• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゾロリパパのブログ一覧

2009年09月06日 イイね!

食欲の秋の始まり

食欲の秋の始まり今回の土日は黒石から弘前方面に行ってきました。
目標は2つ。
田舎館村の田んぼアートと嶽キミ(とうもろこし)です。

田舎館村の田んぼアートは思ったより見事!
武者姿とナポレオンがかっこいいのです。

弘前さくら野4階のホテルに宿泊。
翌日は近くの市場で食育祭りを開催中。そこでおいしいものを食べた後、岩木山方面の嶽キミロードへ。
おいしい嶽キミをたくさん仕入れてきました。

帰りに大鰐で寄ったデザートレストラン・シュバルツガルトも良かったのです。

嶽キミはおいしい。みんな親切。食育祭りは青森の市場で一斉に行われたようだ。大鰐の端にある異風なデザートレストラン。
Posted at 2009/09/06 17:53:31 | コメント(12) | トラックバック(0) | おでかけ | 暮らし/家族
2009年07月19日 イイね!

丑の日は「う」のつくものを

丑の日は「う」のつくものを今日は土用の丑の日。
最近は県外出張が多かったり、ドラクエをしたりで忙しい日々を送っているため、夏ばて防止が必要ということでウナギを食べに行きました。
秋田市では老舗のスーパー・せきや。
丑の日としては何年ぶりだろうか・・・
結構な雨にもかかわらず、外のウナギ売り場は行列が・・・でも、店内で食べるスペースは比較的に空いていました。
焼きたてのうな重肝吸い付き、幸せな気分になりました。

その後は同じ「う」が付くものというわけではありませんが、増田のまんが美術館でやっている大ウルトラマン展をみてきました。
なかなかの充実ぶり。マニアにはたまらない感じで、自分へのおみやげも充実したものになりました。
大ウルトラマン展。
小さな子連れのお父さんが多かった。
ウルトラマン像の前でスペシューム!おみやげに買ってきたビアジョッキ。
すごく気に入ったのだ。
Posted at 2009/07/19 20:30:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | おでかけ | 暮らし/家族
2009年06月29日 イイね!

さくらんぼ

さくらんぼ昨日は秋田市仁賀保のフェライト科学館にリニューアル後初めて行っていました。
下の子がしっかり楽しめてよかったのです。

お昼は海鮮ものが食べたいと、道の駅象潟で岩ガキを食べた後に飛島行きフェリーが着く船着き場(酒田市)へ。しかし、そこが激混み・・・
あきらめて満月でワンタン麺を食べました。
その後、マリン5清水屋で買い物、近くのジェラート屋にも寄って冷たいものを堪能してきました。

写真は、マリン5で買ってきたサクランボ。
サトウ錦がキロ1200円なのでお得でした。
近くではキロ10000円を超す高級品も売っていましたが、さすがに手が出ない・・・

でも、このサクランボも超甘くておいしかったのです。
Posted at 2009/06/29 08:05:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | おでかけ | 暮らし/家族
2009年06月14日 イイね!

気仙沼へ

気仙沼へ久しぶりに土日がフリーな今週は気仙沼まで行ってきました。
リアスシャーク博物館や巨木巡りもしましたが、気仙沼といえばおいしい海産物が有名なところ。
特にフカヒレが有名なのですが、今回は解禁後のウニを目標にして出かけました。
画像の生ウニ丼は表面のたっぷりの生ウニだけではなく、中間に塩ウニも入っている2段構造。最高においしいのでした。
せっかく何ので同じ寿司屋でフカヒレ寿司も注文。うまかったのです。
ウニは寿司でも頼みましたが、軍艦に4-5切れのウニがのっていてサイコーでした。


フカヒレ寿司 一貫860円也
Posted at 2009/06/14 21:01:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | おでかけ | 暮らし/家族
2009年05月31日 イイね!

旬のジュンサイとディズニークルーザー

旬のジュンサイとディズニークルーザー毎年1回、秋田にディズニークルーザーがやってきますが今日がその日。
あいにくの雨降りでしたが秋田イオンに出かけてきました。

10時過ぎに会場に着きましたが、すでに行列が・・・しかし、並んだ甲斐があって良い写真が撮れました。



雨なのに長蛇の列です。モンスターズインク仕様のクルーザー。
最近はTDLでの待ち時間も少なくなったとキャストが話していました。
イオンモール内に撮影スポットもあり。
モンスターズインク好きの長男は大喜び

その後、山本のジュンサイの館へ。
ジュンサイ祭は先週だったのですが行けなかったので今日行ってきました。
昨日は泊まり仕事だったので今日はハードスケジュールです。
しかし・・・
出遅れたせいか、ジュンサイがほとんど売り切れ。2袋しか売ってない!
正確には500グラム900ー1200円程度の高級品は残っていたのですが、そんな高級品を買うのならジュンサイの館まで行った意味はない。
しかし、救いの手が・・・

ジュンサイの館にジュンサイがこれしかない!困った・・・その直後おじさんが届けてくれた摘み立てのジュンサイ。
500グラム500円。急いで欲しい分を確保。ついてた。
ジュンサイを獲得理した後、能代市へ。
オリオン3という店で食事。
遠近法のせいでやたら大きく見えますが、600円のわりにパフェが巨大でした。

結局満足して家路についた・・・といいたいところですが、能代はお店の入れ替えが多くて栄枯盛衰を感じる一日でした。
能代南インターからおりてすぐにある九州ラーメンの店が気になる~!
Posted at 2009/05/31 18:37:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | おでかけ | 暮らし/家族

プロフィール

「いい車です。大きい。 http://cvw.jp/b/138845/47999278/
何シテル?   09/29 19:25
ままと長男・次男を愛する(自称)最強マイホームパパ。 前の愛車のラフェスタは家族向けのいい車でしたが、アイサイトが楽ちんすぎて今はフォレスターに乗っています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
ダイアモンドシルバーのプレイフル2WD(寒冷地仕様)です。 とても静かで燃費も11km/ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
アイサイトが嬉しくて便利
トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
2022年7月より

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation