• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんにゃんのブログ一覧

2013年02月17日 イイね!

クロネコさんからプレゼント(後日訂正)

クロネコさんからプレゼント(後日訂正)宅急便のヤマト運輸から
プレゼントが届きました。

ウォークスルーバンのミニカーです。

普段、ネット通販などをクロネコさんが届けてくれることが多く
(と言ってもこちらで指定する訳ではありませんが)
再配達の依頼をすることもあり「クロネコメンバーズ」に登録していました。

先日も再配達のお願いをしようとメンバーページを見ると・・・

「クロネコポイント」・・・?

宅配の利用に対し「クロネコポイント」なるものが付くのですが、
こちらへ送られる荷物に対しても付くらしく
知らぬ間にそこそこなポイントが貯まっていました。

貯まったポイントはオリジナルグッズに交換できるのですが
ポイントの付与は2月いっぱいまでなので
忘れないうちに(これからの高ポイントも期待できず)交換しました。

訂正:ポイントの付与は2014年の2月いっぱいまで、
グッズとの交換は同3月いっぱいでした。


オリジナルグッズの中から「クロネコ」らしさで
ウォークスルーバンを選択、昨日届いた次第です。



皆さん、「クロネコメンバーズ」に登録していませんか?

一度確認してみましょう。

まだ期間はいっぱいあるのでしっかりポイントを貯めましょう。
Posted at 2013/02/17 09:02:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型・ミニカー | 日記
2013年02月10日 イイね!

なぜかDARSにはまっています

なぜかDARSにはまっていますもうすぐバレンタインデーだと言うのに
(50前のおやじには関係ない・・・?)
森永のDARSにはまっています。

雪山遊びのおやつとして
いつもと違うコンビニで
チョコレートを物色したのがきっかけです。

それまではこんなに種類があることを知らず、
で、それぞれ美味しくて・・・

現在入手出来るのはこの7種類のようですが、
(12個入り以外はDARSと認めません)
その中のお気に入りは「ソルト」です。

期間限定のものもありますので
気になった方は見つけた時点での購入をお勧めします。


それにしても、
日本のチョコレートって安くて美味しいですねぇ。
Posted at 2013/02/10 08:03:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2013年02月03日 イイね!

恵方巻・・・ 残念!

恵方巻・・・ 残念!今日は節分です。


晩ご飯は、恵方巻・・・ と思っていたら
ありませんでした。


フォレスターの整備手帳のとおり
朝から晩まで嫁の車を私が占拠しておりました。

タラタラ作業していたので
嫁は買い物に行けず、今年は恵方巻抜きの節分となりました。


残念ですが、豆まきだけでもしましょうか・・・


写真は数年前のゆきちゃんと恵方巻でした。
Posted at 2013/02/03 22:39:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2013年01月27日 イイね!

雪を求めて、再び

雪を求めて、再びまた、雪遊びに行きました。

大雪で困ってる皆さんには申し訳ないけど
うどんの国の住人には雪が珍しくて・・・

初スタッドレスも楽しみましょう、と言うことで

先ずは前回と同じく
剣山方面、見ノ越手前十数kmの通行止め地点まで。

でも、除雪がされていて
前回ほど楽しめません。

しばらくそこでボーっとしていると、
R439ではない脇道から工事関係の車が降りて来ました。

そっちは通行止めでないし、
(たぶん)FFのプロボックスが走れるなら・・・
ということで細い山道へ。


適度な除雪で路面の雪は深くなく
上り坂は急ですがスタッドレスだけで上っていけました。

途中、工事のトラックとすれ違うこととなり、
バックの苦手な私は往生こきました。
(遊びの私が仕事の邪魔してすみません)



どこまで行けるか不明だったので
適当なところで引き返しました。
下りはコーナーでサイドブレーキを使っていたら
ABSの警告灯が・・・?

エンジンを止めて暫く待つと復活、ホッと一安心。


同じ道を帰るのもつまらないと思い
木屋平から東へ曲がりR193へ・・・
これが失敗!

美郷では先ほどの山ほどの雪深さはないけど
北向きの斜面では完全アイスバーン、
坂を登れずスタックしている車に
こちらは下り坂で止まれずあわや衝突っ!

ぎりぎり20cm手前で停止、事なきを得ました。
(ヴィッツのお父さん、驚かせてごめんなさい)



「スタッドレス+ABSを過信してはダメ」に加え
「変化する路面に合わせて慎重に」を実感した
貴重なドライブでした。
Posted at 2013/01/27 08:59:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ESSE | 日記
2013年01月23日 イイね!

柴田トヨさんが旅立たれました

柴田トヨさんが旅立たれました大変残念なことですが、
詩人の柴田トヨさんが亡くなられました。

私は昨年の誕生日に
嫁から詩集2冊をプレゼントされ読んでいました。

難解な言葉は一切使わず
やさしい文章で身近なことを温かく伝えてくれる
とても好きなおばあちゃんの一人でした。


普段ブログ等で「行く」を「逝く」などと使っている方、
ぜひ、トヨさんのやさしい日本語に触れてください。

こころ温まる日本語の力を感じてください。


ご冥福をお祈りいたします。



Posted at 2013/01/23 22:03:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@豊(toyo) 予定通り(?)の納車、おめでとー」
何シテル?   07/28 21:25
還暦過ぎても「しんにゃん」のままです。 4度目の年男を機に「みんカラ」へ参上しましたが、 あっという間に定年退職。 持病もありそろそろ落ち着くべきでし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラーにサイドターンランプを取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 08:10:23
ウィンカー付きドアミラー化① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 08:07:04
エブリィバンをウィンカーミラー化しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 08:05:39

愛車一覧

ダイハツ エッセ オレンジじゃなくなった号 (ダイハツ エッセ)
現在の愛車は、エッセ(08年式、VSメモリアル、MT)です。 元来小さい車が好きなところ ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
嫁の愛車 長年お世話になったフォレスターに代わり2022年5月に納車(コロナ禍なのに試乗 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
最強に実用的なおもちゃを増車しました。 自分のくるまとしては初の、プロペラシャフト付、4 ...
KTM 125Duke オレンジ2号 (KTM 125Duke)
前の愛車SRX400以来のバイクです。 これは、”めっちゃ”楽しいです。 ・4st1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation