• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんにゃんのブログ一覧

2013年05月11日 イイね!

ついつい買っちゃう、おまけ付き缶コーヒー

ついつい買っちゃう、おまけ付き缶コーヒー普段はあまり飲まない缶コーヒーですが、
おまけが付いているとつい買ってしまいます。

で、百数十円のコーヒーのおまけにしては
とても良く出来たものがあります。

UCCのオートバイはその良い例です。

現在はハーレーのシリーズですが
過去に数台ゲットしてあったので・・・

GW中にIKEAにてガラス扉付きの書棚を購入したので
(猫どもの攻撃から守るにはガラス扉は必須です)
小さいバイクのコレクションを飾ろうとちょっと手を加えました。

不細工な付属のスタンドは使わずに
サイドスタンドをピアノ線で自作します。

更に省略されているバックミラーを追加すれば・・・



コレクションと呼べる代物(?)になりました。



こうして見ると「ヨシムラ」のシリーズをコンプリートしていないのが悔やまれます。


造るべきプラモデルはたくさん買ってあるのに
いったい何をやってるんでしょうか?

かすむ目と闘いながら(そろそろ老眼鏡?)・・・
Posted at 2013/05/11 17:42:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型・ミニカー | 日記
2013年02月17日 イイね!

クロネコさんからプレゼント(後日訂正)

クロネコさんからプレゼント(後日訂正)宅急便のヤマト運輸から
プレゼントが届きました。

ウォークスルーバンのミニカーです。

普段、ネット通販などをクロネコさんが届けてくれることが多く
(と言ってもこちらで指定する訳ではありませんが)
再配達の依頼をすることもあり「クロネコメンバーズ」に登録していました。

先日も再配達のお願いをしようとメンバーページを見ると・・・

「クロネコポイント」・・・?

宅配の利用に対し「クロネコポイント」なるものが付くのですが、
こちらへ送られる荷物に対しても付くらしく
知らぬ間にそこそこなポイントが貯まっていました。

貯まったポイントはオリジナルグッズに交換できるのですが
ポイントの付与は2月いっぱいまでなので
忘れないうちに(これからの高ポイントも期待できず)交換しました。

訂正:ポイントの付与は2014年の2月いっぱいまで、
グッズとの交換は同3月いっぱいでした。


オリジナルグッズの中から「クロネコ」らしさで
ウォークスルーバンを選択、昨日届いた次第です。



皆さん、「クロネコメンバーズ」に登録していませんか?

一度確認してみましょう。

まだ期間はいっぱいあるのでしっかりポイントを貯めましょう。
Posted at 2013/02/17 09:02:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型・ミニカー | 日記
2012年11月11日 イイね!

「仮面ライダー本郷猛は改造人間である」

「仮面ライダー本郷猛は改造人間である」40年近く昔を懐かしんで
買ってしまいました。

フジミ模型の1/12、サイクロン号!


1/24のクルマを中心に
手付かずのキットばかりたまっていますが・・・


色んなキットが出るものです。

最近の子供たちはプラモデルなんか作らないそうで
完全におやじ狙いのキット化なんでしょう。

同じフジミのポインター(1/24)や
ハセガワのジェットビートル(1/72)もおやじ狙いでしょう、
最近再販されたのでしっかりゲットしました。


更に我慢できず、こんなものまで・・・



サイクロン号と同じスケールの仮面ライダー1号。

バイクに合わすと本当は旧1号なのですが、
ライダーが発売されていない(たぶん)のと
個人的には新1号の方が好きだったのでこれでOK。
(完全におやじ狙いの罠に嵌まってる)

でも、40年前に
こんなに良くできたアクションフィギュアは無かった訳で
小遣いがたくさんになったおやじは買っちゃいますよねぇ?



サイクロン号が完成して
ライダーと一緒にディスプレイするのが楽しみですが、
いったいいつのことでしょう?

にゃんこ達の攻撃から守る術も考えないと・・・
Posted at 2012/11/11 20:14:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 模型・ミニカー | 日記
2012年04月22日 イイね!

86ペーパークラフト

86ペーパークラフト「TOYOTA 86」のペーパークラフトが
HPからダウンロードできると知り、
さっそく入手・製作しました。


BRZの方が好きですけど




久しぶりの紙模型とは言え
少々の経験はあるので
軽い気持ちで始めてみましたが・・・





かなり大変でした。
あり合わせのマット紙で造ってしまったのもだめですが
車体右側はお見せできない結果になっています。
(曲面を作ろうと引っ張り過ぎで千切れたり、チリが合ってなかったり)


これを用意したトヨタさん、
プラモデルもなかなか売れない時代によくぞ・・・と
言いたいところですが、
もう少し簡単だったら良かったのに。
(あるいはもう少し実車に似ていたら)


死ぬほど暇になったら
気合いを入れて造り直そうと思います。


でも、しばらくすればタミヤさんあたりからプラモデルが出るでしょう。


スケールが1/24ということで
TE27とAE86のプラモデルと3ショット



86が大き過ぎないですか?
Posted at 2012/04/22 12:48:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 模型・ミニカー | 日記

プロフィール

「@豊(toyo) 予定通り(?)の納車、おめでとー」
何シテル?   07/28 21:25
還暦過ぎても「しんにゃん」のままです。 4度目の年男を機に「みんカラ」へ参上しましたが、 あっという間に定年退職。 持病もありそろそろ落ち着くべきでし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラーにサイドターンランプを取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 08:10:23
ウィンカー付きドアミラー化① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 08:07:04
エブリィバンをウィンカーミラー化しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 08:05:39

愛車一覧

ダイハツ エッセ オレンジじゃなくなった号 (ダイハツ エッセ)
現在の愛車は、エッセ(08年式、VSメモリアル、MT)です。 元来小さい車が好きなところ ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
嫁の愛車 長年お世話になったフォレスターに代わり2022年5月に納車(コロナ禍なのに試乗 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
最強に実用的なおもちゃを増車しました。 自分のくるまとしては初の、プロペラシャフト付、4 ...
KTM 125Duke オレンジ2号 (KTM 125Duke)
前の愛車SRX400以来のバイクです。 これは、”めっちゃ”楽しいです。 ・4st1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation