• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月27日

富山ブラックラーメン!

富山ブラックラーメン! 京都拉麺小路に新規オープンした。

「麺家いろは」
に行ってきました。

スープはその名のとおり、海の幸薫る黒醤油の富山ブラック!!
ほんま、真っ黒でした。
黒さの秘密は魚醤を長時間煮込むことだそうです。真っ黒で濃厚ですがあっさりしたスープです。麺は中太麺の深層水麺です。
真っ黒なスープで麺も染まっちゃいってました。

チャーシューは肉厚があって食べ応えがあります。
餃子はネギを散らばせて、タレとラー油をかけて食べます。
ビールにめちゃ合う!

なかなか、美味しかったです。
ブログ一覧 | 飲食 | 日記
Posted at 2009/03/27 22:39:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

C-HRレッカーされるの巻
けんこまstiさん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

この記事へのコメント

2009年3月27日 22:47
真っ黒なスープが凄いですね。

お値段も結構良い価格がしますが
1度は行ってみたいかも・・・
コメントへの返答
2009年3月27日 22:55
真っ黒でした。が、以外にあっさりした味です。価格はそこそこしますがね!
真っ黒と言えば京都にもあります。
「新福菜館」です。
ここもお気に入りなんです。
2009年3月27日 22:47
帰りに行ったのね!

美味しいラーメン食べたいなぁ~(^o^)
コメントへの返答
2009年3月27日 22:56
行ったよー
美味かったっす。
2009年3月27日 23:27
凄くしょっぱく見えるけど、そうでもないんですか?
最近は魚系スープとか多いですよね。
コメントへの返答
2009年3月28日 10:59
しょっぱくはなかったです。
少し苦味?辛味?があるくらいで、でもあっさりして美味しいですよ!

魚系のだしをとると、「うまみ」が出るんで最近は多いですね。
2009年3月28日 0:27
ど~も~

魚醤のラーメンは珍しいのでは?

うまそう!
ラーメン食べたくなってきた♪
コメントへの返答
2009年3月28日 11:00
毎度っす!
珍しいと思います。
誰か、ブログで書いてたのを一回見ましたが・・・

ラーメンはヤッパ好きデスねぇー
2009年3月28日 11:37
美味しそうですね~目がハート
私はこってり派なんですが、最近醤油ラーメンも美味しいな~っと思うようになりました。
海鮮は良いだしが出てそうで、たまりません♪
コメントへの返答
2009年3月29日 13:31
美味しかったですよ!
醤油の味が結構きいてます。
また最近醤油味が人気?あるみたいですね!

プロフィール

「やっと週末。今週はツライ😫」
何シテル?   08/23 11:17
2024年6月に 相棒ピクシスさん(DBA-L575A GBGF) 準相棒タントさんとお別れしました 新相棒は4代目タントさん 今回は4WDです ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

誠志1969さんのダイハツ タントカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/10 07:56:20
1494台目のお客様は50エスティマ!京都市内からのご来店!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/04 22:55:02
ロングハブボルト・スペーサー装着!! その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 06:04:12

愛車一覧

ダイハツ タント タントさん (ダイハツ タント)
新しい相棒さんは 4代目タント ベースグレードとなるLグレードです カラーはサンドベー ...
ダイハツ タント Tanto (ダイハツ タント)
息子がCX-3購入したんでタントを買い取りました。 一応、弄りは禁止されてたんですが・ ...
トヨタ ピクシススペース PIXIS (トヨタ ピクシススペース)
スパシオからの乗り換えで経済性を考えた結果、軽にしました。 (維持費が安くですみます。) ...
トヨタ カローラスパシオ スパ (トヨタ カローラスパシオ)
走行13万越えです。8月3日にお別れしました。パーツが無い車でしたが、無い分自作が楽しめ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation