• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kon88のブログ一覧

2013年07月29日 イイね!

またまたナットキャップ

またまたナットキャップ昨日、良い天気だったため久しぶりに

自分で洗車をしました。

その時、リアゲートで異物発見。

いつもは気にしてなかったんですが

一度気になると、どうにかしたい。

ここですね。


アップで見るとこれ。気になりますね。ホワイトだと余計です。


そうだ、前にドアのナットを隠したもの

で、多く買ったため残ってるのがあった。付けてみるとなんとぴったり。


もう一方も


ちょっと下が見えてますが、愛嬌で。


気なるところこれでまた解消。よかった。

今週も始まりました。天候が不安定ですが今週も頑張りましょう!!

Posted at 2013/07/29 13:55:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2013年07月22日 イイね!

DRL移植とテラ盛オフ会

DRL移植とテラ盛オフ会昨日、同じDのびぃけぇさんがRXに乗り換える

ということで、びぃけぇさんのシンボルマークで

あるDRLを譲り受ける事となり、Dでの移植に

行ってまいりました。

Dのラウンジに着くともうひとり、しも@CTさんがいらしてました。3人でしばし歓談。


移植と私の1.6ヶ月点検のため4時間位かかるということで代車を用意していただきました。

LS460バージョンCーIでした。LSは一年半ぶりの運転です。

やはり加速良いですね。燃費凄いですけど。


びぃけぃさん、lしも@CTさんがが他の方にも声をかけて頂き、食事に行くこととなり、

しも@CTさんがオーナーズデスクで鰻屋さんを探していましたが予約が出来ず断念。

まずは、スーパーオートウェーブに集合です。集合後、行き先はお馴染みの「リバーサイド」です。


程なく到着。


車も縦列駐車。


私は、うさぎちゃんスペシャル。ピラフ多めでミートソースがけです。


皆さんスペシャル系を頼んでました。Shirobeeさんは懸命です。スパゲッティ頼んでました。

私のテーブルだけご紹介。名前は忘れました。

みれぃさんの頼んだもの。角度が悪いですがなかなかの盛です。


みれぃさんのお友達ののせっちさんの頼んだもの。軽々食べてました。


Kommyさんはこれ。


お腹一杯になったところで場所替えです。これまた量の多い珈琲屋OBです。

ここで私とびぃけぇさんは車を取りにMyDへ。出来上がってました。点検も異常なし。いい感じ。


びぃけぇさんの車はヘッドライトリング付きに。びぃけぇさん有難うございます。


珈琲屋OB到着。


珈琲屋OBでは、いつものアイスティーが7ヶ。迫力あります。


Shirobeeさんはリバーサイド分は消化したとのことでこんなのも食べてました。可愛いです。


ここで、スペシャルゲスト、Rubyさん、ルビカノさん参戦です。いちごオフ以来でした。

みれぃさんは飲み干してしまいました。凄い。


お友達の分も。


私はこの後用事があったので、お先に失礼させていただきました。申し訳ありません。

これに懲りずまた遊んでください。

もちろんアイスティーは半分位しか飲めませんでした。ビールなら逝けたのに。

今週も始まりました。頑張っていきましょう。
Posted at 2013/07/22 15:11:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月19日 イイね!

ホルモンで飲みオフ

ホルモンで飲みオフまたまた暑さがぶり返してきました東京です。

皆さん体調はいかがですか。

夏バテしてませんか。という訳でもないでもないですが、

昨夜はみん友さんの飲みオフがあるとのことで

ホルモン初参加させていただきました。

話しながら、ハイドラしながらお店に入ったので外観の写真ありません。

乾杯もしてたのに出遅れ、写真なし。ビールに気が行ってしまいました。

いきなりホルモン。で・でかい塊。


早速焼きに、焼いて撮る。基本ですね。


しかしすごい煙。


その次に襲ってきたのはファイヤー。


ビールもホルモンも進みます。




こちらの方に呼ばれてきました。あれ?禁煙は?


幻想的な一枚。ファイヤー!!


いゃ~食べた、飲んだ。ホルモン超美味しいです。柔らかくてプルプルです。

今回、初めてお会いした方も遠方からの方も楽しく話が出来て良かったです。

また近々開催されるようなのでお誘いお願いします。有難うございました。

週末になりますが皆さん体調管理の上、健康に留意下さい。
Posted at 2013/07/19 11:11:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月17日 イイね!

妻籠宿・馬籠宿、高山・上高地

妻籠宿・馬籠宿、高山・上高地7月13、14日で妻籠宿・馬籠宿、高山・上高地に行って

まいりました。宿泊は下呂温泉。

とは言っても、みん友さんならマイカーで行くと思いますが

軟弱な私は、バス旅行となりました。

以前私は上高地には車で行ったことがありましたが嫁さんが、下呂温泉も

妻籠宿・馬籠宿、高山・上高地にも行ったことがないということで連休中の旅行となりました。


流石に連休初日です。下道も混んでます。まず外環新倉PAで休憩。


関越道渋滞で下道通ったり高速乗ったりでやっと中央道へ、次に談合坂で休憩。


松戸を朝8時に出発しましたが既に12時です。お腹すいたので談合坂で軽く昼食。




次は諏訪湖SAで休憩。既に2時です。


やっと妻籠宿に到着です。15時40分です。長い道のりでした。自分で運転してたら大変。


綺麗な街並みが続きます。












綺麗な花もいけてありました。


やはり気になります。


車内用に購入。


ちょっと歩き疲れたので休憩。


喉も渇いたので一杯。自分の車だと飲めませんから、バス旅行はいいですね。


お蕎麦、写真撮るの忘れてこの状態。よくやります。


再度走って馬籠宿到着。既に17時頃。




高台から下っていくので歩行は楽でした。










今日はよく走りました。自分の運転ではないですが・・・。18時30分旅館到着です。

途中、ハイドラしてたらスマートノブさん発見。スクリーンショットできませんでしたが、

観光バスなのでわかりませんよね。


お風呂に入って夕飯です。下呂温泉良いですね。無臭、透明で肌にまったり。


飛騨牛もあります。お肉はA5にOPでグレードUP。


まずは生ビール。


次は岩魚の骨酒。3回継ぎ足していただきました。香ばしくて美味い。


中はというと、岩魚が上向いてます。


さてさて朝食は。


フグのバター焼きです。ツァーの料理にしては美味しかったです。


7月14日は高山と上高地です。まずは高山。


朝市ですが、かなりの人出でした。


途中でお団子も食べました。柔らかくて美味しかったです。


こんなポスト発見。景観を邪魔しないように配慮してるんですね。


高山陣屋跡です。


街の散策で見つけたもの。マツコさんがテレビで美味しと言ってたものがありました。


これですね。


あとこれ。両方買って帰りました。


高山祭屋台会館にも行ってきました。


巫女さんが説明してくれてました。


屋台大きいですね。実際のお祭りも見てみたいです。過去一度来たのですが雨で中止でした。


櫻山八幡宮もお参りして次は上高地です。


時間がないので昼食は車内で。


中身は。牛が一杯で美味しかったです。


もう一つ。


具沢山で美味しかったです。


あと、高山でガソリン補給です。これX2。味濃く美味しかったです。


と、これ。


飲んで食べてるうちに到着。バスツァー楽チンです。こちらで上高地行きバスに乗り換え。


やっと上高地到着です。大正池から歩くことに、約1時間ちょっとの道のりです。






途中、帝国ホテルで休憩。


グリンデルワルトでケーキセットを。

雰囲気のいいところです。


こちら季節のケーキ。


スイスタルト。チェリーが沢山入ってます。


この後もしばし歩きます。


河童橋に着きましたが凄い人です。橋が落ちそう。


帰りの駐車場です。大混雑。


道の駅、風穴の里で休憩。


道の駅といえばこれですか。なんの変哲もないソフトクリームでした。


この後は帰るのみ。夕食もお弁当です。




鮑の炊き込みごはん。


とこぶし見たいな鮑。


おまけに、野沢菜入りかつサンド。


野沢菜のシャキシャキ感がいい感じ。


三芳PAを最後の休憩で松戸には21時30分頃着きました。


長々お付き合い有難うございました。関東は今週は先週ほどの暑さもなく、過ごしやすい

ですが、体調には気を付けて下さい。ではまた。
Posted at 2013/07/17 09:56:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月01日 イイね!

スマホケース&CTCステッカー

スマホケース&CTCステッカーこんにちは♪

早いもので今年も半分終わってしまいましたね。

先日土曜日にプチしていたスマホカバーが届きました。

名の変哲もないカバーだったんで、スマホスタンド購入

に際して、内装と同じ木目を探していましたら出てきました。


こんな感じです。「紫檀」で出来てます。


ちょっと内装より濃い色合いかな~。


内側も丁寧に作られてます。


いい感じですね。


スイッチ類も丁寧に作られぴったりです。




スタンドにつけるとこれまたいい感じ。


ハイドラオンで。


紫檀なので使っていると良い風合いになるでしょう。

また、洗車もしたので、今迄もってはいたのですが、CTCステッカー貼る場所考えたり

していて、実際貼っていませんでした。そこでこの辺に。


枠を外してはりました。


そして昨日はこんなところで。


流行りのこんなの食べて


こんなところで


こんなの買って帰りました。


今週も始まりました。元気に頑張っていきましょう!!
Posted at 2013/07/01 13:39:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ご無沙汰してました。 http://cvw.jp/b/1387644/38903822/
何シテル?   11/24 15:33
kon88です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

川沿い夏祭り♪ 参加者募集中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/28 10:31:40
MC後パーツ価格(参考)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/27 15:08:16
車検終了DEちょっとドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/17 06:48:25

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
レクサスCT200h VersionLです。 宜しく御願いします。 Maker O ...
レクサス LS レクサス LS
レクサス LSに乗っています。 MY LSの装備一覧です。 レクサスLS460 Ve ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation