔】がベンツにお似合いです

この【顔】がベンツにお似合いです今日グリルを換装しました。
この顔がベンツです。

PS ラッキーさんありがとう
  ございました。
Posted at 2005/07/31 19:28:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ関係 | 日記
2005年07月30日 イイね!

今更ですが、やっとETC装着

今更ですが、やっとETC装着・・・しました。
 ナビと同一メーカーのアルパインにしようか
迷いましたが、特に連動させたい拘りはあり
ませんでしたので、今回パナにしました。
 サイドに装着されてる方もおりますがサイ
ドですと膝に当たるおそれがありますので
ハンドル下に装着しました。
 ETC装着した方は「本当にこれ作動する
の?」と不安になり、用もなくETCを試し
に高速使った経験ありますよね?
 
 家族が寝静まった頃ちょっと試してみます。
Posted at 2005/07/30 22:08:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ関係 | 日記
2005年07月29日 イイね!

ETCカード届く

 先週に追加発行願いしたETCカードが
届いてました。改めて各種割引を調べてみる
と、これがちょっと複雑なんですねえ~。
前払割引にすると最大で8.000円得ですが、
マイレージサービスのポイントが付かない
んですね。但しマイレージに登録すれば
現在5.000円還元キャンペーン中とのこと。
差額3.000円はマイレージでポイント稼げば
マイレージに登録した方がお得である。
と解釈しました。早速マイレージに登録
しましょう。

しかし大事なことに気付きました。

haruyama号 未だETC本体取り付けて
ませんのでマイレージ登録できましぇ~ん!!

残念!!
Posted at 2005/07/29 22:56:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2005年07月28日 イイね!

これも持っていかないと・・・

これも持っていかないと・・・8月の今年の旅行は、車がワゴンに
なったので荷物もたくさん詰められる
のでほっとしてます。
 但し今回は「え!?」というものも持っ
ていかなければなりません。
 子供が毎日朝顔の観察日記をしてます。
夏休みの宿題ですので一応は毎日観察し
てる様子です。旅行に行くことになれば
これも一緒に持っていかなければ・・・。
しかしですね、高さがあるので荷室に
立てて置けないと思うので、寝かせないと
置けないことに気付きました・・・。
Posted at 2005/07/28 22:36:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ZRX400 リアショックアブソーバ(ZRX400)交換 37,900キロ http://minkara.carview.co.jp/userid/138701/car/2123397/4273616/note.aspx
何シテル?   05/29 15:39
2016年に27年ぶりに復活した、おやじリターンライダーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MICHELIN PILOT POWER 2CT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/12 00:57:08
Ninja1000(ZX1000WKF):バッテリー交換【15456km】備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/01 21:58:15
フォークカバーエンブレム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/24 11:37:44

愛車一覧

カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
50周年記念モデルから、2024/1/28に乗換え致しました😁 皆様からの情報共有さ ...
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
 2016年1月に、ZRX400で27年ぶりのリターンライダーとして復活しました。  バ ...
カワサキ ZRX400 カワサキ ZRX400
下見した時に『製造後18年経過しても俺はまだまだ元気だぞ』と心の叫びが聞こえてきた…。 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
平成17年5月登録 このたびメルセデスオーナーになりました。 今後の有意義なメルセデス ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation