• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryoma sanのブログ一覧

2017年07月30日 イイね!

12ヶ月点検中

今日は相棒の12ヶ月点検受けてます。
距離も走ってるし、永く乗りたいしね。



色々パーツ届いたんで、終わったら付けようかと。
Posted at 2017/07/30 09:39:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | PIXIS | 日記
2017年07月23日 イイね!

相棒のナンバープレートフレームを塗装

先日買った「MOONEYES ブラック ライセンスフレーム」
一旦リアにつけたんやけど、艶があってイマイチやったし塗装します。


フロントのフレームを見ると・・・
こんな状態!


アカンやん。
チェッカーのステッカーが剥がれてるやん。
オオーw(*゚o゚*)w

んー多分洗車機の影響かな?


そや!
こいつのステッカーを剥がして塗装したらエエやん。
で、新品はフロントにつけたろ!


ってことで、ステッカーを剥がして塗装。

フラットブラックに。

んっ、ちゃんと磨いたのにステッカー貼ってた後が少し浮き出てる。
( ̄△ ̄;)

んーサフ吹きせえへんかったしかな?
まぁコレはこれでエエかと。


ではでは取り付け。

まずは、フロントぉー

キレイです。

そして。

リアー

思ったほど浮きは目だってないなぁ~

フラットブラックがエエ感じやね
(自己満足)

なんも貼ってないんで、なんか新鮮です。
しばらくはこのままで。


Posted at 2017/07/23 11:32:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | PIXIS | 日記
2017年07月09日 イイね!

ナンバープレートフレーム

ホワイトナンバーに換かえてナンバーがなんか大きく感じるのでフレームをつけることに。
フロントはすでにつけてるんやけど、リアはつけてなかったので

つけたのはコレ

MOONEYES ブラック ライセンス
フレーム プレーンS


装着前


装着後


写真の大きさがちょっとちゃうのでわかりませんが、小さくなった感じ。

やけど、つやありでイメージと少しことなるので何かしたろかと?
Posted at 2017/07/09 15:02:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | PIXIS | 日記
2017年07月08日 イイね!

おNewは・・・ コイツです。

さてさて、ズルズルとしていたコイツ


やっと、おNewにしました。
(≧∇≦)ノ

このまま、ズルズルして走ってると危険ですからね。

で今回選んだのは・・・
悩みに悩んで、コレにしました。


DUNLOP LE MANS V

静かさと性能を両方欲しかったので。


まず問題の静かさですが、申し分なしです。
多少のロードノイズはあるけど、キレイに舗装された道なら風切り音しかしないです。
なんか、すぅーっと走ってる感じ。
さすがサイレントコアですわ。

燃費性能は帰りに平均燃費をリセットして・・・

こんな数値がでました。
もうビックリ w( ̄△ ̄;)wおおっ!

グリップも私の走り方では全然問題ないです。

ウエット性能は、あんまり良くないみたいやけど問題なし。
先日の大雨でも大丈夫やったし。

ライフ性能もUPしている見たいで、経済的にもよさそう。

相棒と楽しく運転するには、タイヤ性能も落とすと良くないからね。
これで、安心して乗れます。
(≧ω≦)b OK!!



Posted at 2017/07/08 10:31:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | PIXIS | 日記
2017年07月03日 イイね!

排気量、幅変更?いやいや・・・

今日は代休をもらいました。
ってことで休みです。(^^♪

平日休みなんで、ココへ行ってきました。

滋賀県自動車会館。

ん、ココって何するの?って

自動車のナンバーを登録したりするところです。

ってことは・・・

そう、

相棒も、あのナンバープレートに変更です。

まず、相棒の前後ナンバーを外して。



んー汚い。




ここも汚い(~_~;)

はい、無事外れましたので、車検書のコピーと申請書、それと相棒のナンバープレートを持って。
もちろん、タントくんで行きました。

窓口を順番に回って。

登録の最期に交換するプレートを破棄するんやけど、やり方がわからんかったんで、
「わかりません。」
っと大きな声をあげたら、親切な方がやり方を教えてくれはりました。

初め職員の方やと思ってたし、それにやり方にびっくりして、その親切な方にちゃんとお礼言えなかったです。
この場をお借りしてお礼を!
ありがとうございました。m(__)m


で、無事に交付。

で、急ぎ帰宅。

で、早速、取り付け。


前は黄色いプレートやったんで、黄色のボルトにしてたけど、今度は白なんで白に。
*タントくんのと入れ替えたんですw。

軽く洗車して、



んーなかなかエエやん。
でも少し違和感が・・・

まぁ慣れるでしょ(^.^)v
Posted at 2017/07/03 18:16:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | PIXIS | 日記

プロフィール

「やっと週末。今週はツライ😫」
何シテル?   08/23 11:17
2024年6月に 相棒ピクシスさん(DBA-L575A GBGF) 準相棒タントさんとお別れしました 新相棒は4代目タントさん 今回は4WDです ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

      1
2 34567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

誠志1969さんのダイハツ タントカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/10 07:56:20
1494台目のお客様は50エスティマ!京都市内からのご来店!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/04 22:55:02
ロングハブボルト・スペーサー装着!! その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 06:04:12

愛車一覧

ダイハツ タント タントさん (ダイハツ タント)
新しい相棒さんは 4代目タント ベースグレードとなるLグレードです カラーはサンドベー ...
ダイハツ タント Tanto (ダイハツ タント)
息子がCX-3購入したんでタントを買い取りました。 一応、弄りは禁止されてたんですが・ ...
トヨタ ピクシススペース PIXIS (トヨタ ピクシススペース)
スパシオからの乗り換えで経済性を考えた結果、軽にしました。 (維持費が安くですみます。) ...
トヨタ カローラスパシオ スパ (トヨタ カローラスパシオ)
走行13万越えです。8月3日にお別れしました。パーツが無い車でしたが、無い分自作が楽しめ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation