• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年07月28日

小技を一つ・・・

小技を一つ・・・ 先週の土曜のブログに「小技つけました」とお知らせしましたが、その詳細を書いてませんでしたので!

とあるセダン乗りの方(誰でしょう?)でフューエルリッドに指掛けを加工されてましたので、真似しました。(パクって、ゴメンナサイ(>_<))Fitとかになっている奴です。

フューエルリッド自体を加工はできないので、それ風に見えるパーツを作製、貼り付けました。
材質は発泡塩ビ板を削り出し、その上にパテを盛って整形しました。それを薄い両面で貼り付けてあるだけです。
遠目で見ると加工したように見えますが、近くで見ると貼り付けバレバレです(;>ω<)/
でもちょっとインパクトあっていいでしょ( ̄ー+ ̄)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/07/29 00:38:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月の燃費(満タン計測法)
けんこまstiさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

北の大地へ 2025夏 13日目
hikaru1322さん

水道工事
THE TALLさん

むちゃくちゃ暑かった8月┐(´д` ...
変り者さん

今日から9月ぜよぉ〜😤
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2005年7月29日 0:42
なるほど! これだったんですねぇ~
小さい加工だけど ユーロな雰囲気は出ますよね。
コメントへの返答
2005年7月29日 1:03
小さすぎてわからないでしょ!親指ほどですから。(^_-)-☆でもなかなか気に入ってるんですよ!材質はリップスポと同じ、発泡塩ビ板です。
2005年7月29日 0:52
オオオオォ……(ノ゜ο゜)ノミ(ノ _ _)ノコケッ!!

予想外の展開でした(笑)
難しい問題でしたね~( ̄ー ̄;

しかし、いつもアイデアがイイ所押さえてますね~♪

塩ビ板って使えそうなので私も何か作ってみようかな?(笑)
コメントへの返答
2005年7月29日 1:04
「発泡塩ビ板」ちょっと癖ありますが、使いやすいと思います。専用の接着剤もありますし!一度お試しあれ(*^^)v

プロフィール

「やっと週末。今週はツライ😫」
何シテル?   08/23 11:17
2024年6月に 相棒ピクシスさん(DBA-L575A GBGF) 準相棒タントさんとお別れしました 新相棒は4代目タントさん 今回は4WDです ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

誠志1969さんのダイハツ タントカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/10 07:56:20
1494台目のお客様は50エスティマ!京都市内からのご来店!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/04 22:55:02
ロングハブボルト・スペーサー装着!! その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 06:04:12

愛車一覧

ダイハツ タント タントさん (ダイハツ タント)
新しい相棒さんは 4代目タント ベースグレードとなるLグレードです カラーはサンドベー ...
ダイハツ タント Tanto (ダイハツ タント)
息子がCX-3購入したんでタントを買い取りました。 一応、弄りは禁止されてたんですが・ ...
トヨタ ピクシススペース PIXIS (トヨタ ピクシススペース)
スパシオからの乗り換えで経済性を考えた結果、軽にしました。 (維持費が安くですみます。) ...
トヨタ カローラスパシオ スパ (トヨタ カローラスパシオ)
走行13万越えです。8月3日にお別れしました。パーツが無い車でしたが、無い分自作が楽しめ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation