• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月04日

三沢航空科学館とイチョウ公園

三沢航空科学館とイチョウ公園 今日は朝一で三沢市へGO!
三沢航空科学館でフライトシュミレーターや色々な科学に触れたほか、公園でも遊んできました。
帰る頃にはものすごく混んできて、駐車待ちの車が大変な目にあっていたようでした。

昼食後はイチョウ公園へ出かけました。ここにはまだ桜が残っていて自由の女神祭を開催していました。
画像のような自由の女神像があり、日本一の大きさなのだそうです。
でも、ここの公園の名物は近くにある根岸のイチョウ
日本一古いイチョウでかつては日本一大きいといわれていたイチョウです。
素晴らしい銘木でした。
ブログ一覧 | おでかけ | 暮らし/家族
Posted at 2008/05/04 21:19:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0829 🌅💩🍮🍱🍠🍱 ...
どどまいやさん

iPhone17ファミリー
Zono Motonaさん

少し出遅れて徘徊を😅
S4アンクルさん

祥月命日
アンバーシャダイさん

駐車場の認識の違い
永都[eight]さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2008年5月4日 22:05
根岸のイチョウって聞いた事がありましたが、あんなに大きかったとはビックリしました、三沢迄行ったのですか、小川原湖とか見ましたか、密かに道の駅小川原湖結構気に入ってます
コメントへの返答
2008年5月5日 8:40
青森県は大イチョウの宝庫ですね。
(だから有名力士が出やすいのかな?)
道の駅小田原まで行くか迷ったのですが、行けば良かったかな。
2008年5月5日 0:54
イチョウや千本桂、すごい迫力ですね~!
これは生で見てみたいですよ!!
機会あれば是非行ってみようと思います。
コメントへの返答
2008年5月5日 8:42
Rikiさんのご紹介して下さる木も良いものが多いです。
良い情報があったら宜しくお願いします。
2008年5月5日 8:56
航空科学館行ってみたいっす。
GWは激混みでしょうね…
コメントへの返答
2008年5月5日 20:24
朝一で行ったので大丈夫でしたが、それでもフライトシュミレーターは30分待ちでした。
なかなか楽しかったですよ。
2008年5月5日 9:28
おっ!
これが噂の日本一大きい自由の女神釭


テカニホンニニタイ?


来年はそこに行こうかな(笑
コメントへの返答
2008年5月5日 20:27
もう一カ所日本一を名乗っている自由の女神があるようですね。
ちなみに秋大附中近くの家で自由の女神がある家があるのです。

八戸・三沢は観るところがたくさんありますよ。
まわりきれずにだいぶはしょってきました。
2008年5月7日 9:56
千本桂は圧巻ですね。
迫力とおうか、歴史の重みと
いうか。
コメントへの返答
2008年5月7日 16:30
巨木は見ていると力が湧いてきます。
その木々達の歴史を調べるのも楽しいんですよ。

プロフィール

「いい車です。大きい。 http://cvw.jp/b/138845/47999278/
何シテル?   09/29 19:25
ままと長男・次男を愛する(自称)最強マイホームパパ。 前の愛車のラフェスタは家族向けのいい車でしたが、アイサイトが楽ちんすぎて今はフォレスターに乗っています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
ダイアモンドシルバーのプレイフル2WD(寒冷地仕様)です。 とても静かで燃費も11km/ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
アイサイトが嬉しくて便利
トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
2022年7月より

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation