• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masyuのブログ一覧

2007年07月14日 イイね!

朝から小ハプニング&お祭りのはずが…

朝から小ハプニング&お祭りのはずが…今日は、本当は実家の近所にあるお祭りに行く予定だったんですが、台風の影響でどうも無理そうなので、うちの母親と妹をジュニアのプールの見学に連れて行く事になりました。
朝から、用意をして10時40分に近くの駅で待ち合わせだったんですが、いざプレに乗ろうかと思ってリモコンでロック解除をしようとしたらいくら押しても全く反応しない、ドアノブのボタンを押しても全くの無反応だったのです。
マイプレは、外側からは全く鍵穴が無い状態にしてるので、鍵で開ける訳にもいかずどうしようか悩んだんですが取り敢えず家に戻り予備の鍵でベランダからリモコン操作した所、元気良く返事がありました。
そう言えば、最近以前より近くまで寄らないとリモコン操作がし難くなっていたのを思い出しました(それが、前兆だとわかっていれば問題なかったんですが…)
その後、電池交換をすれば元通り反応するようになりました。
今回は、家から出る時だったので良かったんですが…これが出先だったらやばかったぁ。
その後、無事にプール見学をしてジュニアの駄目っぷりが披露されました。
そして夜は、祭りに行くのを中止したので我が家で、卓上フライヤーで串カツを堪能しました(結構食べ過ぎてしまったので、ちょっと胃もたれ気味です。)
せっかく毎年行っていて、今年は去年までのジュニアのお揃いの甚平をジュニアの分が小さくなったので買い直して行く気満々だったのにぃ。・°°・(>_<)・°°・。
Posted at 2007/07/15 09:35:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月07日 イイね!

一年越しの、リベンジ

一年越しの、リベンジ少々早いかなっと思ったんですが、海水浴に行ってきました。
場所は、福井県の若狭高浜海水浴場なんですが、ここは比較的に人も少なくて砂浜も綺麗なんでmasyu家のお気に入りですが、去年も行ったんですが結果最悪でした(http://feed.carview.co.jp/tb.aspx?t=blog&i=2326437&h=63cb6 参照)
今年も、天気予報では雨は大丈夫そうなんですが、曇りと微妙な天気予報ですが、嫁さんは張り切って行くモードに入っているので、とにかく朝6時過ぎに出発しました。
途中は、渋滞もなく快適にドライブ出来現地到着!
面倒くさいので、家族全員プレの中で着替えて、いざ砂浜へ行ったんですがジュニアは2回目と行っても去年に行ったきりで、それも10分間も居ない程度だったの原因なのか、どうも怖がってるみたいで抱っこ状態のまま無理やり海に漬けてるって感じでした。
午前中は、そんな感じでイマイチでしたが、昼飯を海の家で簡単に済まして、また海で遊びだしたところ、少しづつ慣れたみたいで、午後からは結構楽しんでくれました。(^。^;)ホッ
さすがに、少々海水浴には早すぎたみたいで、目の保養は少なかったですが出来ました(爆)
嫁さんは、近々又行くつもり見たいなので、次回はばっちり目の保養をしてきます(大爆)
その後、海の家のお婆ちゃんに教えてもらった直ぐ近くに今年から出来た温泉に入って帰りは高速代節約の為、地道で帰ってきました。
日焼け止めを、塗ってなかったから肩が痛いです(・・,)グスン
Posted at 2007/07/09 06:51:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月30日 イイね!

第9回名阪国道友の会、闇オフ

いつも、参加させていただいてる名阪国道友の会の闇オフも早いものでついに第9回までになりました。
ついに今回は、遅刻&間違いも無しでちゃんと初めからの参加は9回目にして多分初めてだったと思います。ばんざ~い \(^o^)/
最近は、嫁様も極力早めに出してくれるようにしてくれてるので、感謝感謝。
そのかわり、毎回土産を買って帰ってますが…。
今回は、の○ちゃんさんにお願いしていた物と、○くんに取り立ての二つの闇取引も無事に完了!&予定外の物迄、カズ○まさんから頂き、ありがとうございました。
さすがに、梅雨時期なので天気が心配でしたがほとんど雨に降られる事もなく楽しい時間を過ごせました。
いつもながら、皆さんの仕込みに関心させられながらマイプレの変らなさに少々反省しながらプレ談義を楽しめました。
PS,団長さん幹事ご苦労様でした&会長、第10回記念オフ楽しみにしています!
Posted at 2007/07/02 17:00:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月17日 イイね!

久々のプレネタ&久々の友人

以前車検に出した時に、リアのドアの不具合があったので対策品に交換をお願いしたのですが部品が間に合わず本日午前中に交換してもらい行ってきました。
不具合の内容は、冬場の寒い時期にリアのドアを開けた際にあと少しが上がりきらないで止まってしまう現象が起こっていたので、対策品が出てるとの情報が入ったので、ドアのダンパーを交換してもらいました。
帰る際に、キャンペーンのくじ引きをしたのですが、C賞(はずれ)のうどんとデュアリスのラジコンを2台ゲットしました。
交換した結果としては、以前よりスムーズに上がるようになったと思いますが、実際の所冬になってみないとわかりませんって感じです。
そして午後からは、高校時代のからの友人家族と我が家で会いました。
その友人とは、お互い独身の頃はもう一人の友人と毎週のように車であちこち遊びに行っていたのですが、お互いに結婚し子供も出来たりしてなかなか会うどころか連絡すら取っておらず、2年ぶりに会ったのですが久々に会っても昔とかわらず話せるのが、少し嬉しかったです。
これからは、せっかく子供同士も仲良く遊んでくれていたので、まめに連絡取り合うようにしようと思いました。
Posted at 2007/06/18 19:29:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月04日 イイね!

長崎旅行 part2

長崎旅行 part2旅行二日目は、今回のメインの母親の故郷を探索です。
故郷と言っても、親戚や身内が住んでる訳では無いので、母親が子供の頃遊んだ場所が見れたらなぁって程度です。
場所は、長崎県西海市崎戸町って所なんですが、元々崎戸島は炭鉱で栄えてた場所らしく今は炭鉱も閉鎖され母親が住んでいた頃とは全く変ってしまって、現地についてもやはり母親が知ってる雰囲気では違った見たいですが、昔ながらの海が綺麗な所や千畳敷などは残っており、思い出話なんかを聞かせてくれました。
ただ印象的だったのは、炭鉱で栄えていた時代に出来た4階か5階建ての住宅が炭鉱が閉鎖され誰も住まなくなって廃墟のまま残されていたのが、やたらに目立ってもの寂しげな事です。
夕方位に、島にあるホテルに到着して地元の魚等の料理を堪能しました。
Posted at 2007/06/09 08:12:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「遅くなりましたが、合同&作業オフお疲れ様でした。それと、たくさんのお土産ありがとうございました。」
何シテル?   06/15 10:55
あまり、大きくはいじってませんがチョコチョコやっています。 車ネタより、子供ネタの方が多いかも?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TEAM U31 P's club 
カテゴリ:プレサージュ
2009/11/11 09:22:06
 

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
意外といい車です。
その他 その他 その他 その他
変更箇所 ヨシムラ スリップオンマフラー(ステン カーボン) ダイノジェット マジカルレ ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
highway starのダイヤモンドシルバーです。 変更箇所 ナビ パナソニック HD ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation