ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
Savejin
>
掲示板
under construction
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
特設掲示板♪
皆様の書き込みをお待ちしています。 宣伝書き込みの受付は終了しました。 不定休で営業中。
▼
-
報告でーす
[ ぱっちぱっち ] 2008/03/30 10:46:11
「キュービックor新大地」ではありがとうございました。
昨日、決めました。
大規模団地の一角にあるヘーベリアン地区?に、勝手に外壁見学に行ってきました。
家作りは楽しいけど、疲れますね~。
さべさん、家づくりに疲れました?
関連情報URL:
http://outidaisuki.blog40.fc2.com/
決定おめでとうございます。
[
Savejin
] 2008/03/30 20:02:47
決まったんですね!
結局、どちらにされたのでしょうか。
外壁見学も大事ですよね。
サンプルやカタログではわかりませんからね。
家作りは僕のこれまでの人生の集大成だと思って臨みました。
僕も疲れましたよ。(下記、アドレス参照)
でも、完成して入居の暁には、忘れてしまうくらい素晴らしい空間が待っています。
関連情報URL:
http://minkara.carview.co.jp/userid/138773/blog/5112643/
▼
-
RSS?
[ ny2120 ] 2008/03/22 22:01:28
先日はコメありがとうございました。
ところで、RSSって何? 食べれます?(爆)
うまくいったかどうか、わかりませんが、てきとーにやってみました。
なんか表示が違うような気もするんですが・・・。
これでいいのかな・・・・?
my2120
RSS(Rich Site Summary)?
[
Savejin
] 2008/03/23 08:01:06
先日は失礼しました。
Rare Steak Set なら食べられますが、ブログのRSS は煮ても焼いても食えません。(爆
ほー。RSS を登録されたのですか?
背景も何もないテキストonly の表示でしょうか。
うちのRSS などチェックするに値しないと思うのですが。
引き続き、よろしくお願いします。
関連情報URL:
http://e-words.jp/w/RSS.html
▼
-
アドバイスありがとうございま~す
[ ぱっちぱっち ] 2008/03/21 23:37:45
アドバイスとっても嬉しいです。
見てもらってるんだなーって思うとブログ書こう!!って気になりますね。
でも突然途切れそうな気がします(^^;
さべじん邸を見せてもらったら、屋根ってそんなにこだわる必要あり?って思う自分がいるんです。
設計さん曰く「家の形を見ると(予算関係なく)キュービックより新大地のが合ってると思います。」と言われました。
詳しくは後日書きますが、もうしばらく考えてみようと思います。
オール電化なんですよね?床暖房って考えましたか?
オール電化の床暖房を入れてる方の話を聞いてみたいんです。
関連情報URL:
http://outidaisuki.blog40.fc2.com/
アドバイスだなんて、そんなっ(汗
[
Savejin
] 2008/03/22 19:28:33
いえいえ。勝手なコメント失礼しました。
ただ、ぱっちぱっち さんのブログ創作意欲のお役に立てたら幸いです♪
突然途切れないでくださいね~
屋根は大事ですよー。(笑
ダーリンと相談されて悔いのない選択をしてくださいね。
うちでさえ、大きさと予算と土地柄(周りの家並み、冬場の積雪)を考慮して
屋根材はちゃんとメーカーのサイトでチェックしましたし。
はい。オール電化です。
床暖房は初期コストが高そうなので検討しませんでした。
お役に立てず、申し訳ないです。
ちなみに、うちはホットカーペットとこたつとエアコンと電気ファンヒーターで
厳しい冬を乗り切りました♪
関連情報URL:
http://minkara.carview.co.jp/userid/138773/car/34573/717164/photo.aspx
▼
-
つつじも!
[ いち ] 2008/03/21 12:31:59
自力で植えられるんですね~(驚)
その他の木といい、本当に植物がお好きなんですね♪
私はコニファーだけ自分で植えましたが、
地面の硬さに閉口して、残りは外構業者さんに
お願いすることにしちゃいました。
関連情報URL:
http://blogs.yahoo.co.jp/ichi_parfait/
お恥ずかしい限りです!><
[
Savejin
] 2008/03/21 20:14:46
お金がないものですから、植えちゃいました。(笑
僕など、本当に植物好きというほどではありませんよ。
我流ですし、勉強不足ですし、名前も一向におぼえられません。
つつじは幼少のみぎり、周りにあったのを思い出して選択しました。
コニファーにしろ、中国のアンティークの石にしろ、
いち さん邸にはまったくもってかないません。
地面の硬さですが、うちの土地は元は畑でして、表面はスタックしないように
固めていただいていますが、少し掘れば柔らかい層が出てきたので
助かりました。その柔らかい層の下には安定した硬い層があるので
地体力50kN/㎡の基礎ですが。
うちも洗車スペースの舗装は業者さんにお願いするつもりですが
いつの日になることやら・・・。
▼
-
ブログから遊びに来ました。
[ eiko ] 2008/03/20 22:26:38
さべじんさん、はじめまして♪
私のつたないブログに遊びに来てくださり、コメントいただき
ありがとうございます(^^)
ヘーベルハウスの先輩ですね...しかも同じ新大地ですね。
我が家の場合は、初めて住宅展示場を見に行ったときから
私がヘーベルハウスに一目ぼれしてしまったんです。
我が家も引越して3ヶ月が過ぎ、やっと落ち着きました。
もうすぐ3ヶ月点検があります。
4月からは、外構工事が始まります。
我が家のシンボルツリーは....考え中です(笑)
またこれからも遊びに来ますね。
よろしくお願い致します。
関連情報URL:
http://eitarou32.blog70.fc2.com/
ようこそ、いらっしゃいました♪
[
Savejin
] 2008/03/20 22:48:26
eiko さん、こんばんは。
つたないだなんて、とんでもない。
素晴らしいブログだったのでコメントさせていただきました。
こちらこそ、早速の書き込みありがとうございます。<(_ _)>
先輩だなんて、そんな大そうな!(笑
同じ新大地でもeiko さん邸の方がずっと大きいですし!
うちの場合はヘーベル君がお気に入りで・・・。><
うちは10月入居で、3ヶ月点検も無事に終わりました。
点検では色々と診てもらってくださいね。
外構工事は自前で進行中です。(爆
シンボルツリー、楽しみですね。
各記事にコメントいただけずに申し訳ないです。
こちらこそ、よろしくお願いします!(v^-`)
<< 前へ
21 - 25 / 85
次へ >>
ヘルプ
・・
利用規約
・・
サイトマップ
© LY Corporation