• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月17日

高速を走っていて感じること(ーー;)

高速を走っていて感じること(ーー;) 最近、高速をよく利用するのですが・・・
少し感じたことを書きます。
高速のトンネル内でレーンチェンジってやります?
確かに走行車線を走っていて、前方が遅くつまってくると追い越しをかけたくなりますが、その場合皆さんはどうします?
確か教習でトンネル内のレーンチェンジは×と教わったと思いますが?
私は、ゆっくり走っている時は走行車線を!
急いでいる時は、追い抜き車線でトンネル内に入ります。
特に長いトンネルの場合はこのようにします。

ここ数日の高速を走っていると、平気でレーンチェンジをする車を見かけます。
もし!レーンチェンジしてトンネル内で事故を起こせば、自分だけでなく他人も巻き込む事になるとは思わないのかな?
通常レーンよりも逃げがない分、巻き込むのも多くなると思うのやけど。

また、通常レーンで平気でブレーキを踏む方も見ます。
ブレーキを踏むなら、スピードを上げなきゃ良いのに(ーー;)
先日も、人の前に平気で割り込んでブレーキを踏む不届き者がいました!

割引で高速利用が増えたのは確かですが、マナーが低減しているのも確かではないでしょうか?
皆さんも一度、高速の走り方を見直してはいかが?
私σ(^_^;)もですが・・・

ちなみに、我がスパは90kmぐらいで走行すると燃費がいいです。



ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2009/06/17 11:23:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新潟県道の駅巡り〜本土コンプリート
snoopoohさん

熱闘31日間
バーバンさん

追分ソーランラインから羊蹄山を駆け ...
kitamitiさん

スバルのレヴォーグかな?
ベイサさん

🛢️TAKUMIモーターオイル ...
morrisgreen55さん

シャトレーゼでも寄って帰りましょう♫
chishiruさん

この記事へのコメント

2009年6月17日 18:31
トンネルをあまり通らないので、気にした事ないですね。
基本は走行車線ですが。
でも首都高だと、分岐が多いのでトンネル内でチェンジはしてると思います。
コメントへの返答
2009年6月18日 12:32
そうなんですか!
首都高は分岐が多いのですか?
チェンジする方は首都高を走ることが多い方なのかな?
2009年6月17日 18:33
ほんま、最近そう思う!

平気で車線変更してくるクルマが多い。
トンネル入る前から黄線になってるのを知らない奴が多すぎや><
コメントへの返答
2009年6月18日 12:36
多いですよね!
一応、黄色線ですよね!

途中で抜くなら、はじめからにすればエエのにね!
2009年6月17日 21:43
ダメですよね!
私もトンネルの手前で車線変えます。

またおばさんに多いですが走行車線と追い越し車線の区別ついてなくて
ゆっくり追い越し車線を走っていて、いつまでたっても走行車線に戻らない。

これが気になります。。。。
コメントへの返答
2009年6月18日 12:39
ノリノリさんも入る前に変えますか!
確かに追い越し車線をゆっくり走っている方もいますね!
ましてや後ろが詰まっていても平気みたいやし。
あれはいらいらきますね<`~´>

プロフィール

「やっと週末。今週はツライ😫」
何シテル?   08/23 11:17
2024年6月に 相棒ピクシスさん(DBA-L575A GBGF) 準相棒タントさんとお別れしました 新相棒は4代目タントさん 今回は4WDです ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

誠志1969さんのダイハツ タントカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/10 07:56:20
1494台目のお客様は50エスティマ!京都市内からのご来店!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/04 22:55:02
ロングハブボルト・スペーサー装着!! その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 06:04:12

愛車一覧

ダイハツ タント タントさん (ダイハツ タント)
新しい相棒さんは 4代目タント ベースグレードとなるLグレードです カラーはサンドベー ...
ダイハツ タント Tanto (ダイハツ タント)
息子がCX-3購入したんでタントを買い取りました。 一応、弄りは禁止されてたんですが・ ...
トヨタ ピクシススペース PIXIS (トヨタ ピクシススペース)
スパシオからの乗り換えで経済性を考えた結果、軽にしました。 (維持費が安くですみます。) ...
トヨタ カローラスパシオ スパ (トヨタ カローラスパシオ)
走行13万越えです。8月3日にお別れしました。パーツが無い車でしたが、無い分自作が楽しめ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation