• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こば16のブログ一覧

2015年10月06日 イイね!

長期出張~初W.L.N

長期出張~初W.L.N久々の登場!こば16です

いやぁ~最後にブログUPしてから半年以上

ご無沙汰しておりました

相変わらずの出張生活で7~9月の3ヶ月間

厚木~茨城~館林~茨城とレオパ生活を堪能し

途中でアメマガキャラバン銚子に遊びに行ったり



サバーのエアコンが壊れて諭吉サマが家出したり



色々とありながらもレオパの部屋の中で

こんなお腹を



こんな器具で



ワンダーコアで・・・?

ラウンジの様な椅子で?

ワンダー・ラウンジ!!
(いやぁ~強引♪)

そんなこんなで初W.L.N行ってきました

地元で酒飲み親父さんの300Cとノン咲さんの300C

市原ICでオージの国からホールデン2台と合計5台で

お台場目指してツーリング♪

会場入りが20:00くらいでしたので余裕で入場

久々の集まりにアッチで挨拶!コッチで挨拶!

やっと会えた方やら懐かしい方々と話しながら

会場を散策していると

普段の仲間同士では見られない車が沢山

ここから一気に♪










このヒップライン大好物!


こんな雰囲気の中で


こんなiPhoneケースをもった


ゆうへぇさん


タホじゃなくてラジコン中心(笑!!

タホの写真はKazuさんので


ここからは知り合いの車中心で






こちらがホールデン


エンジンはGMだそうで


こちらは「あやかり倶楽部」から






ブレブレになって載せられなかった方々ゴメンナサイ

「こば」のツボに入った2台



知識不足かもしれないのですがchinpo?



では最後はセクシーショットで



失礼しました放送事故みたいなモノを・・・

では再度



こんな美脚で綺麗な奥様~

ハギちゃん反則ですね


ちゃん♪ちゃん♪♪

Posted at 2015/10/06 13:07:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2015年02月23日 イイね!

たまには嫁さん孝行

たまには嫁さん孝行普段から出張に

車にサッカーにと

好き勝ってやらして貰っている

こば…

嫁さんに愛想を尽かされない様にと

先日の天気の良い平日に

点数稼ぎにチョイとドライブ&食事に♪

目指すは「かなや」←クリックするとHPへ!!



磯焼き食べ放題バイキング~

くうぅぅ~堪能しました

写真?

食べるのに夢中で…

満腹になったところで砂浜に降りて散歩



天気も良く穏やかで綺麗な海でした

ゆっくりとした時間を満喫していると

嫁「さぁ~次はCAFEに行こう!」

こば「こんな所にCAFEなんてあるんかい?」

嫁「まかせて~車で10分も掛からないよ」

最近の流行りなのかCAFEに行く事に

到着したCAFEが



なんですか~ココは?って思っていると



こんな映画の撮影に使用された様で

平日の午後だというのに満席状態

まぁ嫁さんが満足してくれたんでOKでしょう

また暖かくなったら企画しなくては!(^_^)v

豊かな老後のために…

ちゃん♪ちゃん♪♪
Posted at 2015/02/23 19:17:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月17日 イイね!

最近はまってるなぁ~♪

最近はまってるなぁ~♪バレンタインデーって

何ですか?

息子達が貰ってくる

”黒い”洋菓子を眺めている「こば」です

決して悲しい訳でも悔しい訳でも...


そ~いえば先日

タイトル画像のお店にチョイと立ち寄り

って…よほどのマニアでないと分からないですね

ワイズファクトリー&エターナルさん

塗面光沢復元剤のオカワリと

窓枠の錆の様なブツブツの相談事に

立ち寄り色々と試して頂いたんですが

「きっちり綺麗になると言いきれません」

と実直な回答!

ますます社長さんへの信頼がUP

量販店やいい加減なお店ですと

「コレでイケます」

「コレで試して下さい」

と購入を促す言葉を言われたりするのですが…


そんなこんなで2時間くらい色々と話しをして

発売前のファインプロテクト○○○や

沢山のスポンジやミガキパットをお土産に帰宅


週末に諸々と家の用事を済ませて

11:00無駄にデカイ車の洗車スタート

今日の課題はボンネットと

サイドとリヤーのステップ

ステップの施工前は





洗った直後は綺麗そうに見えるのですが

暫くすると白っちゃける様な感じに

って事でちょいと贅沢にこのセットで



シャンプーでゴシゴシと汚れを取った後に

塗面光沢復元剤+ミガキパットで

さらにゴシゴシ!〆に極艶保護剤





きた~自己満足な仕上がり♪


そして次は大物のボンネット

シャンプ洗車+トラップ粘土で

キッチリ下地を整えて

塗面光沢復元剤+ポリッシャーで

もう艶々~そこに

発売前のファインプロテクト○○○



詳細は…ですが施工がファインプロテクト

と比較して…楽チン

素人の”こば”でも



きた~自己満足Ⅱな仕上がり♪

さぁ次の課題は面倒な屋根だな…


あぁ!

黒鯖さんのリクエスト忘れるところだった

ハイCCFLイカリングの画像~



見た目はLEDよりクッキリ!ハッキリ!です


ちゃん♪ちゃん♪♪


Posted at 2015/02/17 18:20:56 | コメント(6) | トラックバック(1) | クルマ
2015年02月04日 イイね!

こっそりプチ整形~

こっそりプチ整形~仕様確認なんてブログを

UPしてから早1ヶ月半♪



今さら感のあるイカリングをLEDから

CCFLに変更したら光量UP~

見た目だけで照光量は…ですが

前のボンヤリLEDより満足度もUP~

そんなヘッドライトをネタにブログを上げようと

写真をパシャリ!

ムムムっ



シワ・くすみ・たるみ

持ち主の顔なみにグリルの老化が(泣!!

当たり前の話しグリルも初老の顔も

自然治癒力は期待に出来ないので…

楽天でポチッ

届いたブツが



って事でグリルフードとグリルをサクッと外し



これにWest326さんから安価に譲って

頂いたメッシュグリルを移設



後は外した手順と逆にチャチャっと…

いかない所もありつつながら

綺麗に復旧完了♪



パッと見は誰も気付かない車齢が…なサバー君

プチ整形の完了でした~

あっ!2/7のWLNに初参加します♪

見かけたら声掛けてくださいね~


ちゃん♪ちゃん♪♪
Posted at 2015/02/04 15:14:50 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ
2015年01月28日 イイね!

お気に入り”撥水モノ”の耐久性

お気に入り”撥水モノ”の耐久性”あっ”という間に

年末も年始も過ぎてしまいました~

そう言えば昨年の10月初旬に

8年落ち過走行16万5000kmオーバーの

仕事車レガシィーにいつもの様にフロントガラス

にガラコ塗り塗りしていると

Bodyの汚れが急に許せなくなり

お気に入りのセット



エターナル塗面光沢復元剤&ファインプロテクトで

気合いの洗車♪な~んて本当は文明の利器を使って

お気軽に



塗面光沢復元剤を塗り込み&拭き上げ

艶々になったところでファインプロテクト!

Bodyが綺麗になるとマタマタ気になるところが

今度はコレを使って



ヘッドライトもゴシゴシ~



綺麗な状態に大満足~

そんな艶ピカなレガシィーで

10~12月末まで諏訪の現場に出張して

こんな天候の中で



レガシィーも雪ダルマ状態



こんな極寒な環境の中でまる2ヶ月

レガシィーを酷使しながら

施工からまる3ヶ月たった年明けに

フッと車を見てみると



んん~自己満足♪

先日の雨上がりの朝、通勤のために

車に乗り込もうとすると





またまた自己満足♪~

30分の通勤を終えて車を降りる時は

水滴は全て無くなってました~

さぁ~この艶と水滴あとどれくらい

維持できるのか楽しみだぁ~


ちゃん♪ちゃん♪♪
Posted at 2015/01/28 11:56:20 | コメント(8) | トラックバック(1) | クルマ

プロフィール

「@シークーさん
あらっ✨私も黒XC90で参加していました
ご挨拶出来ずにスミマセン」
何シテル?   04/09 13:24
サウスポー16改め【こば16】です。よろしくお願いします。 アメ車とサッカーが大好きなO-40です 生い立ちは1967大阪府豊中市生まれ →1970横...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サーキューホーンキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 16:03:40
フューエルリッドステッカー作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/26 21:00:25
LEXANI CSS-15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/26 20:59:03

愛車一覧

ボルボ XC90 ボルボ XC90
アメ車歴20年からの初ボルボです 最新機能満載なんですがさっぱり分からない🎵
シボレー エクスプレス シボレー エクスプレス
こだわりの1台でした アストロに小ささを感じ始めて 知り合いの車屋さんに注文! 新車平行 ...
シボレー アストロ シボレー アストロ
1998年頃にアストロのブームに便乗しちゃいました。 いやぁ~今思えば高い買い物でした ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
千葉に引っ越して駐車場の制約がなくなって購入 4駆ブームの中でNox規制でサーフのガソリ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation