
愛車、バンディットに乗り始めたのは8年程前でしょうか。
当時は学生で、クラスの仲間と終末走りに行っていました。
東京都心だったり、首都高だったり、若洲だったり、舞浜行ったり、警察に職質もされたり笑
当時から車の仲間も増え、クラスの友人が作ったチームで大黒行ったりもしました。
で、この友人にmixiに誘われて、自分は更に交流を深めるべく、いくつかのコミュニティに出会いました。
バンディットコミュニティでは一緒にツーリングしたり、関東でオフ会したり、全国オフで琵琶湖いったり浜松でキャンプしたりと。
保土ヶ谷PAコミュニティでは、毎週土曜日集まる多数のバイクに呑まれながらバイク仲間を増やし、
家が近かったため、いつしか毎晩出没して、保土ヶ谷の住人という称号も得たことがありました笑

最初はスゲーバイクばっかだと思っていたのに、いつしか自分もそちら側の人間に(^^;
でも、行けばYOKOさんがいるってことで、仕事終わって毎晩でも語る友人も出来ましたね。一人暮らしだった自分には良い息抜きをさせてもらいました。
バイク以外にも飲みに行ったりとか、ご飯行ったりとかもする仲だったので、SNSの垣根を越えた存在です。
そんな中、2011年3月11日。。。
この直前に、家族のこともあり、実家に帰ることを決めていたのですが、ちょうど大震災が起きてしまいました。
予定通りに引っ越しができるのか、帰ってから生活に支障はないか、様々不安が過りました。
ガソリンも食糧もなく、右往左往していたあの頃。
保土ヶ谷で出会った友人たちが送別会を開いてくれたんですよ!
もちろん、保土ヶ谷PAで、自分達の愛車で!
まさにバイク同士も別れを惜しむかの様に。
スタンドに何時間も並んでもなけなしのガソリンしか得られなかったろうに、自粛自粛と世間が騒いでいたのに。
もう何百回と足を運んだこの保土ヶ谷PAで、いちばん心に残りました。
この日は時間も忘れ、最後まで残ったメンバーは日が昇るまでいましたよ。
こんなに思ってくれる仲間に支えられて幸せでした。
いや、今でも幸せです!
かなり遠くはなりましたが、連休などで行ける限り、皆に会いに行くつもりですから!
Posted at 2014/06/19 22:39:51 | |
トラックバック(0) | 日記