• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月11日

小学校入学

小学校入学 昨日、4月10日は長男りょうまの小学校入学式でした。
緊張しつつも、優しそうな担任の先生、仲良くなれそうな友達に恵まれたみたいです。

今日からは普通に登校。
何日かはままが送るそうですが、うまく通えるようになるか心配です。
ブログ一覧 | 親バカ | 暮らし/家族
Posted at 2006/04/11 08:06:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋高しマイナカードを更新し…
CSDJPさん

テニスをしている孫の全日本ジュニア
パパンダさん

こんな月が出ている夜に
F355Jさん

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

新しい1日が始まる福岡
きりん♪さん

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2006年4月11日 8:58
変な人多いから、くれぐれも気を付けてくださいよー(心配)


私は違います!!(キッパリ)
コメントへの返答
2006年4月11日 16:57
まじめな話、キッズ携帯でも買おうかと思っています。

防犯ブザーもバカ売れな様子です。
2006年4月11日 11:13
おめでとうございます。

小学生のになって・・・。
子供はこうやって育って行くんですね~
コメントへの返答
2006年4月11日 16:57
ありがとうございます。

わがままいっぱいですが、大分大きくなりました。
親が知らないような秘密も出来ていくんだろうな...
2006年4月11日 11:58
おお~~
オメデトウゴザマス!

今でも集団登校とかあるんですか?
コメントへの返答
2006年4月11日 17:00
ありがとうございます。

当面、下校は集団でやるそうです。
学校からの帰り道によって班が分かれています。
そういう家の近いこと仲良くなれれば良いんですけどね。
2006年4月11日 11:59
大人への第一歩ですね~

みんなで見守ってあげたいものです。

希望の光がキラキラしてて

まぶし~~~(^○^)
コメントへの返答
2006年4月11日 17:03
大きな節目をまたクリアした感じですが、これからが大変そうです。

素直で一生懸命学べる子になって欲しいです。
2006年4月11日 12:34
おめでとうございます。
良い先生&友達のようでよかったですね。
学校生活で一番重要ですからね。

ウチの「りょうた」の担任は1学期で病気になってしまい、途中で交代になってしまいました。

楽しい学校生活になりますように。
りょうま君、頑張ってね~。
コメントへの返答
2006年4月11日 17:05
ありがとうございます。
GO!GO!ライコネンさんのお子さんとは「りょうちゃん」つながりですね。
隣の席の仲良くなった友達もりょうちゃんでした。
ちょっとだけややこしいかも。

最近は学校の先生もストレスフルみたいですね。
2006年4月11日 13:45
こんちわ♪

秋田市は入学式おそいんですね (^^)
私も今日、街頭指導で小学生を
見てました (*^^)v
ピッカピカのランドセルを
背負った新入生が、一生懸命
歩いてましたね (^^)

私の息子も来年は・・・うぅぅ 感慨;;
コメントへの返答
2006年4月11日 17:11
幼稚園の最後の春休みが一ヶ月あったので長かったです。

教室にはぴかぴかのランドセルがずらりと並んでいました。
やはり男の子は黒が多かったのですが、青と紺のランドセルの子が一人ずついました。

来年楽しみですね!
2006年4月11日 16:29
おめでとうございます☆
sa10pさんと同じ質問なのですが、今って集団登校とかないんでしょうか??

あ、りょうまくんの名札から、先生の苗字が分かりましたw
でもこの苗字の先生は沢山いるしな~…
うーん、未だ大学で拝見したことがありませんが、何気なく講義とかいらしたことあります?(笑)
すでにマイナーの講義に入っているので、大体の科の講義は受けたのですが、科が変わる度に警戒してますよw
コメントへの返答
2006年4月11日 17:17
ありがとうございます。

集団登校はないみたいですが、学校の門が開く時間が遅いので、登校時間が他の子と重なりやすくなるみたいです。

名札の名字、ギリギリ見えないようにしたつもりですが、わかってしまいましたか...
ちなみにラフェスタは学校に一台しかいないみたいなのですぐにわかると思いますよ。
近いうちにFUJISAT。さんの学年で講義がある予定です。
でも、テーマがつまらない糞講義ですよ。
2006年4月11日 17:54
おお、本当ですか☆

いえいえ、これからは(笑)真面目に全講義出席しますので、楽しみにしておりますw
シラバスで確認しましたが、もしや清○教授のユニットでしょうか☆
もしそうでしたら、その科はサークルOBの先輩もいらっしゃいますし、教授はサークルの顧問の先生なので(w)、個人的に凄く楽しみにしていますw
コメントへの返答
2006年4月12日 19:59
講義はそんなにまじめに出席してなくても良いと思いますよ。
出席を取るための小テストはありますが、寝てても別に怒りませんよ(眠くなるような講義内容だし)。

ところで、駐車場に私以外でもラフェスタが一台増えたみたいです。
2006年4月11日 19:36
おめでとうございます!
楽しい学校生活が送れたらいいですね~♪
コメントへの返答
2006年4月12日 20:00
学校は楽しいみたいで、「休み時間が短すぎる!」といっています。
なかなか、頼もしい感じです。
2006年4月11日 19:44
入学おめでとうございます!

ドキドキ、ワクワクの6年間が始まりましたね。。。

友達たくさん出来ますように~!
コメントへの返答
2006年4月12日 20:02
一学年100人ちょっとなので、頑張れば友達100人出来るかもしれません。
学校好きになってくれると良いのですが。
2006年4月11日 22:10
入学おめでとうございます

「○○く~ん、ガッコいこーー!!」

と言ってた時代が懐かしいですよ♪

コメントへの返答
2006年4月12日 20:01
通学路沿いにもクラスの友達がいるようです。

待ち合わせて学校に行ってくれるとうれしいですね。
2006年4月11日 23:28
もうすっかり疲れ切って
帰宅→爆睡
の日々らしいです。
子供なりに小学校という環境の変化が大変なのでしょうか?
コメントへの返答
2006年4月12日 20:05
たしかに、学校は一生懸命な分だけ疲れるみたいです。
最近はしていなかった昼寝もちょっとだけ取っています。
改めて早寝早起きをしつける良い機会かもしれません。
2006年4月12日 23:29
ご入学おめでとーございます♪
一年生ってランドセルから手足が出ているみたいでカワイイww

コメントへの返答
2006年4月13日 6:19
黄色い帽子に大きなランドセルで定番のかっこうで通学しています。
通勤中にそういう子を多く見かけるので、運転はいつもより慎重です。

プロフィール

「いい車です。大きい。 http://cvw.jp/b/138845/47999278/
何シテル?   09/29 19:25
ままと長男・次男を愛する(自称)最強マイホームパパ。 前の愛車のラフェスタは家族向けのいい車でしたが、アイサイトが楽ちんすぎて今はフォレスターに乗っています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
ダイアモンドシルバーのプレイフル2WD(寒冷地仕様)です。 とても静かで燃費も11km/ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
アイサイトが嬉しくて便利
トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
2022年7月より

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation