• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかきち(ヾノ・∀・`)のブログ一覧

2017年04月24日 イイね!

やってもうた~!みんカラの使い方間違ってた~Σ(゚Д゚)

やってもうた~!みんカラの使い方間違ってた~Σ(゚Д゚)やっちまってた~!
ってことに、今日気づきました。

私、車のパーツやメンテナンスなど何でもかんでもブログタイプで投稿してたんですが、みんカラには『パーツレビュー』や『整備手帳』って投稿があったんですねΣ(゚Д゚)。

今までも他の人の投稿と何か違うなーと思ったこともあったんですが、テンプレートの違いかな?ぐらいで軽~く流してたんですが、投稿のタイプ自体に違いがあったとは。。。(;・∀・)。

アホすぎる自分。。。_| ̄|○


そして『パーツレビュー』や『整備手帳』に何も入ってないから、なんか私のハイエースちゃんが何もいじってないみたいになってる。。。Σ(・∀・;)。
元々、ハイエースのカスタムメモリーとして始めたみんカラやのに。。。

で、これから『パーツレビュー』や『整備手帳』に投稿していくようにしますが、今までのブログタイプでアップした内容と被る部分も出て来ると思いますが、広い心で見てやって下さい(^_^;)

(((((((((((っ・ω・)っ

Posted at 2017/04/24 12:48:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年04月22日 イイね!

ハイエースにフジツボマフラー取付け!低音がいい感じ(∩´∀`)∩

ハイエースにフジツボマフラー取付け!低音がいい感じ(∩´∀`)∩これも以前やったことですが、
ハイエースにフジツボマフラーを取付けました。

元々は燃費が少しでも改善できたらなぁ~ってとこから始まったんですが、
心地よい音で気に入ってます。


燃費の方は。。。(^_-)。




フジツボマフラーの排気音も動画に撮ってみました。




ココらへんの細かいことや、なんやかんや自分のブログにもアップしてるんで、気が向いたら、サクッと覗いてみてね~。
お~きが~るに~!
(ヾノ・∀・`)
ハイエースにフジツボマフラーを取り付け






Posted at 2017/04/22 16:38:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | エクステリア | クルマ
2017年04月19日 イイね!

ハイエースのワイパーをエアロワイパーに交換。

ハイエースのワイパーをエアロワイパーに交換。以前行った作業ですが、
ハイエースのワイパーがヘタってたんで、エアロワイパーに交換しました。


見た目変わったのかどうか、イマイチわかりませんが、安かったし自己満足で来ました^^。



一応エアロワイパー取付け前後の写真や、なんやかんや自分のブログにもアップしてるんで、気が向いたら、サクッと覗いてみてね~。
お~きが~るに~!
(ヾノ・∀・`)
ハイエースのワイパーの外し方。そしてブレードごとエアロワイパーに交換!かっこいいのか!?
Posted at 2017/04/19 13:17:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | エクステリア | クルマ
2017年04月18日 イイね!

ハイエースのドアバイザー張替え(両面テープ剥がし方)に悪戦苦闘!

ハイエースのドアバイザー張替え(両面テープ剥がし方)に悪戦苦闘!以前ハイエースに付けてるドアバイザーの両面テープがヘタってきて、ドアバイザーがバタバタなびき出したんで、両面テープを張り替えました。

その時かなり悪戦苦闘しました。
特に残った両面テープ剥がしに(;・∀・)。



NETで調べて、両面テープ剥がしには、
お酢がいいとかなんとか。。。
他に、カビキラー試したり。。。
スノーボード用のワックスリムーバーでやってみたり。。。
で、意外なものが効果あったり。。。


ココらへんの葛藤や、なんやかんや自分のブログにもアップしてるんで、気が向いたら、サクッと覗いてみてね~。
お~きが~るに~!
(ヾノ・∀・`)
ハイエースのドアバイザーとモールの張替え!両面テープ剥がし方に悪戦苦闘!お酢からカビキラー、そして最終兵器まで!!



そして悪戦苦闘っぷりを動画に収録。

Posted at 2017/04/18 17:11:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | エクステリア | クルマ
2017年04月15日 イイね!

ハイエースの深目のボディ傷をコンパウンドで。。。むずかしい。。。

ハイエースの深目のボディ傷をコンパウンドで。。。むずかしい。。。ハイエースに付いたキズで、ソフト99のハンネリWAXで消せきれなかった深めのボディキズがあったんで、コンパウンドを使ってキズ消しに挑戦。

10年以上ぶりのコンパウンド使い。。。
いや~、コンパウンドって難しいね(;・∀・)。



コンパウンド掛け前後のボディ傷なんかを自分のブログページの後半にアップしてるんで、気が向いたら、サクッと覗いてみてね~。
お~きが~るに~!
(ヾノ・∀・`)
深いボディ傷はコンパウンドで!



と、これも動画にしてみた。。。それにしてもコンパウンドって難しい(;・∀・)



Posted at 2017/04/15 17:47:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 補修 | クルマ

プロフィール

「[整備] #ハイエースバン 【ハイエース】超薄型EONONフリップダウンモニター『L0154』取付け。サブバッテリーで独立 ... https://minkara.carview.co.jp/userid/1387178/car/1018247/7985237/note.aspx
何シテル?   10/26 22:05
たかきちです。 最近みんカラ再始動しました。 (登録だけはずいぶんまえなんですが。。。^^;) 使い方がいまいち分かってませんが、よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロント ・ サイドビューモニター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/11 23:56:05

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
トヨタ ハイエースワイドS-GLに乗っています。 現段階のカスタム箇所は、 ●構造変 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
たまに乗るPCXです。 月1回乗るかどうかぐらいですが。。。 ちなみに今は、小型2種登録 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
奥さん用で買いましたが、自分も足代わりに使ってます。 営業先のお客さんの紹介で乗り出し ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation