• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月12日

OIL交換!

OIL交換! 今日は自宅に帰ってます♪
ついでに、スパシオの
OIL交換
を行いました。
最近、高速を走る機会が多いので!
OIL交換はDラーです。OIL券があるので、もったいないし・・・
で!待ち時間、営業マンと高速の燃費のことで話してたら、いきなりプリウスの話になってしまいました(ーー;)
そんなにプリウス売りたいんかいなぁ~
チャント営業マンには、
「買わんよ!」
って言っときました。
プリウスは悪くないのですが弄るところがあまりないんで(^_^;)

それより、PASSO RACY
1000cc
があることを知りました。いつから設定があったんでしょうか?

カタログをチャント頂いてきたのは言うまでもありません(∩_∩)ゞ
ブログ一覧 | SPACiO | 日記
Posted at 2009/06/12 17:45:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本海オフ
こしのさるさん

8.32
tompumpkinheadさん

早いものですねぇ。
ターボ2018さん

ビュイック車?
キャニオンゴールドさん

9月、ながつきです☺️
mimori431さん

爆食結果発表
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2009年6月12日 18:19
お疲れ様です。
家はええなぁ~セカンドカーにプリウスええなぁとか思ってます(笑)
コメントへの返答
2009年6月12日 22:31
セカンドカーにですか?
いいッスね!是非買って下さい。
2009年6月12日 18:22
インサイトが出てから、プリウスも随分安くなりましたけど、だからといってそうそう買えるお値段ではないですものね~。

次はセカンドカーですか?
(笑)
コメントへの返答
2009年6月12日 22:33
インサイドの価格と並べたみたいですよ!
セカンドカーはないので!
ファーストカーです。
2009年6月12日 21:19
プリウスの弄りは危険ですよね。。。
やはりスパシオのスーチャーにいってみては?
コメントへの返答
2009年6月12日 22:33
スーチャーは1.8しかないので(^_^;)
行くならターボっすね!
2009年6月12日 22:16
プリウス…ウチも同じ事
思いました・・・w

パッソのRacyの1.0Lは06年末の
マイナーチェンジで登場したと
思います。外観上の差は1.3Lと
殆ど無いですよ、とセールス氏は
話しておりましたが・・・。
コメントへの返答
2009年6月12日 22:35
ですよね!

マイナーの時に出たんですか?
ほとんど装備は同じでした!
足回りが違うだけっすね!

価格が多少違いますが、買うなら1.3っすね!

プロフィール

「やっと週末。今週はツライ😫」
何シテル?   08/23 11:17
2024年6月に 相棒ピクシスさん(DBA-L575A GBGF) 準相棒タントさんとお別れしました 新相棒は4代目タントさん 今回は4WDです ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

誠志1969さんのダイハツ タントカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/10 07:56:20
1494台目のお客様は50エスティマ!京都市内からのご来店!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/04 22:55:02
ロングハブボルト・スペーサー装着!! その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 06:04:12

愛車一覧

ダイハツ タント タントさん (ダイハツ タント)
新しい相棒さんは 4代目タント ベースグレードとなるLグレードです カラーはサンドベー ...
ダイハツ タント Tanto (ダイハツ タント)
息子がCX-3購入したんでタントを買い取りました。 一応、弄りは禁止されてたんですが・ ...
トヨタ ピクシススペース PIXIS (トヨタ ピクシススペース)
スパシオからの乗り換えで経済性を考えた結果、軽にしました。 (維持費が安くですみます。) ...
トヨタ カローラスパシオ スパ (トヨタ カローラスパシオ)
走行13万越えです。8月3日にお別れしました。パーツが無い車でしたが、無い分自作が楽しめ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation