• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月24日

しょぼいです。

しょぼいです。 最近、排気音がなんか大きいなぁ~って思ってたんやけど!
今日、いきなり爆音に変わったので、Dラーでみてもらったら・・・
なんと、マフラーが根元から折れてました。
腐食もあり修復不可能な状態(T_T)
爆音で乗るわけにも行かないので急遽、ノーマルに戻しました。
今までエエ感じの後ろ姿だったんやけど。
んー しょぼいです。
ブログ一覧 | SPACiO | 日記
Posted at 2011/07/24 21:17:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【マイチェン情報】新「ヴォクシー」
どやちんさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

本日は……
takeshi.oさん

飛鳥III
ハルアさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

この記事へのコメント

2011年7月24日 21:35
なんと!

根元からですか!!

うちのノーマルマフラーは廃棄した様な...

コメントへの返答
2011年7月24日 21:50
ジョイント部の根元です。
腐食(さび)も進行していて(T_T)

ノーマル残しておいて良かったです。
さて今後どうするか?ですw
2011年7月24日 22:37
こんばんは。

じわりじわりと進行していたんですね。落ちて事故にならなくて良かったですー。

5次元でしたか?
いい音ですもんね。レビュー楽しみにしてますよ(^-^)v
コメントへの返答
2011年7月25日 7:16
装着して長いですからね~
進行してたんでしょうね?
ほんと走行中に落ちなくて良かったです。

とりあえずノーマルでいきますが…
なんか考えんと( ´△`)
2011年7月25日 23:10
さすがに腐食となると仕方無い
ですよねぇ…

見た目を取るか、実用性を取る
べきか…難しいトコですね。。
コメントへの返答
2011年7月26日 7:13
元々、見た目で付けてたんで冷や汗

先がまだまだ長いなら、エエのを付けるんですが…
あまり、かけたくないってのもあって、めちゃ悩んでます。
2011年8月28日 2:15
お久しぶりです。
外品マフラーは、オールステン?

うちのジーノもサイレンサーがやばいことに。今月から排気漏れ発生中です。タイコがいつ落ちて族仕様の直管になるか、
いつもドキドキ。日に日に音量が増加してます。

Dらーでは、フロントパイプ下から全交換。7万超えるとの事。
タイコがぼろぼろでした。外品マフラーで手を打つ予定。
今のマフラーは、まだ、6万キロ、7年目なんだけどね。
やっぱ軽の部品は、耐久性がないのか。
コメントへの返答
2011年8月31日 18:52
残念ながら…
オールステンじゃ(T-T)

そっちもか!
思い切って、直管仕様は如何?
2011年9月2日 18:30
直管仕様は人のいないところでならOKですね。今度は、耐久性を上げる加工を事前にしてから組み付けます。騒音対策も改造してから実施する予定です。爆音は嫌いではないけど、時と場合においては、静かでいてほしい時もあるので。その辺を考慮に入れて今度のマフラーには、ECVを組み込みます。改造が面倒です。今回は、みんからにもアップします。またみにきてね。
コメントへの返答
2011年9月5日 21:21
確かに爆音はねぇー
んーいろいろとするんやね。
また見にいきまっさ。

プロフィール

「やっと週末。今週はツライ😫」
何シテル?   08/23 11:17
2024年6月に 相棒ピクシスさん(DBA-L575A GBGF) 準相棒タントさんとお別れしました 新相棒は4代目タントさん 今回は4WDです ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

誠志1969さんのダイハツ タントカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/10 07:56:20
1494台目のお客様は50エスティマ!京都市内からのご来店!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/04 22:55:02
ロングハブボルト・スペーサー装着!! その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 06:04:12

愛車一覧

ダイハツ タント タントさん (ダイハツ タント)
新しい相棒さんは 4代目タント ベースグレードとなるLグレードです カラーはサンドベー ...
ダイハツ タント Tanto (ダイハツ タント)
息子がCX-3購入したんでタントを買い取りました。 一応、弄りは禁止されてたんですが・ ...
トヨタ ピクシススペース PIXIS (トヨタ ピクシススペース)
スパシオからの乗り換えで経済性を考えた結果、軽にしました。 (維持費が安くですみます。) ...
トヨタ カローラスパシオ スパ (トヨタ カローラスパシオ)
走行13万越えです。8月3日にお別れしました。パーツが無い車でしたが、無い分自作が楽しめ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation