• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月26日

さすが!弘前城公園

さすが!弘前城公園 今日は弘前城公園に桜を見に行って来ました。
外堀のソメイヨシノは5割以上散っていて悲しいかなと思いましたが、枝垂れ系も残っており、桜・その他の巨木も見所一杯。
巨木好きの私たち家族は充分以上に楽しめました。

秋田から朝5時に出発。7時30分に弘前到着。市役所の駐車場をめざしていましたが、ここは満車らしい。そのためすぐ隣の駐車場に駐めました。ここの駐車場では私たちが1番目。どうせ、1回1000円なので何も問題なしです(その後午後2時過ぎまで楽しんだので元は取れすぎるほど取れました)。

弘前の桜は物心付く前の幼児の頃以来だったのですが、ものすごく良いですね!
雨が大きく影響しなければもう2-3日いけそうです。

花の絨毯、花筏もけっこう風流なのです。

今日の弘前公園
⑬-8  ⑮1-6
ブログ一覧 | おでかけ | 旅行/地域
Posted at 2008/04/26 17:57:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
morrisgreen55さん

東京佼成ウインドオーケストラ(シネ ...
どんみみさん

今日も終日雨(昨日よりも)
らんさまさん

今日は水曜日(キュウリ🥒)
u-pomさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
kuroharri3さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2008年4月26日 19:02
満開ですね!さっきニュースでもやっていました。
今年の桜は・・・入学式まで待ってくれませんでした。
桜下の記念撮影は中止です・・・。
コメントへの返答
2008年4月28日 8:51
大分散っていましたが、桜の絨毯・花吹雪とても良かったです。
枝垂れ系は満開部分も多く、充分楽しめました。

間に合って良かった。
2008年4月26日 19:18
さすが、弘前城!!!
桜の木を二の丸辺りと分けて長く楽しめる様にしてる所、良いですねw
コメントへの返答
2008年4月28日 8:53
ぐる~っと隅から隅まで楽しんできました。
人出が多かったようですが、出店付近以外は気にならない混み具合でした。
2008年4月26日 20:52
ちょw咲いてるw
コメントへの返答
2008年4月28日 8:53
咲きまくり、花吹雪全開でした。
2008年4月26日 22:18
ちょ~とても楽しそうです
桜も満開で言う事なしですね
コメントへの返答
2008年4月28日 8:54
散歩して走って遊んで、子供たちも楽しそうでした。
2008年4月26日 22:33
|ω・`) 間に合ったんですね!

コメントへの返答
2008年4月28日 8:55
何とか間に合いました。外堀から観るともう終わり?のように見えましたが、中は大丈夫でした。
2008年4月26日 23:29
来年こそは遠征したいものです。
コメントへの返答
2008年4月28日 8:56
朝早くであればそんなに混んでない感じでした。
おすすめです。
2008年4月27日 8:51
先程
万松寺堪能

きれいな





葉桜…
来年に期待
(>.<)y-~
コメントへの返答
2008年4月28日 8:58
今年の春は一日が早いというか・・・
桜の季節はあっというまでしたね。

青森にはまだ桜はありましたが、秋田県に戻ったら全く桜がなくなっていてビックリでした。

来年は角館に挑戦したいです。
2008年4月28日 11:07
桜も、笑顔も満開ですね~

素晴らしい週末だったようですね。
我が家はこの週末は
「トミカ博」に出掛けてきました。

子供達の笑顔ってホント
癒されますね。
コメントへの返答
2008年4月28日 12:18
さすがに東北では一番の桜の名所だけあってとても良かったです。

トミカ博もとても良さそうですね。
家の次男も乗り物が大好きなので喜びそうです。

子供たちが喜んでくれて良い旅でした。
2008年4月29日 7:46
花見する前に桜散ってしまった(^^ゞ

黄桜祭りでみ行ってこようかしらw
コメントへの返答
2008年4月29日 20:17
花が散るの、本当に早かったですね。

でも、わが家ではGW中には新たな巨木探しにまた青森に出かける予定です。
2008年4月29日 18:23
私も3~4才の頃に一度だけなので、殆ど記憶にはないので、いつか行きたいと思っています。お城の桜ってきれいですよね。
コメントへの返答
2008年4月29日 20:18
わが家にも私がそのくらいの年の頃の白黒写真(一枚だけ)が残っていました。
こんなところに連れて行ってくれた親に今更ながら感謝しています。

プロフィール

「いい車です。大きい。 http://cvw.jp/b/138845/47999278/
何シテル?   09/29 19:25
ままと長男・次男を愛する(自称)最強マイホームパパ。 前の愛車のラフェスタは家族向けのいい車でしたが、アイサイトが楽ちんすぎて今はフォレスターに乗っています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
ダイアモンドシルバーのプレイフル2WD(寒冷地仕様)です。 とても静かで燃費も11km/ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
アイサイトが嬉しくて便利
トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
2022年7月より

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation