• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月13日

秋の新番組!

秋の新番組! 秋の新番組!なかなかいいのやりますね!
まず「Dr.コトー診療所」っすね!後は「セーラー服と機関銃」かな?
ドラマはあまり見ないのですが、見たいドラマは必ず見るように勤めてます。
「Dr.コトー」はほのぼのするのが好きで、たまに(T_T)になりますし、「セーラー服」は「薬師丸ひろ子」のが、すごくインパクトあるんで見なきゃ分からないっすが・・・
あの!「か・い・か・ん」はあるんでしょうかね?
まー楽しませて頂きましょ!
♪((O(〃⌒▼⌒〃)O))♪わくわく
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/10/13 19:54:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

この記事へのコメント

2006年10月13日 22:14
「Drコトー」新番組だったんだ~
きのうの特別編だとばっかり思ってた。
(^▽^;)
「14歳の母」見ました~
興味シンシンで見てしまいました。
「セーラー服・・」今やってますね!
見なくちゃ!
コメントへの返答
2006年10月14日 8:38
みましたか!
以前からやると聞いていたので、その日は残業なし!みんカラのやめ、みてました!今後の展開が楽しみです。
「14歳」は妻とみてました。コレはみんカラしながらですけど(∩_∩)ゞ
まー私とこも関係なしとは言えませんし(ーー;)
hiron*さんとこもそうでしょ!

「セーラー服」は釘付けでみてました、やっぱり現代風になってましたね!微妙に内容が違う(@_@;)
けどこれはこれで、楽しいですー
2006年10月14日 0:14
「Dr.コトー」大好きです♪
昨日は、テレビにかじりついてみてました。
コメントへの返答
2006年10月14日 8:39
大好きですー
景色もいいですしね!
ストーリがメチャ好きなんですよ(∩_∩)ゞ
以前からのは全てみてますよ!
2006年10月14日 2:36
うーん。
見てないけれど、セーラー服と・・・
楽しみですね。
私も薬師丸ファンでしたので。 ^^);
コメントへの返答
2006年10月14日 8:41
是非「Drコトー」みて(T_T)下さい!
心が和みますよ!
「セーラー服」は薬師丸ひろ子版との違いを感じながらみてますー
ちょいギャップがありますけど!
今後が楽しみです(∩_∩)ゞ

プロフィール

「やっと週末。今週はツライ😫」
何シテル?   08/23 11:17
2024年6月に 相棒ピクシスさん(DBA-L575A GBGF) 準相棒タントさんとお別れしました 新相棒は4代目タントさん 今回は4WDです ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

誠志1969さんのダイハツ タントカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/10 07:56:20
1494台目のお客様は50エスティマ!京都市内からのご来店!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/04 22:55:02
ロングハブボルト・スペーサー装着!! その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 06:04:12

愛車一覧

ダイハツ タント タントさん (ダイハツ タント)
新しい相棒さんは 4代目タント ベースグレードとなるLグレードです カラーはサンドベー ...
ダイハツ タント Tanto (ダイハツ タント)
息子がCX-3購入したんでタントを買い取りました。 一応、弄りは禁止されてたんですが・ ...
トヨタ ピクシススペース PIXIS (トヨタ ピクシススペース)
スパシオからの乗り換えで経済性を考えた結果、軽にしました。 (維持費が安くですみます。) ...
トヨタ カローラスパシオ スパ (トヨタ カローラスパシオ)
走行13万越えです。8月3日にお別れしました。パーツが無い車でしたが、無い分自作が楽しめ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation