• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月23日

SWはクルマいじり

SWはクルマいじり SWもあと1日です・・・
納車後残っていた作業をまとめてやっちゃいました。

20日 秘密基地にて
・エアコンガスリフレッシュ
・パワステオイル交換  


21日 DIY 
・プラグ交換
・エアクリーナー交換
・リアドアデッドニング
・前後スピーカー交換
・ナビ本体移設(シート下へ)
・オーディオユニット交換(前車より移設)
・ETC配線に保護チューブ追加
・ライセンス球交換

現物合わせもありましたがなんとか片付きました(^^)/
プラグ交換はSOHCでしたのでラクでした♪

まとめてやっちゃいましたので写真はナシです・・・


DIYの失敗・・・
蚊が多かったのでクルマの中で蚊取り線香をつけてたらニオイがとれまへん。。。←アホです(-"-)

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/09/23 01:52:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2009年9月23日 6:02
お疲れ様です。
すごい作業量!まさに一気ですね。

蚊が多い時は電池式携帯蚊取りが便利ですよ。
コメントへの返答
2009年9月23日 10:11
おはようございます!
今日も腰が痛いです(^^ゞ

そうですよね~
電池式の蚊取り線香だったら大丈夫ですね。。。
ニオイ取りにウロウロ走りに行ってきます♪
2009年9月23日 7:09
さすがTERUやん

プラグ交換したら腰が痛くなっちゃいますわ(^_^;)
コメントへの返答
2009年9月23日 10:20
おはようございます!

プラグはDOHC車だったら修行系の作業ですがSOHC車はスキマも多くてプラグも斜め上向に付いてますので作業はラクでした。

しばらくクルマはイジリたくないです(^^ゞ
2009年9月23日 8:09
おつかれさーん!
一遍にようけ作業したんやなぁ
おいらにゃ無理だよ~
(;^_^A アセアセ・・・
また音聞かせてねぇ
コメントへの返答
2009年9月23日 10:23
おはようございます!

まとめてやったらキツイですね~
オーディオまわりはかなり良くなりました。
サブウーハー無しですが低音も結構出てます♪

あとは無線のアンテナです~

プロフィール

「がんばろう東北!」
何シテル?   04/15 00:38
H5年式BG5からBP9Bに乗り換えました。 SLC No.2810だす♪ 2台目のスバル車です(^_^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
BGから乗り換えました。 2代目のスバル車です♪
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H5年式です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation