• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月15日

理想 vs 妥協

理想 vs 妥協 自分のカーライフを客観的に見て、歴代の愛車もそうだったけど、何かしら手を加えている。

最初は『ノーマルで!』
そう思っていたはずなのに、結果的には何かしら手を加えている・・・

それがいけない事ではないし、気に入らない所は自分が納得し、気に入るようにしたい。
ミニバンで走りを求めるのは可笑しいかもしれないけど、俺はスポーツ路線が好き。

歴代の愛車の内装はシートを代えた事があるぐらいで、はっきり言ってドノーマル。
あ!! エルは、ルームランプは蛍光灯にしてあった!!(古

動力系は吸排気+ROMで、ちょっと手を入れた程度。
まだちょっと『あ~して、こ~して・・・』と改善したいと思う事はあるけど・・・
理想を貫くのに上を見ればキリが無い!!(ーー;

といって、ネタがあるわけではないんですが・・・(^^;

自分的には現状の愛車のドライブが楽しいのは事実♪

色々考えがあって、金銭面、生活環境、いろいろな理由から妥協は生まれるのかな。

でも、やっぱり大事なのは自分のポリシーを貫く事なのかな♪


またわけの分からない事を何気なく、ふと思った独り言でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/01/15 18:12:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

役者は揃った✨
のにわさん

キリ番Getです^_^
tatuchi(タッチです)さん

近況報告♪
FLAT4さん

孤独のグルメ🍜
brown3さん

運転免許証…普通二輪併記完了❗️
nobunobu33さん

整いました
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2009年1月15日 20:17
オイラは必ず車は改造する前提で購入します。
ノーマルなんかつまらない!!

弄った分だけ解ることもあるし、弊害もあるけど自己満足の世界なので全てOK♪

オイラのエルのコンセプトは購入当初からVIP&ラグジュアリーを貫いてます。

もともとオイラは走りには全く興味がありませんので(汗

いかにカッコよく。いかに快適に。いかに嫁の目を盗んで弄るかが大切です!!
弄った分だけ余計にお金もかかるし不具合も出るけどそれがイヤだと思ったことは今までないです♪
コメントへの返答
2009年1月15日 23:24
俺は絶対改造のつもりは無いけど、結果的にそうなってる・・・(^^;

最近はノーマルでもいい車はあるけど、多分何かしら手を加えてしまうんだろうなぁ・・・

たしかに自己満足の世界です♪

2009年1月15日 20:18
こんばんは~

スゴク分かりますよ。
自分も今までの愛車すべてカスタマイズしてきました。
人からは、何でそんなにお金かけるの?なんて言われますが。
車好きの甲斐性と言うべきか、やめられません(笑

エルグランドと言う車、今までになくいい車に出会えたような。
色々あって、売却を考えたこともありましたが
まだまだいけそうです♪
これからも仲良くしてやってください。
コメントへの返答
2009年1月15日 23:26
マイドです♪

俺も同じで、何でそんなに車にお金かけるの?と言われ続けてますが・・・(汗

何かしら個性が欲しいんです。

エルグランドはまだまだ手放しません♪
2009年1月15日 20:35
ワタシから見るとやりたい放題やってるように見えますが(笑)

理想と現実、欲求と妥協、ありますね~。


ワタシはもうちょい頑張りたいところです♪
コメントへの返答
2009年1月15日 23:27
やりたいようにやってます♪(爆

理想と現実、妥協、ありますね。
でも、妥協するとな~んとなく後悔の念があるので、理想を追求するわけで・・・

そこの線引きが、難しいところです。
2009年1月15日 20:57
理想と現実は違いますが(^-^;
自分の求めてる形、大切ですよね。たとえ時間が掛かっても。
やはり、納得して楽しいのが一番♪(^O^)
コメントへの返答
2009年1月15日 23:29
自分なりのコンセプトは必要ですよね♪

納得しないと後悔というか、不完全燃焼のような気分になるので・・・

納得して楽しいのが一番です♪ ^^
2009年1月15日 21:24
自分流でいいかと思います。
理想に近づけるために色々試行錯誤する時が一番楽しいものです。
以前雑誌に掲載された時に、チビ達は喜んで自慢してましたよ。
もっともっと楽しい時間をすごしましょう♪
コメントへの返答
2009年1月15日 23:30
自分流で楽しんでますよ~♪

ただ、物欲が尽きないので・・・(汗

次は何するかな~とは思ってるんですが、ネタがない!!
2009年1月15日 22:14
その時の自分の気持ちで変わるかな^^;

どっちかというと飛ばす方だと
思います。
ともさんには全く及びませんが(爆

エルもオデで車泊がしんどかったので
買い換えた経緯がありますので
今の車内広さは捨てられないです
速さもね^^
コメントへの返答
2009年1月15日 23:32
あの~???
俺、あまり飛びませんが・・・(爆

エルはお気に入りなので、当分買い換えないつもりです♪
親を乗せるのも便利だし♪
ゴルフも楽に行けるし♪ ^^
2009年1月15日 22:38
僕はある程度弄るのを前提でですねぇ^^

でも今回のエルは同じパーツを何度か換えたりと拘りがでて来てますねぇ(汗)
反対にミニバンだからこそ弄って、有る程度走れるようにするのが面白いのかも知れませんねぇ。

まだまだ大事に乗ろうっと♪

コメントへの返答
2009年1月15日 23:35
弄るのを前提の人が多いので、みんカラが盛上るんですよね♪
俺もその一人ですが・・・(^^;

ミニバンなのに!?って思わせれるスポーツ度を求めるのが楽しいです♪

まだまだ乗るので、この先、何弄るか・・・考え中です♪
2009年1月15日 22:43
私は基本的に
「車弄り」というものをしたことが無かった&知りませんでした。

車歴8台目にして、初の国産新車購入。

「エル」と「みんカラ」(=ネット)のつながりが無ければ
「車弄り」には一生無縁だったかもなぁと。

私自身にポリシーも知識も無く
弄りの方向性は「みんカラ」での情報と仲間の趣味嗜好の変化に
流されるままでして(イルミ、ネオン、モニター~ROMチューンまで)。

お金もかかったし、苦労もそれなりにあったけど
「エル」「車弄り」を軸に日本中の友達ができたし(^-^)

人に迷惑をかけないことを前提に
(自分で気が付いてないだけで、迷惑かけてきたこともあったと思うけど xx;)
マイペースで楽しくやれれば、いいかなぁって(^~^;。



コメントへの返答
2009年1月15日 23:38
みんカラで車弄りを覚えたのね♪

その時その時の流行があるのは確かだし、お金も掛かる。

でも、それが交友関係にいい影響を与えてるのも事実ですね♪

実際に知り合えることが無かっただろう人と友達になってるし♪

エルが、初の国産新車とは知らなかった!!
2009年1月15日 22:51
嫌々こうやって立ち止まるのも必要♪

しかし理想はいつまでも持ち続けたいですよね。

家庭が第一!

うまくバランスを取って弄っていきたいですね。
コメントへの返答
2009年1月15日 23:39
理想と現実、難しいけど両立させたいです。
自分の基本路線は変わらないです。


家庭が第一♪

全く同感です♪ ^^
2009年1月15日 23:01
ワタシは触りたい方です^^
今まではなかなか思ってても
経済的にも無理がありました。

エルも弄らなくてイイ?と思う
ライダーにしたのですが・・・

最初は魅せる車!と思い弄り始めたのですが
L-1をキッカケに走りたい気持ちが再燃!

方向性を決めてから弄らないと
大変ですよね~

もうワタシもネタ的に無いですが
乗れる限り大事に乗ろうと思います^^
コメントへの返答
2009年1月15日 23:43
経済的な問題は大事ですよね。

俺もエルは弄らないつもりで2.5HSにしたのに、3.5の加速に付いて行って上回りたいと思ったのが悪い虫の復活劇かな・・・(汗

でも、基本路線は変えないので、興味無い物は全く反応しません(笑

ネタ的に無いけど、まだまだ大事に乗り続けますよ~♪
2009年1月15日 23:46
オイラは、ノーマル車買っても、改造車買っても、結局弄ってしまいます。
これって散財病?

家族や回りの人に迷惑を掛けずにやっていきたいと思います。
コメントへの返答
2009年1月16日 8:12
俺も同じという事は、俺も散財病持ち!(^^;

でも、自己満足は大事ですよね♪
2009年1月15日 23:59
こばわ~るんるん

自分なりのコンセプトは弄るなら見据えて起きたいですよねひらめき

オイラは前車のGTRで走りはそれなりに楽しんでたのでエルは求める形も使い方も決めて新車を初めて買いました猫2

早く走らせたいとは多々思いますが、自分の運転技術を底上げするのが先かなぁっとも思ったり冷や汗

今は広大な室内空間に満足しているので当分は乗り換えませんよ~指でOKって乗り換え出来ないってのがホントの所っす(爆)
コメントへの返答
2009年1月16日 8:14
まいど♪

慶くんRのりだったのね!!
俺はステージアのRのりでした♪

それぞれの車の個性を生かしつつ、自分の理想を現実化するのは楽しいよね。

俺も乗り換えないというより、先立つものが・・・(T_T)
2009年1月16日 0:03
車のコンセプト・・・
自分が乗って満足できる事
運転して楽しい事
他人が何を言おうと自分が満足できるのが理想だと思うよ。
コメントへの返答
2009年1月16日 8:16
自己満足は大事だよね♪
谷やんの弄り方はまさに♪(笑

俺はこの先何やろうかな~と♪
2009年1月16日 0:06
ボクはGT-Rでもフェラーリでも弄る派です(汗

多分クルマに乗ってる限り続くかと・・・
コメントへの返答
2009年1月16日 8:16
俺も何だかんだと弄ってるので・・・

この先もこのスタイルは変わらないかな~♪
2009年1月16日 4:26
ノーマルで乗るつもりだったけどみんカラやりだしてから…(汗)
今年は進化させたいなぁ~わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年1月16日 8:18
みんカラの存在によって変化したのは結構いるんじゃないかな~!!

アロ君の進化楽しみにしてます♪

俺は何しようかな~!!(^^;
2009年1月16日 8:24
ポリシーも拘りも何も無いですが…

でも弄って乗ってみて感動して♪
これがタマランです。(^^)v

エルは壊れるまで大切に乗ります。
コメントへの返答
2009年1月16日 12:08
自分が気づかないだけで何かしら拘りはあると思うよ♪

弄ってその進化が体感できると楽しいよね♪

俺もまだまだ乗りますよ~♪
2009年1月16日 19:53
オラ完全に暴走路線だす(汗

自分のポリシー・・・・
何かいい言葉!

オラも買った時は現状で満足してたのに・・・・
皆さんを見てると闘争心に火がついてコノ有り様(汗

大事に大事に乗ります♪
コメントへの返答
2009年1月16日 22:53
オイラはスポーティーな亀さんです♪

ポリシーは大事だよん♪

みんカラ入ってみんなの見てると何かしら影響はあるよね(^^;

俺も大事に乗ります♪ ^^

プロフィール

「毎日仕事頑張ってます。」
何シテル?   10/04 08:36
車大好き☆ 楽しく遊ぶ事が一番大好き♪ あ、ダースベイダーに関してはそこそこ詳しい♪ (オタクかも・・・) (^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

エルグランド 爆笑ゴルフ倶楽部 
カテゴリ:みんカラ グループ
2007/11/12 22:58:56
 
黒流連盟 - Nissan Elgrand Black Style League 
カテゴリ:みんカラ グループ
2006/07/11 23:26:18
 
ELGRAND 東海OFF GROUP 
カテゴリ:みんカラ グループ
2006/07/11 23:24:46
 

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2023年9月18日納車。 契約から納車まで11ヶ月…長かった!! 普段は嫁さんの通勤 ...
日産 ノート 通勤快足ノート君 (日産 ノート)
2023/03/31中古で通勤用に購入。 まあまあ良い加速するね♬ 2024/06/1 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
E51からE52に乗り換えです。 弄っちゃダメということで基本ノーマル・・・ 無理かな・ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ミスティックブラックがお気に入りです。 自分なりに納得のいくノーマル+αにしてます。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation