今日は、ジュニアの2歳の誕生日です。今まで、元気で育ってくれた事に感謝です、そしてこれからも元気で育って欲しいものです。誕生日になると、ジュニアが生まれた時の事を思い出すので思い出話です。嫁さんは、その頃仕事をしていたのですがジュニアが出来たのを期に8月末で退社したので、出産の為実家に帰ってましたが僕が9月3日に会社で指を機械に挟んでしまい、利き腕だったので何も出来なくなってしまったので急遽こちらに帰ってきてもらいました。会社の方も、社長から「暫くは仕事にならんし、最近仕事に焦ってるようやから1週間ほど休んで良い」と言われたので仕事も休んでました。9月7日の夜に、家で嫁さんから陣痛らしいのが有ると言われたのですが予定日より1週間ほど早かったので、大丈夫やろうとあまり気にせづに夜寝たのですが、早朝に本格的に陣痛が始まったので病院に連れて行って言われ行く事なりました。実家の方で、産む予定だったので実家の近くの病院まで30分ほどで到着。診察をしてもらうと、今すぐって程ではないので一旦帰ってもらっても良いし、このまま入院してもらってもどちらでも良いと言われたので、このまま入院した方が安心って事で即入院しました。嫁さんの両親、僕の母親が様子を見に来てくれたのですが、予定日より早くなると予想してなかったので、皆付き添う事が出来なく夜は僕がそのまま付き添う事になりました。夜10時頃に、分娩室に入る際それまで立会いはしないと、病院に伝えてたのですがどうされますと聞かれ、怪我で仕事を休んでなければここまで一緒に付き添う事無かったと思い、ここまで来たら立ち会う事にしました。そこから、予想以上に安産で1時間で産まれました。思わず、感動して涙してしまいました。今思えば、立会いしてよかったと思います。ただ一つ、悔やまれる事が…あと1時間産まれるのが遅ければ僕と誕生日が一緒だったのにぃ…かと言って、あと1時間我慢しては言えませんでした(笑)って事で、明日は33歳の僕の誕生日です。プレゼント受付中なので(遅れても可)(爆)長い文になって、すいません