• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masyuのブログ一覧

2008年02月27日 イイね!

ちょっと話題の…

ちょっと話題の…今回は、最近少し話題の大型児童館ビッグバンに行ってきました。
話題と言うのは、橋本知事が掲げておられる大阪府の財政難解消の為の一環で民営化もしくは廃止の可能性がある施設に入っているので、今の内に行っておこうって事になりました。
到着して、いざ入場ですがまず最初にちょっと料金が高い気が…大人千円、ジュニア三歳以上で四百円なんですが子供の為の施設なのに大人千円って高い気が…後は駐車場代も掛かるので我が家では、計3400円掛かりました(ノ_・。)
入場料を払って、一通り全体を周って平日なんですが幼稚園や保育園、小学校の遠足コースになってるようで結構子供はたくさんいました。
その後、多分この施設のメインとなる遊具の塔で遊びました。
遊具の塔と言うのは、施設の別館見たいになってる建物の4階から8階までをジャングルジムと迷路を合体させたような所で遊べるんです。
子供はヘルメットを絶対着用で安全面も考えられてるんですが、さすがにジュニアには若干早すぎたようで一人で遊ばせるのは結構色んな所昇ったりするので念の為落ちないように危なそうな場所は付いて行ったんですが、正直大人が付いて行くのはかなり辛いです。とにかく狭いなんせ、子供が遊ぶ設定で作られてるので大人が中に入るとまともに立てない場所が多いです、正直疲れました。
子供が、一人で大丈夫になったら各階に階段やエレベーターで行けるのでそうなったら楽です。
夕方まで、ジュニアは十分に楽しんでいたのであれだけの施設廃止は勿体無いような気が…料金を下げて存続して欲しいものです…。
Posted at 2008/02/29 11:06:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月18日 イイね!

ユーザー車検に行ってきました。

久々のアップです。
車検と言っても、プレではなくバイクの方です。
プレに車検代は、家計から出るので安全の為って事もあって日産のお店で出したんですが、バイクの車検になると家計からは一切の援助が出ない為お小遣いで維持しなくてはならないので、経費削減の為ユーザー車検で通しています。
整備自体は、顔馴染みのお店で事前にやってもらってるんですが今回は予想以上に交換しなければならない部品が多く(フロントタイヤ&前後ブレーキパッド)と想定外の出費になってしまいました。
後は、マフラーをノーマルに戻してタンデムシートのカバーを外して、いざ車検場へ!
今までなら、知り合いに書類関係も書いてもらっていたので証紙等を買って張るだけで良かったんですが、今回は訳在って頼めなかったので自分で始めて書類作成する事に、前回の時の書類を参考に何とか書き終え書類を提出、不備がないかドキドキしながら書類のチェックを見守っていると、無事にOKが出ていざラインへ
バイク専用のラインなので、ガラガラで直ぐに順番が回ってきました。
まずは、燈火類のチェックでここでまず問題発生リアブレーキの際のテールランプ付かない!やばい!と思って再度きつめに押すと何とか点灯したので注意で済みましたが、前回が2年前(当たり前ですが)って事も、あって何となく焦ってしまいスピードメーターチェックとヘッドライトのチェックで失敗してしまいやり直しなどもありましたが、なんとかラインを一回通すだけで無事終了ばんざ~い \(^o^)/
後は、書類関係受け取り無事帰宅、これで故障さえしなければ(今回の車検で10年)2年間は乗り続けれそうです。
出来れるだけ長く乗り続けれるように、頑張って欲しいものです。
Posted at 2008/02/23 08:15:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月11日 イイね!

こなものが、届きました

こなものが、届きました久しぶりに、懸賞でこんな物が当たりました!
と言っても、箱だけです中に入っているチョロQは以前から集めてる物ですので関係ありません、丁度良かったので入れてみただけです。
今回のは、Furuta製菓のチョエッグの戦車が入ってるシリーズ用のコレクションボックスなんですが戦車自体は私専用のショールーム(TV台のビデオデッキ等を入れる所の一箇所)に飾っています。
もっと、値の張る物が当たってくれればいいのですが…ロト6とか
Posted at 2008/01/16 10:30:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月05日 イイね!

新年プチオフ

新年プチオフ今年初めての、プチオフに行ってきました。
今回の開催場所は、自宅からの直ぐ近所だったので遅刻も無く(珍しく?)ちょっと早めに着いた所プレらしき車が見付らず、ちょっと不安になりかけた頃に見覚えのあるプレ発見!
その派手な赤いプレの隣に大人しいマイプレを停めさせていただき、しばらく二人で談話…しかし他が来ない…一抹の不安が…なぜなら、この組み合わせは以前に大歩危をかました組み合わせ…
そんな心配も、もう一台現れたので解消し合計7台で、プレ談義やらその他もろもろで盛り上がりました。
それにしても、今回他のグループも集まっていた見たいなんですが、オーディオガンガンPAの中をぐるぐる走り回ったり苦手です…うちのメンバーは大人しかったですね、帰る間際まで、エンジンすらかけてませんでしたからね(笑)
Posted at 2008/01/06 09:22:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月01日 イイね!

新年初いじり

新年初いじり明けましておめでとうございます
年末に、マイプレの洗車が出来なかったので新年そうそう機械洗車をして、時間が珍しくあったので簡単にワックスがけと室内に掃除機を掛けました。
その後、年末にジュニアとオート○ックスにカレンダーを戴きに言った際にワゴンセールで安く売っていた青いLEDの室内灯を取り付けてみました。
作業的には、貼り付けて配線を目立たなく増設してあるシガーソケット持って行くだけの単純作業なんですが、最初に運転席と助手席の下に取り付け、その際に当初はシート下のシート裏面に取り付ける予定が助手席を前に動かした際にエアコン噴出し口と接触するので、仕方なくカーペット側に付け直し運転席側はほとんどシーと動かす事がないので問題なく取り付け出来、あと二つは運転席と助手席の足元照らすように貼り付けて、後は配線をカーペットの下に入れて終わりです。
見た感じは、夜見ると結構綺麗でしたわ(自己満足)
贅沢を言うと、もう少し光が広範囲に広がってくれれば良かったんですが、何せワゴンセール品ですからこんなもんでしょ。
嫁様に、又怒られるかと思ったんですが、意外に好評でした!\(^o^)/
Posted at 2008/01/03 08:49:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「遅くなりましたが、合同&作業オフお疲れ様でした。それと、たくさんのお土産ありがとうございました。」
何シテル?   06/15 10:55
あまり、大きくはいじってませんがチョコチョコやっています。 車ネタより、子供ネタの方が多いかも?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TEAM U31 P's club 
カテゴリ:プレサージュ
2009/11/11 09:22:06
 

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
意外といい車です。
その他 その他 その他 その他
変更箇所 ヨシムラ スリップオンマフラー(ステン カーボン) ダイノジェット マジカルレ ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
highway starのダイヤモンドシルバーです。 変更箇所 ナビ パナソニック HD ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation