
長い間、サボっていましたが、そろそろ復活します。今後共、見捨てないでよろしくお願いします``r(^^;)ポリポリ
サボっていた理由は、特にこれってある訳じゃないんですが、何となく時間が取れなかったのとネタ切れって感じですと言っても、ネタが増えたわけでは在りませんが年内には復活しないと、見捨てられそうな気がして…
それで、アクシデントの事ですが、日曜日に名古屋の嫁さんの方の親戚の法事で持って行くお供え物を買いに行こうと夕方に出掛ける際に嫁さんとジュニアより先に駐車場に行った際に、いつも通りリモコンでドアのロックを解除した所、何となく音が頼りなかった気がしたんですが、あまり気にせず運転席のドアを開けて荷物を助手席に放り混みトランクの荷物を出したかったので、リアのドアを開けようとした時にリアのロックが解除されてないことに気付き
一瞬車上荒らしかも?と思ったんですが、前を見るとナビのモニター(純正じゃないので簡単に取り外せるので)も残っているので違う事に気付き、じゃ何故?って考えながら運転席に座り取り敢えずエンジンをかけようとしたんですがほとんど無反応状態、そこでやっと
バッテリー上がりだと気付いたので、急遽いつも行ってる近所のディラー電話して、事情説明して直ぐに来てとお願いした所バッテリーの在庫を調べて直ぐに来てくれました。
応急処置で、新品のバッテリーとケーブルでつないだら一発でエンジンは始動、そのままお店行って交換してもらったのですが、マイプレは寒冷地仕様で元々でかいバッテリーが付いているのですが在庫が無かったって事でさらにでかいバッテリーなってしまい料金も当初の予算より高く付いてしまい
かなりショックでした。
近い内に、半年点検で駄目なら自分でホームセンターで買って交換しようと思っていたので予算を安く見積もっていたので、早めに交換しとけばと後悔してしまいました。
ちなみに、マイプレは丁度3年半で逝ってしまいましたが、あまりの予兆に無さにびっくりしてしまいました。水曜日に乗った際は全く問題なく乗れていたので…営業に聞いた所、最近の車はバッテリーが終わる際はほとんど予兆が無いので早めに交換したほうが良いですよって言われてしまいました(ノ_・。)
まっ、考えようによっては日曜日は早朝から出発予定だったので、前日に対処できた分だけ不幸中の幸いって事で納得しています。
皆さんも、早めのバッテリー交換をお勧めします。
Posted at 2007/12/23 08:28:56 | |
トラックバック(0) | 日記