• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryoma sanのブログ一覧

2018年11月26日 イイね!

道の駅奥永源寺渓流の里

昨日はエエ天気でしたね。
タイヤ交換も終わったんで、ちとドライブへ
行き先は東近江市にある、奥永源寺渓流の里。


廃校になった学校を利用して、道の駅にしてあります。
端には体育館もまだそのままでありました。

ちょーどお昼やったんで何か食べることに。
「まなびや」さんのダムカレーが気になったんやけど、長蛇の列。
その横にある、「うをまつ」さんでたべることに。


私は近江牛のスジ肉カレーを


妻は山菜そばを。


スジ肉カレーうまかったです。

今度は、「まなびや」さんの岩魚も食べてみたいです。



帰りは、永源寺ダムを走りながら見て、永源寺に。



長い階段を登って。

ここへ。
拝観料は500円です。


山門を抜けて本堂へ。














紅葉が見頃でした。

境内にある茶屋で、ぜんざいを。

おいしかったです。
Posted at 2018/11/26 09:17:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2018年09月23日 イイね!

秋晴れの中。

秋晴れだったのでドライブへ。

って、言ってもお昼にラーメンを食べに。

いつも行く、うま屋さん。

入店したらいっぱい並んではったのに、すぐに案内してもらいました。
ちと、ラッキー!





先日、前を走ってたエッセです。
センス良く仕上がってる車でしたので、気になって追いかけちゃいました。
ゴメンなさい。

Posted at 2018/09/23 17:03:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2018年09月03日 イイね!

またまた。

ちょっと、野暮用で。
また、この県へ。





でお昼は・・・

みそかつ。
前にも来た、矢場とんさん。
美味しかったです。
Posted at 2018/09/03 12:53:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2018年08月26日 イイね!

夏季休暇のドライブは

休み中、ドライブへ
行き先は、名古屋 熱田神宮へ

南門から入るといきなり森になってます。

ここもパワースポットで有名ですね。
また、三種の神器の1つである草薙剣(くさなぎのつるぎ)を祀る神社です。

まっすぐ進むと神殿へ。


その横で御朱印がもらえます。


で本当の目的?はココ

ひつまぶしの有名な「あつた蓬莱軒 神宮店」さんです。

待ちは少なくても1時間半。
長ければ2時間は待たなくてはいけません。
先に予約して熱田神宮へ参ると良いかも。

で待つこと、1時間半。

いただいたのは、うな丼。

ひつまぶしでも良かったんやけど、「うまき」も食べたかったんで。
鶏がらのお出しで味付けしてあるらしいです。

いやーエエお味でした。

Posted at 2018/08/26 14:19:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2018年07月22日 イイね!

お伊勢さんへ

先日、お伊勢まいりしてきました。
妻が行きたいといううので。

ルートは新名神から伊勢自動車道を通って。

新名神は順調に走ってたんやけど。
伊勢道に入ってからは少し車が増え、伊勢西ICが閉鎖それに伊勢IC出口で停滞60分と表示されたので、王城ICでおりて、まず二見浦へ


そう、夫婦岩のあるところ。
多分、小学生以来着てないかも?

ここには、

二見興玉神社があります。


カエルの置物がいっぱいありました。
ものが返る、無事に帰ると言うことらしいです。




次に、伊勢神宮へ
まず、外宮へ行きます。
参り方は、外宮へまいってから、内宮をまいるそうです。










御朱印はここでもらえます。


外宮を出て向かいに渡ると、赤福さんの外宮店があります。
そこで、夏限定の「赤福氷」をいただきました。

抹茶の氷を食べていくと、中に赤福が入ってます。
美味しかったですよ。

次に、内宮へ
外宮とは少し距離がありますのでご注意を。
それと、こちらは参堂にお店がいっぱいあるので、駐車場が混雑してます。
近隣の有料駐車場にとめました。





おまいりして。



御朱印はここです。


帰りは参堂のお店を堪能します。

スヌーピー茶屋がありました。

入ろうとしたんやけど、営業終了でした。
残念。

おかげ横丁


暑かったんですが、結構な人出でした。
帰りはR23で松阪市、津市まで行き、そこから高速を使って帰宅。
混雑もなく順調に帰れました。

高速を使うと、3時間ぐらいでいけます。
まだ、寄れてないところもあるので、また行ってみたいですね。

Posted at 2018/07/22 09:17:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「やっと週末。今週はツライ😫」
何シテル?   08/23 11:17
2024年6月に 相棒ピクシスさん(DBA-L575A GBGF) 準相棒タントさんとお別れしました 新相棒は4代目タントさん 今回は4WDです ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

誠志1969さんのダイハツ タントカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/10 07:56:20
1494台目のお客様は50エスティマ!京都市内からのご来店!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/04 22:55:02
ロングハブボルト・スペーサー装着!! その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 06:04:12

愛車一覧

ダイハツ タント タントさん (ダイハツ タント)
新しい相棒さんは 4代目タント ベースグレードとなるLグレードです カラーはサンドベー ...
ダイハツ タント Tanto (ダイハツ タント)
息子がCX-3購入したんでタントを買い取りました。 一応、弄りは禁止されてたんですが・ ...
トヨタ ピクシススペース PIXIS (トヨタ ピクシススペース)
スパシオからの乗り換えで経済性を考えた結果、軽にしました。 (維持費が安くですみます。) ...
トヨタ カローラスパシオ スパ (トヨタ カローラスパシオ)
走行13万越えです。8月3日にお別れしました。パーツが無い車でしたが、無い分自作が楽しめ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation