• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryoma sanのブログ一覧

2016年05月28日 イイね!

しばしお別れ。(/TДT)/あうぅ・・・・

タントくんとしばしお別れです。

車検のために明日Dラーさんへ。

まぁ色々としていただくので、早目に預けるんです。


先日、天気よかったんで・・・






海はエエね~
Posted at 2016/05/28 08:03:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | Tanto | 日記
2016年05月21日 イイね!

タントくん6月車検。じゃぁ~あれとあれを( ̄∇ ̄+)

タントくん、6月車検です。特にNGになるところは無いと思います。
今度で5年、たぶん大丈夫やと思うけど・・・
コレ交換します。

Panasonicのカオスバッテリー。
アイスト用ではないので少しお安いです。

で、じつはアレも装着します。
どっちをつけたろかと悩んだんやけど。
アレにしちゃいました。

装着が楽しみです。~♪

今日のお昼は、

天一です。
もち、こってり。
無性に食べたくなるのよねぇ~
Posted at 2016/05/21 16:14:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | Tanto | 日記
2016年05月15日 イイね!

整備手帳とパーツリスト いっぱいUPしときました。(≧∇≦)b

忘れへんうちにと整備手帳とパーツリストいっぱいUPしておきました。

まだ、何個かはあるけど、今日はこれでかんべんしたろか。


ってことで。
これもUPするの忘れてました。

たまに行くラーメン屋です。


近江塩津にある「福松」さんです。

火事でお店が燃えたのよねぇー
でも復活されてたので久々に行きました。

ラーメンは醤油豚骨かな?まぁまぁなお味です。
ここは、キムチチャーハンがおいしんですよ。
Posted at 2016/05/15 15:39:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月14日 イイね!

GWはいろんな事を・・・ そのまとめです(* ̄∇ ̄*)

今年のGWはうまく休めば、なんと10連休。
言うまでもなく、ちゃんと10連休をお休みしました(^^♪
10連休もあるんやし、どっか旅行でも!っと思いましたが妻が仕事でしたので、しゃーないのでぐだぐたした連休でした(ーー;)。

でも一応色々できたんで、そのまとめを ■_ヾ(・・*)カタカタ

まず初日。
友人と焼肉です。

牛浪漫って店に行きました。厚切りのタンステーキ「やばたん」です。
めちゃ美味かったです。ほんとやばいです。


翌日はPIXISのOIL交換をDラーにて一番に行い、その後晴れてたので、色を塗り塗り。

こんなのや!


こんなのも!


で、タントがこーなりました。

ホイールに合わせてミラーカバーをホワイトに。
実はGW前に、すでにホイールとタイヤは替えておりました。(^^;

ミラーカバーはPIXISにつくやろうと思って入手したタントのミラーカバーです。
ミラーウィンカーも、PIXISのミラーウィンカー導入時に入手したもの。
ちょーど余ってるし、じゃつけちゃえって感じでつけましたので、まだ配線はしてません。


3日目は
ちょいと軽くドライブしに、福井のおろしそばを食べに行ってきました。
お店は「つるき」です。

ソースカツ丼とのセット。お店も古風な感じでよかったです。


4日目は
PIXISのステアを交換。

最初なかなか外れなかったので、556をしてしばらく置くとはずれました。
なんとか交換できたのでよかったです。

その日のお昼は
モスです。お嬢に乗せって行ってもらいました。

照り焼きバーガーです。レタスがシャキシャキ。

5日目は
タントくんのステアを交換。

ステアだけでなく周りをいろいろと取替え。

6日目は
PIXISにマイナスイオン発生器を取り付け。


7日目は特になにもせず。
8日目は、タントくんのスピーカーを増設。

スピーカーはPioneerのTS-F1630 お手ごろ価格でした。

その夜は、京都に
ラーメン 「魁力屋」 です。
背油醤油ラーメンです。
見た目よりあっさりしてます。

ネギいっぱいのせました。



9日目は
タントくんのシフトノブカバーを取り付け

カラーはベージュ/ブラックとして、一応内装に合わせてみました。

その後少し晴れたのでこんなところにドライブ



最終日は、2台を洗車して終わり。


こんな感じのGWでした。

長期休んだので、久々の仕事はきつかったですε- ( ̄、 ̄A) フゥー


おまけ!
ナンバープレートカバーです。



Posted at 2016/05/14 16:37:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | Tanto | 日記
2016年05月07日 イイね!

ステアを革ステに替えたんで、ここも革にしちゃいましょ( ̄Λ ̄)ゞ んむっ

タントくん、ステアリングを革ステアリングに替えたんで、シフトも革にしちゃいます。
交換はできないし、パーツもないので、レバーに革を装着します。
ものはPIXISと同じで「CP global supply CX-5用本革 サイドブレーキカバー」
やり方もほぼ同じです。

今回は前回より少しうまくできたと思いますよ。

では!

装着前


装着後

PIXISはグレー/ブラックでステッチをブルー(コレね!)にしましたが、今回はベージュ/ブラックでステッチをブラックにしてます。
一応タントくんの内装に合わせて見たつもりですが・・・
自分の中ではなかなか合っているかと。
さわり心地も良いです。

「ATやし一度Dに入れるとシフトってさわらへんやろぉ~」って思われますが、私の場合はわりと「S」に入れてエンジンブレーキを多用します。
なので、頻繁にシフトさわっていることが多いです。

あのウレタンのネットリしたさわり心地は合わないんです。
・・・( ̄  ̄;) うーん

午前中は曇ってましたが、午後から少し晴れてきたんで、こんなところにドライブ。


ステアもシフトも革になってエエ感じです。
Posted at 2016/05/07 17:51:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | Tanto | 日記

プロフィール

「やっと週末。今週はツライ😫」
何シテル?   08/23 11:17
2024年6月に 相棒ピクシスさん(DBA-L575A GBGF) 準相棒タントさんとお別れしました 新相棒は4代目タントさん 今回は4WDです ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1 2 34 5 6 7
8910111213 14
151617181920 21
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

誠志1969さんのダイハツ タントカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/10 07:56:20
1494台目のお客様は50エスティマ!京都市内からのご来店!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/04 22:55:02
ロングハブボルト・スペーサー装着!! その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 06:04:12

愛車一覧

ダイハツ タント タントさん (ダイハツ タント)
新しい相棒さんは 4代目タント ベースグレードとなるLグレードです カラーはサンドベー ...
ダイハツ タント Tanto (ダイハツ タント)
息子がCX-3購入したんでタントを買い取りました。 一応、弄りは禁止されてたんですが・ ...
トヨタ ピクシススペース PIXIS (トヨタ ピクシススペース)
スパシオからの乗り換えで経済性を考えた結果、軽にしました。 (維持費が安くですみます。) ...
トヨタ カローラスパシオ スパ (トヨタ カローラスパシオ)
走行13万越えです。8月3日にお別れしました。パーツが無い車でしたが、無い分自作が楽しめ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation