• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kon88のブログ一覧

2012年10月29日 イイね!

本革レザーネックパッド

本革レザーネックパッド前からYahooオクで気になっていました、

「LEXUS 人気レクサス ロゴ/エンブレム本革レザーネック

パッド2個」が値段も落ち着いてきたので、従来より低い額

で10月19日(金曜日)に入札していました。

すっかり入札を忘れていて月曜日会社でパソコン点けると、なんと落札されていました。

その後、無事商品も届きました。こちらです。ビニール袋に入っていました。


中国製ですね。竹炭入りで消臭効果があるそうです。


ちょっとみずらいですね。袋から出してみましょう。


装着例です。


正面から。


引いて、窓越しにこう見えます。


効果は、通常運転ではヘッドレストに頭を付けていないのであまり効果ないですね。長距離運転で

クルコン使ってる時はいいかも知れません。ただ、嫁は助手席で寝る時は便利と言ってました。

あと、前にプチした物が明日入庫になります。装着は10日。楽しみです。

今週も始まりました。頑張りましょう。
Posted at 2012/10/29 15:20:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月22日 イイね!

NEW LS

NEW LS昨日、空いた時間がありましたのでMyDにLSを見に行ってき

ました。スピンドルグリル迫力ありますね。

こちらはバージョンCでした。試乗車はFスポーツ在りました。

Fスポーツの方がグリルとあわせて一段と迫力ありますね。

今回、全長が3cm、Lで6cm伸びたそうです。長くなりましたね。


内装もGSと同じく横に強調されてます。


メーターは初代に似ていますね。ちょっと懐かしい。


細かいところまでメッキが使われてました。


バックから。


そして噂のここですね。全国オフ会時に発注致しました。


一通り見てるとレクサスレディが白い袋を抱えてやってまいりました。

やっと何か貰えるかと期待していると「○○様、カタログでございます。」と・・・。

やはりMyDでは何もくれませんでした。

今週も始まりました。頑張りましょう!!
Posted at 2012/10/22 15:23:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月19日 イイね!

久々のソラマチと休息

久々のソラマチと休息全国オフの思いが醒めやまらない今日この頃ですが、

久々に押上に用事かあったので先程、行ってまいりました。

今日は良い天気ですね。でもちょっと肌寒い気候です。



スカイツリーも輝いてますね。


ソラマチ目指して歩いていると何か川のほうに人だかりが。

何かと見てみると、亀?象?が浮いていました。何かの撮影のようです。


亀にしておきましょう。亀が風で動き出した時、誰かが亀に飛び移りました。


誰だ~~。寄ってみましょう。誰か分かりますか?


もっとアップで。


なんと城島君でした。

さてと、ソラマチへ




10時30分頃だったのですが、だいぶ落ち着いてきたみたいです。


OPEN二日後はこうでした。


進んでいっても空いています。飲食店も時間が早いのもありますが空いています。


OPEN二日後はこうでした。


こちらも。


OPEN翌日はこうでした。


進んでいってもこんな感じです。


2階も落ち着いてきてますね。






ではではちょっと休憩しますか。2階にありますこちら「CHEESE GARDEN]さんで休憩です。


中も広いです。






メニューはこちら。


頼んだ物はこちら。ダブルコーヒーフロート¥500です。コヒー味のアイスが乗ってます。


今週ももう週末です。全国オフ会から一週間経ちましたが、皆さんのブログを拝見していると昨日の

ように感じます。まだまだ楽しませて下さいね。さてと仕事に戻りますかね。

だいぶ寒くなってきたので風邪ひかない様にして下さい。ではまた。
Posted at 2012/10/19 13:15:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月15日 イイね!

全国オフINラグーナ蒲郡

全国オフINラグーナ蒲郡10月13日 全国CTCオフ会でラグーナ蒲郡に行ってまいり

ました。うちの嫁も一緒に行くと言うので、まったく車に興味

の無い嫁はタラソテラピー タルゴラグーナですごして頂く

事に。当日朝、目覚ましが鳴らなかったのですが緊張のせ

いでしょうか4時10分頃起床。4時24分(エンジン始動メールにて確認)出発です。

首都高も東名も渋滞も無く順調に進んでまずは、足柄SAにて休憩です。


富士山も赤く綺麗に見えてました。


こちらで朝食です。「御殿場地鶏使用金太郎うどん」です。


ここでもメガシャッキで気を引き締めて出発です。


この後も順調に走り抜けます。良いですね新東名走りやすいです。次の休憩は新城SAです。


そのまま順調に進んで8時30分頃、タラソテラピー タルゴラグーナに到着です。


こちらで嫁はタラソテラピーを受けます。予約では10時30分からだったんですが早めてもらい

9時30分から大丈夫との事。終わりは16時半頃との事です。一日がかりなんですね。


プールに入ったり、パックしたり、ラップに巻かれたりするそうです。ジャグジー的なバスです。ここに

30分入ってたそうです。


しばしこちらで待ち、いよいよオフ会場に9時20分頃到着しました。かなりの車がもう集まっていました。






気が付くと余り写真が撮れていませんでした。話と他の方の車を見て回るので精一杯でした。

デモカーや、しも@CTさんの車も展示されてました。スルガスピードマフラー圧巻です。




いよいよBlack-tsumikiさん発声により開会式です。


色々な車を見た後、LEMSさんのブースで気になっていたスロコンがあり、びぃけぇさんにも進めら

れ購入することに、ただ、取り付けが出来無そうだったので、MyDに相談。OKですとの返事でした。

ついでにVくるくるVさんのLS用ミラーカバーも発注しました。すでに毒が体中に回ってます。


この後、1,000円分の商品券でおさかな市場にて御弁当買ってみんなでテラスで昼食しました。


昼食後、お茶の産地さんが私の11日のブログで気になっていたようなので、タッチペンを持参

してました。お渡しするとせっせとあっちから・こっちから塗り塗りし始めました。




完成です。あ~~すっきり。


この後はじゃんけん大会です。私は一度だけ1回戦突破しましたが、後は全然だめでした。


またあるところでは、早速景品の取り付け作業が行われてました。まさにプロの腕前。簡単に付いていきます。


今回、どうしても会いたい人がいらしてました。前日、何台集まっているか確認すると、そこに

ecocar-Lさんの名前が。前は私のつたないブログにコメやいいねを付けていただいていたんですが

突然の卒業と言うことで音信なかったのですが急遽参戦。やっとお会いできました。

手の込んだ弄りを堪能させていただき、プレートまで頂きました。有難うございました。

16時半、名残惜しかったんですが嫁を迎えに行く時間になってしまいました。


今日は日帰りは厳しいので三谷温泉「ひがきホテル」に宿泊です。ラグーナから10分位で到着です。









琴の生演奏でお迎えです。お正月みたいですね。


ロビーで抹茶のサービスもありました。


宿からの景観です。




夜景です。


いよいよ夕食です。部屋食だったので気楽に食べれます。


刺身も伊勢えび付きで豪華です。


鮑も付いてました。


他にも色々な料理が並んでました。




おっと、恒例のこれですね。浅次郎はこのホテルの創始者のお名前だそうです。ちなみに生ビール

は写す前に飲んでしまいました。


一夜明け朝食です。やはり朝食もお部屋で。凄い量です。


おじや美味しかったです。料理も良いですが心憎い演出ですね。


ひがきホテルさんともお別れです。帰路に着きます。


帰る前に嫁がラグーナに行ってないということでまた、おさかな市場へ行くことに。


沢山土産(つまみ)買いました。






ラグーナともお別れです。


帰りは一度だけ清水SAで休憩を取りました。


ここでもお決まりのメガシャキ。


帰りも順調に進み、ラグーナを11時18分に出て14時40分位に到着しました。

東名高速は言うまでも無くず~~とpwerゲージでした。燃費は書けません。

色々な方からお土産もいただき有難うございました。


また、個性的な名刺まで有難うございます。(一部違うところにしまってしまい写っていない名刺が

あるかもかもしれません。)


幹事のBlack-tsumikiさん、 Tunaさん、コルネさん、 jasmineさん

当日お手伝いされていた方々本当に本当にありがとうございました!!

お話できなかった方も沢山いらっしゃいましたが、ブログ上、次回のオフ会では宜しくお願いします。

あ~~楽しかった。

長いブログにお付き合い有難うございました。
Posted at 2012/10/15 12:31:27 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月11日 イイね!

気になりませんか?

気になりませんか?車体色がブラックやブラックオパールマイカの方は

気にならないかと思いますが、

前からどうしても気になっていたので

エアロ止めビスを先日塗ってみました。

LSの時も気になって塗りました。その時に購入していたタッチペンがあったので

気軽に塗り塗りです。タッチペンは何年か前ですがMyDで¥630円だったと思います。

これですね。


そしてここが


こうなります。


ここも


こうなります。


リアも








えへへ。気がつきましたか?リヤ一箇所塗り忘れました。UPしながら気がつきました。(>_<)

でも、すっきりしました。

いよいよ明後日、全国オフですね。忘れ物の無いように気をつけて安全に集合してください。

当日は宜しくお願いいたします。m(_ _)m
Posted at 2012/10/11 10:47:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ご無沙汰してました。 http://cvw.jp/b/1387644/38903822/
何シテル?   11/24 15:33
kon88です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  123 4 56
78 910 111213
14 15161718 1920
21 222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

川沿い夏祭り♪ 参加者募集中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/28 10:31:40
MC後パーツ価格(参考)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/27 15:08:16
車検終了DEちょっとドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/17 06:48:25

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
レクサスCT200h VersionLです。 宜しく御願いします。 Maker O ...
レクサス LS レクサス LS
レクサス LSに乗っています。 MY LSの装備一覧です。 レクサスLS460 Ve ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation