• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年08月05日

カブトムシが育っているとの報告

カブトムシが育っているとの報告 おはようございます。

寝室は暑いので、最近は居間でエアコンを付けて寝ています。
気持ちいいので子供たちと22時には寝てしまいました。

秋田もようやく梅雨明けしました。
昆虫採集など楽しい季節になりそうです。
天気の良い夜に、人里離れたコンビニなどに行くとクワガタくらいは飛んでくることがあるので面白いです。

今年は赤ちゃんがいるので、ダニ発生防止のためカブトムシは飼っていませんが、知人たちに里子に出したカブトムシの幼虫たちが無事に成虫になったとの報告も届いていて喜んでいます。

画像は、去年のものですが、わが家で一番大きかった8cm級カブトムシ、エース君のサナギです。
ブログ一覧 | 観察日記 | 暮らし/家族
Posted at 2005/08/05 07:39:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

大阪万博&星野リゾート✨
kurajiさん

夕涼ドライブ🪭
けんこまstiさん

暑かった💦
はとたびさん

晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

高松ニッパーズの展示会へ。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2005年8月5日 9:45
こんにちわ
最近こうやって育ててる家族っているんですかね?
今は何処に行っても売ってるじゃないですか~
(ムシキング流行りもあるし~)
小さいころはガンガン取ってたのにな・・・
コメントへの返答
2005年8月5日 13:08
最近はスーパーでもおもちゃ売り場でもカブトムシを売っていますからね~。

でも、幼虫を育てるのは糞取りやマット管理などの世話が結構あって大人向けの趣味ですよ。大きくなるので面白いです。

私は海育ちなので採る方は苦手です(近所の果樹園を荒らしていました)。
大○山公園近辺は採れそうですが、園児でも採れそうな場所があれば良いのですが...。
2005年8月5日 13:04
いやぁ、暑いですね。
東北地方も梅雨が明けて、夏本番って感じでしょうか。
それにしても暑過ぎます・・・

カブトムシ、子供の頃は捕まえに行ったり飼ったりしてましたが、子供達がも少し大きくなったらやはりカブトムシ欲しい~って言うようになるんでしょうねぇ。
コメントへの返答
2005年8月5日 13:14
カブトムシは今ブームですからね~。
幼虫を里子に出した時は親戚の子にも知人の子にも大受けでした。
うちの子はボウリングの選手の前は昆虫博士になりたいと言っていたムシ好きなので、去年までは一緒に幼虫をいじって遊んでいました。
(昆虫博士にはならなくていいの?と聞くと「もうなったからいい!」と生意気なことを言います)
2005年8月5日 19:08
昔は買うのは邪道だったと思ってましたが、今や買うのが当たり前の時代なんですかねぇ(´□`)
売ってるやつってすぐ死んだりしないんですかね?値段もけっこう高いと思うんですが。
コメントへの返答
2005年8月5日 19:15
天然物に買ってきたものを合わせて雑種を作っています。
でも、純血を重んじるマニアもいるようです。

数百円程度のカブトムシがドサッと数十匹の幼虫を産むので、エサ代を抑えることが出来れば経済的です。幼虫は安い園芸用腐葉土でも充分育ちます。
2005年8月6日 1:08
オバンです
昔々、カブトムシは木に衝撃を
与えると落ちてくるもんでしたが
今や買う時代ですか

関係ないですが、我が家はアゲハ蝶
のサナギで大騒ぎ、従姉妹の小さい子
の為に親父達が奮闘してた
コメントへの返答
2005年8月6日 3:54
蝶、カブトムシに限らず、サナギはデリケートですから。
こんな、人形みたいなのがフニフニ動くとかわいくてしかたがありません。

蝶のサナギは一度しか見たことがありませんが、あれもウネウネ動くんですよね。

プロフィール

「いい車です。大きい。 http://cvw.jp/b/138845/47999278/
何シテル?   09/29 19:25
ままと長男・次男を愛する(自称)最強マイホームパパ。 前の愛車のラフェスタは家族向けのいい車でしたが、アイサイトが楽ちんすぎて今はフォレスターに乗っています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
ダイアモンドシルバーのプレイフル2WD(寒冷地仕様)です。 とても静かで燃費も11km/ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
アイサイトが嬉しくて便利
トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
2022年7月より

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation