• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルちまんのブログ一覧

2012年02月29日 イイね!

よっしゃーーー!!\(^o^)/


昨日、ABに行く前に保険のことでに寄った時、

駐車場で10アルハイ20アル前期240Sが並んでいたので

その横にアルハイくんを並べてみました(^^♪

やっぱアルは、どの型でもかっこいいですね(^_-)-☆


 



そして、ABヴェルファイヤー後期240Zが(*^_^*)


思わず並べてみました(^_^;)






アルハイくん、車高高いですねぇ~(^_^;)


で、

気合を入れて


車高調と20インチのホイールのことを嫁に交渉
すると




よっしゃーーーーーーーーーーー!!\(^o^)/



20インチと予算○諭吉オーバーを受理してくれました(^○^)



ただ、嫁の薄ら笑みが怖かったですが、

18インチの予定が20インチ
になったので、

後のことは考えずに良しとしときます(笑)

嫁の気が変わらないうちに発注しないとね(^_-)-☆

Posted at 2012/02/29 23:00:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2012年02月28日 イイね!

やっと。。。第2弾(^_^)v


今日、やっと
アルハイくんのオイルとエレメント交換が出来ました(^_^)v


仕事を2時間時間休を取り、まずDへ行き、ラテちゃんの保険の契約を・・・

今まで掛けていた保険会社の担当の態度が気に入らなく、前車の事故の相手の保険もこの会社で、事故対応が非常に悪かったので解約し、アルハイくんと同じ会社に変更しました(^^;)

そして、その後、いつものABへ。。。

ピット長が、インフルエンザなど色々あって、ほとんど出勤できなくて
延び延びになっていたアルハイくんのオイルとエレメント交換をしてもらいました(^_^)





そして、レーダー探知器のOBDⅡ接続をしてもらいました(^o^)





帰り道、レー探の画面のタコメーターを見ながら走ったんですが、エンジン走行は1500~1800回転で、坂道で2000回転ぐらいでの走行でした(^_^)

水温やエンジン負荷やアクセル開度などが表示されておもしろいですね(*^_^*)


ついでに車高調とタイヤ・ホイールの見積もしてもらったんですが、
19インチだと予算内で20インチだと予算を
数諭吉オーバーでした(>_<)


さあー、どうやって嫁に交渉しようかなぁ~(^^;)
Posted at 2012/02/28 23:55:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルハイ | クルマ
2012年02月26日 イイね!

やっと(^_^)v

今日は、少し暖かかったのでアルハイくんとラテちゃんを洗車しました(^_^)v





洗車をしていると、1台の車が家の前に・・・

なんと職場の定年退職なされた先輩が、お酒のつまみを持ってきてくれました(^^♪





そして、ラテちゃんのタイヤスタッドレスから夏タイヤへ交換を
し、夕方、買い物へ




ヒマラヤスポーツで、上の娘のクロックスとアディダスのジャージ、嫁のプーマのウォーキングシューズを購入後、夜ご飯を食べにラーメン屋へ行き20時30分帰宅

帰宅後、21時ごろから

やっと、お雛様を出しました(^_^;)



30分で出せるからもっと早く出せばいいのに毎年10日~1週間前(>_<)

下の娘にせがまれて、やっと出したって感じです。^^;

当の娘は、大喜びしてましたが・・・

数週間後、片付けるのが(^_^;)



明日、ラテちゃんのタイヤ、窒素調整に行ってこないと・・・
Posted at 2012/02/26 22:54:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月25日 イイね!

ターボタイマー!!



今日は、朝から雨だったので、昼過ぎまで撮りだめしたドラマを見てました(^_^)

知らないうちに雨が止んでいたので15時ごろラテちゃん修理をしました。

先日、取り替えたLEDのテールバルブ

このLEDのためにターボタイマーが、作動しなくなちゃいました(>_<)


僕は、駐車時基本的にサイドブレーキ(足踏み式)を踏まないので
ターボタイマーのサイドブレーキにつなぐ配線を普通のブレーキにつないでありました。


まさかバルブの抵抗が、ターボタイマーの作動に絡んでいるとは・・・

LEDに変えたので抵抗値が減ったため作動しなくなちゃいました(>_<)


そこで、ブレーキからサイドブレーキに配線を繋ぎ直すことに・・・


しっかり作動してくれました\(^o^)/






仕方ないですが、ターボタイマーを作動させるためにこれからは、サイドブレーキを踏んで駐車しないといけないです(ーー;)


それにしても、ターボ付のラテちゃんは、よく走ってくれますね(^^♪

よく走ってくれる分、ガソリンもよく消費してくれます(>_<)


Posted at 2012/02/25 17:18:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ム-ヴラテ | クルマ
2012年02月24日 イイね!

神のお告げはききましょう。。。(^^;)




本日、3回目のブログ更新です(^^;)

2回目のブログ更新をしたあと、上の娘をそろばんに送っていき、その足で、舎弟の車を板金屋さんに取りに行くために舎弟のアパートへ迎えに・・・

迎えに行く途中、シニアカー(電動カー)に乗ったお爺さんが、車を確認せずに目の前を横断するではないですか!!

思わず、急ブレーキってほどでもないですが、強くブレーキを踏んで停止!!

ホーン
を鳴らしたかったですが、まったくこっちに気づくことなく横断をしていったので
びっくりして転んだりされるとやなので、ぐっとこらえました(+o+)

まあ、出てきそうだと予想できたからブレーキに余裕ありましたけど・・・

その後、舎弟をのせて板金屋さんに向かう途中、今度は、



突然ネコちゃんが勢いよくラテちゃんの前へ(>_<)



今度は、えびすさん(ABS)が、しっかり効き停止!!

最悪!!(>_<)

ネコちゃんとディープキッスどころか

ネコちゃんをあの世へ送っちゃた!!(-_-;)


でも、ぶつかった音しなかったし・・・


数秒固まりましたが、




             セーフ!!



ネコちゃんは、何事もなく走って逃げていきました。(^_^;)

その後、舎弟を板金屋さんに送り、娘を迎えに行き帰宅

1時間半の間に2回もヒヤッ!としました。

やっぱり、神様のお告げは、きかないとだめですね(^_^;)


Posted at 2012/02/24 20:56:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今までありがとうございました。」
何シテル?   04/13 22:29
ちまんちまん、アルちまんです。 車、バイク好きの気だけ若いおじさんです。\(^o^)/ 20アルファードハイブリッドが納車されて1年になります(*^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

    12 34
567 8 9 10 11
12 1314 15 16 1718
1920212223 24 25
2627 28 29   

リンク・クリップ

エーモン工業 配線コネクター(細線用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/17 11:45:50

愛車一覧

ダイハツ ムーヴラテ ラテちゃん (ダイハツ ムーヴラテ)
9月に2回目の車検を通しました♪ 基本的に僕の通勤車に使ってま~す(^_^)v 下の ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
アルファードでハイブリッドデビューです。よろしくお願いします。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation