アルハイくんにETCが装着されたので、昨日、
お伊勢まいりに行ってきました(^^)
お伊勢まいりと言っても、第1目的は、
猿田彦神社に家の新しいお札を受けに、
第2目的が
伊勢神宮(内宮)へのお参りです。
13時30分ごろ猿田彦さんに到着、家族で
お祓いをしてもらい
新しいお札を受けて
お伊勢さんへ
猿田彦さんからお伊勢さんまで
約1km、
渋滞で40分かかって到着(^^;)
お参りをし、おかげ横町へ
冬のおかげ横町で、
必ず食す
「赤福ぜんざい」
をしっかり食しました。(^_^)v
そして、17時30分ごろ伊勢を出発し帰路へ
伊勢道-東名阪-伊勢湾岸を走り21時30分ごろ自宅へ到着(^_^)
伊勢湾岸の
湾岸長島SAの足湯でリフレッシュをしたのに、
帰宅後すぐ子供と一緒に
ぐっすりと寝てしまいました(>_<)
そして、今日、
お昼を買いにマクドナルドへ行った時、ドライブスルーで
目の前にマイナー後のアルファード240Sが・・・

今まで、まともにマイナー後を見たことがなかったので、
娘と二人で「すげ~~」って見入ってました(^^;)
今日は、
先日着弾した物を取り付けました。
まず午前中、
ラテちゃんからで、
LEDのテールバルブの交換を
5分で、
その後、
ヘッドレストモニター(これは、前車アルからスライド品)の取り付
けを
ささっと40分ぐらいで行いました。(^_^)v
午後は、
アルハイくんに
ヘッドレストモニターを取り付けを
ささっと40分とはいかず、
はまりにはまって約2時間かかってしまいました。(>_<)
アルハイくんもラテちゃんもひさびさに進化しました(^_^)v
今後、どんな進化させよっかなぁ~(*^_^*)
Posted at 2012/02/19 21:30:20 | |
トラックバック(0) |
アルハイ | クルマ