• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年07月20日

甲子園への道 in 秋田

甲子園への道 in 秋田 今日は午後から小雨の天気、この程度であれば祭りには関係なさそうです。

湊祭りはさておいて、もう一つの夏の大きなイベントといえば高校野球でしょう。
夏の甲子園大会秋田県予選は今日、ベストエイトが出そろいました。
なんと、我が母校も残っております!

甲子園めざしてがんばれ~!
ブログ一覧 | よもやま話 | 日記
Posted at 2005/07/20 16:19:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

甲州路と中山道 宿場巡り 第三幕  ...
kz0901さん

10/23(木)今朝の一曲🎶ファ ...
P・BLUEさん

朝の一杯 10/23
とも ucf31さん

今日はキムチ鍋🍲
伯父貴さん

これイイネ!
レガッテムさん

令和7年10月のまいこサン(諸事情 ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2005年7月20日 17:00
我が母校もまだ残っております。
私が高1のときに甲子園出場しました。
横浜ベイスターズのショート石井琢朗選手が
ピッチャーをしていた時です。
\(゜ロ\)(/ロ゜)/
コメントへの返答
2005年7月21日 9:47
うまくいけば我が母校とクルーゼさんの母校との直接対決がありそうですね。
我が母校も結構甲子園には出場しています(出場したらカミングアウトします)。
2005年7月20日 17:02
みなと祭りあいにくの雨ですが大丈夫そうですね。
明日もどりやまの時行こうと思います。
甲子園予選始まってますね。我が母校はどうかな?
最近弱いようなので予選通過はないかなぁ…
甲子園いったらカンパの嵐が待ているので
個人的には行って欲しくないのが本音です(笑)
OBとして取られ、母校が地元なので地元カンパで二重取り
つらいっす。
コメントへの返答
2005年7月21日 9:51
たとえ甲子園に行っても応援は一所懸命しますが、寄付は遠慮しています。
私が高校生の時、我が母校は甲子園大会に出場したのですが、一回戦で負け、余った寄付金で屋内練習場ができました。それ以来無駄なカンパはしないと心に決めました。

崎祭、今日は夕方までに晴れる・・・と読んでいます。
昨日は人でごった返していましたよ。
2005年7月20日 18:06
強豪ひしめく愛知県なので、公立の我が母校は全然です。
そういえば、学生の時に石川県大会決勝へ松井秀樹を見に行きました。その時はここまでスゴイ選手になるとは思ってもみませんでしたが。
コメントへの返答
2005年7月21日 9:53
生松井を見たことがあるのですか。
うちの義妹は金沢にいるのですが、勤務先で生松井に会ったことがあるそうです。家族思いのとてもいい人らしいですね。
2005年7月20日 19:22
こんばんわ!!

甲子園の季節ですね! 大阪はまだ三回戦です。案の定勝つべき所が勝ち残っている様です。 もちろん我が母校は残っていません!

小、中学校の頃、毎年電車に乗って甲子園に行ったのを思い出しました。
コメントへの返答
2005年7月21日 10:06
秋田は5回勝てば甲子園なので、小規模です。

高校生の時、甲子園大会に出場したのですが、応援に行けば良かったなあと未だに後悔しています。
2005年7月20日 23:13
同じく私の母校もかろうじて勝ったみたいです。昔は時々甲子園に出ていましたが、最近は厳しいみたいです。陰ながら母校を応援しています。崎の祭り会場の入り口付近で今日仕事していました。あいにく雨が降ってきてましたが…。
コメントへの返答
2005年7月21日 10:01
うちの高校も昨日は薄氷を踏むようなギリギリの勝利でした。
準々決勝の相手は超強豪なので、山ですね。
これで勝てれば甲子園も夢ではないです。

プロフィール

「いい車です。大きい。 http://cvw.jp/b/138845/47999278/
何シテル?   09/29 19:25
ままと長男・次男を愛する(自称)最強マイホームパパ。 前の愛車のラフェスタは家族向けのいい車でしたが、アイサイトが楽ちんすぎて今はフォレスターに乗っています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
ダイアモンドシルバーのプレイフル2WD(寒冷地仕様)です。 とても静かで燃費も11km/ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
アイサイトが嬉しくて便利
トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
2022年7月より

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation