• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryoma sanのブログ一覧

2017年08月20日 イイね!

明日から・・・


昨日ですが・・・
以前から相棒のココが気になってたんで、やっとリニューアルしました。


バンパー下部のダクト、結構あせてるんですわ。"く(""0"")>

色々考えた末、塗装することに。

はい完成。

はやっ。(〇o〇;)

バンパー下部ダクト周りをマスキングして、フラットブラックに塗装。
バンパー外すの面倒やったので、そのまま塗装しちゃいました。

あと、バンパー下部のカッティングシートも張替ぇー
下までブラックになりました。


こんな感じに

ちゃっちゃとしたんで粗さ100%です。

まぁ自分では気にってるんで、よしとしましょ~

その日の夕食は久々にラーメン

魁力屋さんへ。
はじめてコク旨を食べました。なかなかエエお味で。

で、今日は軽く洗車。


あぁー 長かった休みも終わりです。
明日から仕事!
しんどいやろなぁ~
C= (-。- ) フゥー

Posted at 2017/08/20 17:58:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | PIXIS | 日記
2017年08月18日 イイね!

神戸へドライブ

神戸方面へドライブしてきました。
もちろん相棒で。
たぶん20年ぶりかと・・・

まずは名神高速を使って移動。

桂川SAで休憩。
高校野球応援のバスで一杯でした。

ここから西宮方面へ高速をひた走り。
吹田SA付近はカメラが設置されてるので注意です。
で、西宮から阪神高速へ入り、芦屋で降りて芦屋ドライブウェイへ

住宅地を抜け山手に行くと入口が見えてきます。
チケットを取り入ります。

なかなかタイトな登りが続きます。

ここにある展望台「東六甲展望台」。




エエ眺めです。

このまま有料走ってると有馬まで行っちゃうので宝殿でおりて 県道16号に入ります。
宝殿まで410円でした。

16号は六甲山頂にいける道で結構タイトな道路が続きます。
はみ出さないように走らないと危険です。
狭い個所もあるし、自転車も歩行者も居ますからね。

頂上付近到着したのですが、車で一杯やったのでスルー

で、そのまま表六甲ドライブウェイへ

鉢巻展望台です。
ココも眺めエエです。

ココからは神戸まで下り坂が続きます。

下りきって三宮方面(西方面)へ向かうと・・・

そう、異人館です。





車をコインPに止めて散策してきました。

風見鶏本舗

ココのプリン食べられませんでしたが、美味しいらしいです。


異人館から駅の方へ行くと・・・

有名な生田神社があります。

車に乗って、山手の方へ行くと。
再度山ってのがあります。
ココに奥再度ドライブウェイがあり、その展望台に向かいます。
*ちなみに再度山って書いて「ふたたびやま」って読むんですよ。

で、ここに何があるかって言うと

愛の鍵のモニュメント。

カップルが南京錠に自分達の名前を南京錠に書いてモニュメントにブラ下げて帰えれば幸せになれると言う場所。


映画「オオカミ少女と黒王子」の最後の場面で撮影された場所らしい。
(って妻が言ってました。ココが今回の目的地?)

ここからの眺めもエエです。



夜景も素晴らしいみたいですよ。

今度は港方面にい向かいます。
メリケンパークにPして、

ハーバーランドに。


アンパンマンミュージアムがありました。
入らへんけどね。



少し更けてきました。




少し暗くなった頃がエエ感じです。


ここにもスタバがぁ~

夜ご飯は
三宮にある、「グリル一平」さんへ



ビフカツのオールドスタイルを
旨かった。

最後に
南京町

おいしそうなのが一杯売ってました。

帰りは阪神➔名神で。
もっと道が混んでるかなっと思ったんやけど、意外に空いてました。

さて今度はどこに行こうかな?


Posted at 2017/08/18 13:03:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年08月15日 イイね!

タントくん こんなん付けました。

ずーっと放置状態でしたがやっと付けました。

以前、黄色い帽子安く売ってんたんで買っておいたんですが、なかなか付けられなくて。
(;^ω^)


どこに付けよかと、悩んだあげく・・・
ココに付けました。


ブラックボディなんで、違和感なく取り付けられたと思います。
(自己満足ね。)

安物ですが、これだけで音量がちと変わりますねぇ~
Posted at 2017/08/15 10:22:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | Tanto | 日記
2017年08月12日 イイね!

タントくんのアンテナ

こんな風に。


相棒とおそろです。
Posted at 2017/08/12 09:09:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | Tanto | 日記
2017年08月11日 イイね!

タントくんも、出しちゃいました。

タントくんもちょい出ししちゃいました。





フロントは15mmワイトレ
リアは20mmワイトレに5mmと2mmスペーサーを入れて27mmに。

前回よりさらにワイドになったので、どっしりとした感じで走れますが・・・
んーどこかに、しわ寄せがきてる感じです。
まぁそれは次回ってことで。

それと、飛び出てたナットですが、相棒のナットを使ったので、タイヤから飛び出るものはなくなりました。


相棒にはおNewのナットを。

同じタイプのNewカラーです。
ブルーがちょいと濃いんです。
Posted at 2017/08/11 16:03:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | Tanto | 日記

プロフィール

「やっと週末。今週はツライ😫」
何シテル?   08/23 11:17
2024年6月に 相棒ピクシスさん(DBA-L575A GBGF) 準相棒タントさんとお別れしました 新相棒は4代目タントさん 今回は4WDです ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

誠志1969さんのダイハツ タントカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/10 07:56:20
1494台目のお客様は50エスティマ!京都市内からのご来店!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/04 22:55:02
ロングハブボルト・スペーサー装着!! その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 06:04:12

愛車一覧

ダイハツ タント タントさん (ダイハツ タント)
新しい相棒さんは 4代目タント ベースグレードとなるLグレードです カラーはサンドベー ...
ダイハツ タント Tanto (ダイハツ タント)
息子がCX-3購入したんでタントを買い取りました。 一応、弄りは禁止されてたんですが・ ...
トヨタ ピクシススペース PIXIS (トヨタ ピクシススペース)
スパシオからの乗り換えで経済性を考えた結果、軽にしました。 (維持費が安くですみます。) ...
トヨタ カローラスパシオ スパ (トヨタ カローラスパシオ)
走行13万越えです。8月3日にお別れしました。パーツが無い車でしたが、無い分自作が楽しめ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation