• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はむきちのブログ一覧

2019年10月27日 イイね!

ソニカ 中途半端ですが一応キリ番(51000km)

ソニカ 中途半端ですが一応キリ番(51000km)今日の午前中にソニカに乗ったのですが、午後にまたソニカに乗ろうと思ってメーターを見たらちょうど51000kmでしたので一枚撮りました。



前のブログを見返したら7月27日に50000kmでしたので、ちょうど3か月で1000km走りました。年間4000kmペースです。9月、10月と週末はほぼ神奈川の自宅に帰っていたので、兵庫のソニカは走行距離があまり延びませんでした。

現在はBクラスとの2台体制ですが、Bクラスもいいのですが、ソニカはソニカで軽くて思い通りに動かせるので、乗っていて楽しいですね。
Posted at 2019/10/27 17:18:02 | トラックバック(0) | クルマ
2019年10月13日 イイね!

Bクラス(W246)デイライトコーディング(100%点灯)

Bクラス(W246)デイライトコーディング(100%点灯)みなさんご存じの通り、Bクラスではデイライトを設定するとテールランプとラインセンスランプも点灯してしまい、単なるライト消し忘れに見えてしまい格好悪いです。しかもデイライトは100%の明るさにはなりません。

街中でデイライトだけをきれいに点灯しているベンツを見かけるたびに、私もやりたいと思っていました。amazonで約13000円で買ったブツをOBDポートに差し込んで、デイライト100%点灯でリア消灯ができるようにしました。



本日ディーラーに1か月点検に出したですが、念のため一旦元の設定の戻したのですが、ディーラーには大丈夫と言われましたので、すぐにデイライトが点灯するようにしました。



だいたいこれでベンツのいじりはいったん終了です。
Posted at 2019/10/13 16:13:43 | トラックバック(0) | クルマ
2019年10月02日 イイね!

ソニカ 11年目車検終了 と Bクラスでドライブ

ソニカ 11年目車検終了 と Bクラスでドライブまたまた遅めのブログ更新ですが、9月19日にソニカの11年目の車検が終了しました。走行距離は51000km手前くらいです。
前のブログにも書きましたが、車を買い替えたばかりでお金の節約のため、今回はディーラー車検ではなく、ガソリンスタンド車検にしました。整備後に陸運局へ持ち込むタイプです。


明細書の通り、
発煙筒、冷却水交換、ブレーキオイル交換の想定していた整備に加えて、ロアアームボールジョイントブーツ交換左右とタイロットエンドブーツ交換右(左は前回車検でたぶん交換済)で、全部で約83000円で済みました。まあまあ安く済んで良かったです。



洗車仕上げも無料で付いていたので、きれいになってソニカが帰ってきました。




ついでにこの前の日曜日にBクラスで逗子、葉山、三浦にドライブに行った時の1枚です。運転席にいるのは嫁ですが、前のセレナの時より運転を嫌がらなくなったので、買い替えて良かったです。
Posted at 2019/10/02 23:26:21 | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

2018年式BMW530i(グレイシャーシルバー)と2024年式タフトGターボダーククロムベンチャー(セラミックグリーン)の2台体制です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

  1 2345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

HANKOOK Laufenn Z FIT EQ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 07:43:39
1000km走行時のシート状態 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/29 12:56:18
なぜ輸入車に乗っていると「見栄を張っている」「無理している」と言われるのか?しかしボクが国産車のほうが割高だと考えるワケ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/29 12:43:17

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2018年式530iラグジュアリー イノベーション・パッケージ付です。メルセデスベンツC ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
2025年2月23日にダイハツ認定中古車のタフトを契約し、2025年3月15日納車されま ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
スープラの後、bBに乗り換えるまでの間、1年間だけ乗っていました。SOHCのエンジンで8 ...
トヨタ bB トヨタ bB
新車で購入して、10か月で手放しました。乗り心地が悪く、運転席も助手席も疲れる車でした。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation