• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryoma sanのブログ一覧

2016年06月26日 イイね!

タントくん、なんかフニャフニャ走るなぁ~( ̄~ ̄;) ウーン

タントくん。
はやり背が高いのか、少しふらふら走ります。(私がそう感じてるだけかも?)
じゃぁ、少し補強を入れましょう。
(≧ω≦)q

アンダーバーと悩んだ結果、とりあえずコレにしました。


SUSTEC タワーバー Tanabeの赤い棒です。


車検時に取り付けしてもらいました。

走りは?
ステアの切れが少し変わった感じです。
でもまだ少しふらつきますねぇ~ やっぱり背が高いからかな?


車検で替えてもらったバッテリー!
ちゃんとついてます。

NGやったナット

ブラックから。


ブルーに戻しました。

後はドアミラーカバーを元に戻すんやけど・・・
ちょっと配線も同時にしようかと思ってるんで少し先延ばしやね。


Posted at 2016/06/26 17:36:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | Tanto | 日記
2016年06月05日 イイね!

車検前にしてたんやけど・・・

これは車検前にすでにやったたことです。



RAYSのバルブキャップです。
キャップもブルーにしたかったんで(≧∇≦)b


交換前


交換後

しばらくタントくん弄れない日々が続くんで、ブラックナットのままです。
(TωT)


あとココも何とかしたいなぁ~

まぁ、気長に考えよう( ̄ヘ ̄;)ウーン

Posted at 2016/06/05 12:52:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | Tanto | 日記
2016年06月04日 イイね!

車検、終わったんやけど・・・"く(""0"")>"

昨日、タントくん帰って来ました。

なんかリコールかかってたみたいで修理が入ってました。
これやと思う。
-------
不具合の内容
エンジンのクランク角センサにおいて、内部コイルの耐久性が不足しているため、低速ギア使用による全開加速走行など、エンジン回転数が高い運転を繰返すと、クランク角センサに過大な振動が加わり当該コイルが断線する場合があります。そのため、走行中にエンジンが停止する、あるいは、エンジンが始動できなくなるおそれがあります。

2.改善の内容
(1) エッセ、ムーヴ、ミラ、タント、タント エグゼ、ムーヴ コンテ、ミラ ココア
全車両、クランク角センサを対策品と交換します。但し、部品の準備に時間を要することから、部品が供給出来るまでの暫定措置として、エンジン制御プログラムをエンジン最高回転数を下げる仕様に書き換え、準備が整い次第クランク角センサを対策品と交換し、エンジン制御プログラムを元の仕様に書き換えます。
-----------
まぁ直ってよかったです。

車検は無事終わりましたが、2ヶ所、アカンところがありました。
ショック☆<( ̄□ ̄;)>☆ショック

まずは、ホイールナット。
前輪のが少しだけボディから出ているみたい。
なので、PIXIS用に使っていたRAYSのブラックナットを渡して交換です。
ほんの少しなんやけどなぁ~ ダメでした。(-_-;)

で!これも。
ドアミラーウィンカー。
点灯しないんで、アカンのやて!
灯火類はつけてると点灯もしくは点滅しないとアカンらしい。
(配線だけがまだなんです。)

「テープ貼ってかくしたらアカンの?」って言ってもダメでした。
しゃーないんで、元のカバー(ブルー)を渡して、交換してもらいました。
あぁーまた付けなアカンやん!
ヾ(。`Д´。)ノ彡☆ブーブーッ!!

で帰ってきたタントくんです。



ドアミラーの色違いで、雰囲気大きく変わります。
はよ、ホワイトにせんと。

後は、バッテリーを交換。

Panasonicのカオス 60B19L です。(容量UP!)
まだまだ、大丈夫やったらしいけど、5年目やしいきなりアカンようになっても困るしね。
早めの交換です。

あと、一つ取り付けたものがありますが、それは今度お披露目します。
とりあえず車検終わったんで、次はアレっすね!
( ̄ー ̄)ニヤリッ



おまけ!


Posted at 2016/06/04 12:17:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | Tanto | 日記

プロフィール

「やっと週末。今週はツライ😫」
何シテル?   08/23 11:17
2024年6月に 相棒ピクシスさん(DBA-L575A GBGF) 準相棒タントさんとお別れしました 新相棒は4代目タントさん 今回は4WDです ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

誠志1969さんのダイハツ タントカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/10 07:56:20
1494台目のお客様は50エスティマ!京都市内からのご来店!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/04 22:55:02
ロングハブボルト・スペーサー装着!! その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 06:04:12

愛車一覧

ダイハツ タント タントさん (ダイハツ タント)
新しい相棒さんは 4代目タント ベースグレードとなるLグレードです カラーはサンドベー ...
ダイハツ タント Tanto (ダイハツ タント)
息子がCX-3購入したんでタントを買い取りました。 一応、弄りは禁止されてたんですが・ ...
トヨタ ピクシススペース PIXIS (トヨタ ピクシススペース)
スパシオからの乗り換えで経済性を考えた結果、軽にしました。 (維持費が安くですみます。) ...
トヨタ カローラスパシオ スパ (トヨタ カローラスパシオ)
走行13万越えです。8月3日にお別れしました。パーツが無い車でしたが、無い分自作が楽しめ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation