• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masyuのブログ一覧

2007年01月17日 イイね!

許せない事件

もうすでに、ニュース等で皆さんご存知でしょうが、八尾市で起きた3歳児放り投げ事件は実は我が家の近所なんですよね。
近所と言っても、隣の駅なんですがよく嫁さんなどはジュニアを連れて買い物に自転車で行く程度の距離です。
同じマンションの奥さんは、事件発生直後の騒然とした状態を見たそうです。
私は家に帰ってから事件を知ったのですが、事件のあった1時間後に嫁さんは何も知らずに事件現場の近くのジュニア行きつけの皮膚科に行ってたそうです…もし、早く行ってればと思うと怖いです。
正直色々理由は言われていますが、私個人としては子を持つ親としても絶対許せませんし、同じ施設で働いてる方が可哀想です。
ほとんどのかたは、まじめに一生懸命働いておられるのに、この事件せいで嫌な思いする事が増えると思うからです。
最近、子供が巻き込まれた嫌な事件をよくニュースで見ますが、なくなって欲しいものです。
子供と安心して、出かけられる世の中になって欲しいものです。
Posted at 2007/01/20 09:19:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月12日 イイね!

思わず、ドキッ

今週は、出勤が昼からなのでいつも通りに11時半後に家を出てました。
いつもの通勤路をバイクで走ったんですが、いつも良くネズミ捕りをしているポイントもわかっているので、そのあたりにさし当たったのでスピードダウンをして見てみたらやっぱりやっていました、網の後ろに隠れながらやっていました(内心知ってるもんねぇーって、ヘルメットの中で微笑んでいたら)
その時、いつも左折する交差点に入ろうとしたとき、いきなり笛を鳴らしながら二人の警察が旗を振りながら、こっちに手招きをしてくるのですドキッ
一瞬、何故かわからずパニックに陥ってしまい、取り敢えずスピードを落としたらさらに警察がこっちに近づいてくるのです。ドキドキ
でも、何故自分が止められるかがわからなかったので、ヘルメットを指差して俺って?デスチャーをしたら、警察が手を横に振って行けって合図をくれました。
通りすがりに振り返ってみると、どうも斜め後方の軽自動車がスピード違反をしたみたいで僕には関係ありませんでした、紛らわしい!
Posted at 2007/01/14 09:38:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月01日 イイね!

今年、最初のプレ弄り

今年、最初のプレ弄り新年明けましておめでとうございます
昨年は、オン・オフ共にお世話になりありがとうございました、本年もよろしくお願いします。
新年、早朝からのプレ弄りですと言っても、バイクとプレに正月飾りを付けただけですが…f(^^;)
でも、最近正月飾りを付けてる車が年々減ってるような気がしますが、僕の場合は昔から付けてるんですが、たまたまめんどくさがって付けてない年に事故を起こすと言うのが2,3年あってそれ以来、げんを担いで付けるようにしています。
安く買うために、昨日大晦日の夕方に買いに行ったら、すでに半値で売られていました。
年々、正月って感じがしなくなってるような気がするので、少しは正月気分なりました。
Posted at 2007/01/01 08:04:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月23日 イイね!

クリスマスイルミ

クリスマスイルミ昨日は、夕方から家族でイルミネーションを見に又ハーベストの丘に行ってきました。
有名で、派手なイルミをしてるところも行って見たいんですが、ジュニアを連れて人ごみに行くのは大変ですし電車嫌いの僕は車で行けない場所は基本的に除外なので、空いてそうだし年間パスがあるのでお金がかからないしと言うことでここになりました。
家を夕方四時頃に出発して、到着は五時頃でした。
やっぱり、普段よりは人は多かったですがぜんぜん空いていました。
ですが、やっぱりイルミも派手ではなく地味でしたが、落ち着いた雰囲気で僕は好きですね。ぴーす V(^0^)
全体的には、電飾よりキャンドルで飾られていたので神秘的な雰囲気でした。カップルには、持って来いって感じですがジュニアの意外な癖を発見!( ゜_゜;)
キャンドル(蝋燭を含む)が点いてるのを見ると手を合わせてお辞儀してました。
多分、我が家は墓参りによく行くのと実家には仏壇もあるのでいつもジュニアには手を合わせるようにさせてるんですが、蝋燭=手合わせるとなっているみたいです。
周りの人は、はしゃいでるのに一人神妙な顔で手を合わせてるのみて、可笑しかったです(^◇^;)
帰りは、いつものスーパー銭湯に行って帰ってきました。
今日は、夕方から家族でクリスマスパーティです。
Posted at 2006/12/24 09:46:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月17日 イイね!

答え合わせ&念願のカーボン化第一弾

答え合わせ&念願のカーボン化第一弾昨日のネタの答えですと言っても、既に正解されてる方がいるのですが…
元々、カーボンのパーツが好きなんで(内装にカーボン部分があるからというのが、グレードをHighwaystarにした理由の一つです)今乗ってるバイクもカーボンパーツを何箇所か使用しているので色もシルバーと言うのもあって、以前からおそろいにしたかったので、外装部分にもカーボンパーツを使いたかったのですが自作するのは無理なので、以前から某オークションでスンテレス製のピラーが出ていたので、カーボン製が出ないかと探してた所ついに出展されてる方がいたので、今月はお小遣いが厳しかったのですが即買いしてしまいました。
商品が届き早速、マイプレに合わせて見るとバイザーがあるので少々加工しなければ無理のなので、バイザーに接触する部分をカットし、家に持ち帰ってカットした部分を付属のサンドペーパーでならして、裏面に付属の両面テープを張り後日に貼り付けました。
評価としては、普通の人はたぶん気付かないだろうと思いますが(嫁さんは気付いてくれました、まっパーツ単体で見ていたので直ぐにわかった見たいです、いつもながら「だからどうなん?」と言う反応でしたが)僕的には、若干施工で失敗してしまった部分があるのですが、かなりご満悦です(~^~)エッヘン。
気付いてもらえるか、もらえないかっていう部分を変更するのって、こだわっていますみたいな感じで結構好きなんですよねポリポリf^^*)
Posted at 2006/12/17 08:55:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「遅くなりましたが、合同&作業オフお疲れ様でした。それと、たくさんのお土産ありがとうございました。」
何シテル?   06/15 10:55
あまり、大きくはいじってませんがチョコチョコやっています。 車ネタより、子供ネタの方が多いかも?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TEAM U31 P's club 
カテゴリ:プレサージュ
2009/11/11 09:22:06
 

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
意外といい車です。
その他 その他 その他 その他
変更箇所 ヨシムラ スリップオンマフラー(ステン カーボン) ダイノジェット マジカルレ ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
highway starのダイヤモンドシルバーです。 変更箇所 ナビ パナソニック HD ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation