• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんにゃんのブログ一覧

2012年12月23日 イイね!

12インチに戻してみる

12インチに戻してみるESSEのタイヤ&ホイルを
新車時に付いていた12インチに戻してみました。


理由は後で・・・


ほぼ4年ぶりのハンコックタイヤです。


保管状態が良くなかったので
寒い中、ブラシで洗ってから
15インチと交換。

エアもすっかり抜けていたので補充して完了。



現在の足回りと12インチの組合せは初めて、
走ってみての感想は・・・

これはありです。

ゴムはかなり変質しているはずなのに
普通に、と言うか、少しペースを上げても
問題なく曲がり止まります。

新車(フルノーマル)の慣らしの間、
フワフワした乗り心地を楽しみましたが
走りを楽しむには怖いものがあり
速攻でタイヤ&ホイルを換えましたが・・・

諸悪の根源はタイヤではなく
柔らかいだけのスプリングにスカスカのショック
更にスタビさえ付いていない足回りだったのです。

しっかり走る以上に良かったのが
当然のことながら乗り心地。

ハイトがある分当りが柔らかい事に加え
15インチから1本で3kgほど軽くなるので
バタ付いた感じが激減しました。

タイヤノイズも少ないし
見た目で15インチに換えた事を少し後悔しました。


で、なぜ12インチに戻したのか?ですが、
冬の間の保険と思って
鉄チン+スタッドレスを構想しているためです。
(うどんの国では山間部を除き滅多に積雪はありませんが)

この顛末はまた後日・・・
Posted at 2012/12/23 19:37:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | ESSE | 日記
2012年12月17日 イイね!

冬の定番メニュー

冬の定番メニュー寒くなると定番のメニュー

おでん


我が家は夫婦二人だけですが
大きな鍋に溢れんばかりに作ります。

当然、一晩で食べきるはずもなく・・・

食べた分、鍋にスペースができると
具材を追加します。

そんなこんなで一週間ほどおでんが続きます。


具材を全て食べ尽くすと
鍋にはちょっと濃くなった美味しい出汁が残ります。

最後にその出汁を使って

肉うどん


これが美味くてたまりません。


コンビニのおでんでは全く満足できません。

我が家のおでんが最高です。
Posted at 2012/12/17 22:24:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2012年12月09日 イイね!

中間地点

中間地点嫁が私のブログ用に写真を撮ってくれていました。

フォレスターの走行距離が
77,777kmになったと言うことで・・・

直前にトリップもぞろ目になる様調整したり、

すると、外気温まで7℃でオール7に!
(こんな事に運を使いたくはないですが)


出不精な私のエッセとDUKEは
なかなか距離が伸びませんが、
嫁のフォレスターは道具感タップリで使い込まれています。

10月のブログで宣言した
「目指せ15万キロ!」
のほぼ中間地点です。


今日は北風の冷たい中
タイヤをスタッドレスに交換しました。

ショックは何にしようかなどと
考えながら・・・

うそです。
寒過ぎて思考回路はほとんど停止でした。
Posted at 2012/12/09 17:10:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマよもやま | 日記
2012年11月25日 イイね!

金陵初しぼり

金陵初しぼりうどんの国を代表するお酒「金陵」
その初しぼりイベントに嫁と行ってきました。


毎年この時期にあるんですが
これまで何故か行けなかったので
今年こそはと意気込んで!

当然二人そろって飲むので
エッセやフォレスターではなく
JRで琴平まで・・・


イベント開始に間に合うように
早起きして行った甲斐がありました。

鏡開きに一般人も参加できるというので
嫁が手を上げると・・・

すんなり決まってステージへ。



金陵のえらいさんや琴平町長に交ざって鏡開き、
いい記念になるだけでなく
おみやげまで頂きました。

後は飲んで食べて・・・

うどんだけでなく地元のグルメ、
かっしゃ焼き
さぬき夢豚のコロッケ
イイダコのてんぷら
などなど。



お酒は鏡開きの升に
何度もおかわりを頂きました(ちょっと反則?)

天気が良くなかったので
少し寒かったりもしましたが
夫婦そろって楽しめました。

帰りはコトデンです。
琴平駅で珍しいレトロ電車も見られてさらに満足度アップ。



金陵さん、ありがとうございました。
来年も、お願いします。

Posted at 2012/11/25 08:14:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2012年11月11日 イイね!

「仮面ライダー本郷猛は改造人間である」

「仮面ライダー本郷猛は改造人間である」40年近く昔を懐かしんで
買ってしまいました。

フジミ模型の1/12、サイクロン号!


1/24のクルマを中心に
手付かずのキットばかりたまっていますが・・・


色んなキットが出るものです。

最近の子供たちはプラモデルなんか作らないそうで
完全におやじ狙いのキット化なんでしょう。

同じフジミのポインター(1/24)や
ハセガワのジェットビートル(1/72)もおやじ狙いでしょう、
最近再販されたのでしっかりゲットしました。


更に我慢できず、こんなものまで・・・



サイクロン号と同じスケールの仮面ライダー1号。

バイクに合わすと本当は旧1号なのですが、
ライダーが発売されていない(たぶん)のと
個人的には新1号の方が好きだったのでこれでOK。
(完全におやじ狙いの罠に嵌まってる)

でも、40年前に
こんなに良くできたアクションフィギュアは無かった訳で
小遣いがたくさんになったおやじは買っちゃいますよねぇ?



サイクロン号が完成して
ライダーと一緒にディスプレイするのが楽しみですが、
いったいいつのことでしょう?

にゃんこ達の攻撃から守る術も考えないと・・・
Posted at 2012/11/11 20:14:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 模型・ミニカー | 日記

プロフィール

「@豊(toyo) 予定通り(?)の納車、おめでとー」
何シテル?   07/28 21:25
還暦過ぎても「しんにゃん」のままです。 4度目の年男を機に「みんカラ」へ参上しましたが、 あっという間に定年退職。 持病もありそろそろ落ち着くべきでし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラーにサイドターンランプを取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 08:10:23
ウィンカー付きドアミラー化① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 08:07:04
エブリィバンをウィンカーミラー化しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 08:05:39

愛車一覧

ダイハツ エッセ オレンジじゃなくなった号 (ダイハツ エッセ)
現在の愛車は、エッセ(08年式、VSメモリアル、MT)です。 元来小さい車が好きなところ ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
嫁の愛車 長年お世話になったフォレスターに代わり2022年5月に納車(コロナ禍なのに試乗 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
最強に実用的なおもちゃを増車しました。 自分のくるまとしては初の、プロペラシャフト付、4 ...
KTM 125Duke オレンジ2号 (KTM 125Duke)
前の愛車SRX400以来のバイクです。 これは、”めっちゃ”楽しいです。 ・4st1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation