• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月07日

ONE OK ROCK LIVE in TOKYO DOME

ONE OK ROCK LIVE in TOKYO DOME 行ってきましたTOKYO DOME♪


あ、野球観戦ではありません。
愛するONE OK ROCKのLIVE参戦です。
この先クルマの話題は一切出てきませんので、興味の無い方はここらでスル~っとしてくださいw




さぁ今回はONE OK ROCK初のドームツアーです。
いったいどんなスケールのライブを見せてくれるのか楽しみでもありましたが、ドームってのがどうも個人的にシックリきていなくて、更に東京ドームの開催日が平日ど真ん中ってのもあって、チケットの抽選にはエントリーするけど、正直当たんなくてもいいかな~(・д・)なんて思っていました。


ま、楽勝で当たっちゃいましたけどね(・∀・)v

alt





何シテではステージ近いとつぶやきましたが・・・

alt

"F8"ブロックを"B8"と見間違えておりまして、実際はこれより100mほど後方のブロックでした(ノ∀`)


で、会場に入る前から疑問だったのが、アリーナ席なのに全席指定になっていること。

alt

会場入りしてすぐにその意味は分かりました。

alt

アリーナ席にずらっと椅子が設置されておりましたwwwwwwwww

これじゃモッシュなんて絶対できないし、ジャンプ禁止ではなかったけど、椅子の前後の間隔が狭過ぎて跳びたくても思うように跳べませんでした(o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅ )


このドームツアー、Takaは乗り気じゃなかったと噂に聞いていましたが、コレが原因だったのかなぁ・・・


それと、これもドームだからしょーがないんだけど音響がイマイチでした。
ライブならではの大音響を浴びている感じが薄くて、何だか音が遠くで鳴っている感じ(´・ω・`)
(Tomoyaのドラムソロは除く)
(やっぱTomoyaのドラムはネ申)


MCも反響しちゃって聞き取りにくいことがありました。



でもね・・・




ライブは文句なしにサイコーでした!




まだツアー中なのでセットリストを羅列することはしません。

ツアータイトルが「2018 AMBITIONS JAPAN DOME TOUR」となっているだけあって、アルバム"AMBITIONS"からの選曲も多かったけど、昔の曲も演ってくれたし、ライブ定番の曲はひと通り演ってくれたかな♪


ネ申ボーカルTakaは体調があまり良くなかったのか、特に前半は発声が苦しそうでした。
元々キーが高いからなのか、低い声を出すのが辛いみたいでしたが、それでも低音で歌う曲を1オクターブ上げて歌う荒業まで繰り出して、最後まで力いっぱい歌い上げてくれました。

alt

ラストの曲が終わったら、倒れ込んでしばらく動けなくなっていました。

やはりこの人、どんなコンディションでも絶対手を抜きませんね!


オレも含めて会場全体もそれに応えて、限られたスペースの中で精いっぱい腕を振り、声を張り上げて盛り上がりました。
でもやっぱモッシュやりたかったなぁ(´・ω・`)

オールスタンディングなら、暴れたいヤツらが自然に集まってモッシュやらジャンプやらヘドバンやるんだけど、オレもモチロン暴れる集団の中に本能的に飛び込むんだけど、今回は席が決まっていて移動できなかったから、ちと暴れ足りなくて、汗もあまりかいていませんでした。

今思えば通路に飛び出して暴れ出す奴とかもいなくて、OORerってやっぱりマナー良いなって思いました(´▽`)



で、ライブ終盤、とんでもないサプライズが用意されていました!




























alt

ライブで演って欲しいと思っていたけど、絶対に実現不可能だと思っていた夢の狂宴!

3人がステージに現れた瞬間からオレ発狂していました!

演奏が始まって頭の中真っ白♪

「うぉースゲー!」
「サイコー!!!!」
「ヤベー!!!!!!!!」


こんな感じで絶叫しまくっていた気がしますがよく覚えていませんw

とにかく超サイコーのパフォーマンスでした!

これが見れただけでも参戦した価値はありました!




ところでコレって東京ドーム限定だったのかな(´・ω・)?

京セラドームのセトリには無かったし・・・

メンバーもインスタにも写真載せちゃってるし・・・



ひょっとしてスゲー貴重な体験しちゃったのかな( *`艸´)





アンコール一発目に「新曲演りますっ!」って意気込んで、2コーラス目の歌詞が吹っ飛ぶハプニングもあって、想い出いっぱいのライブ参戦となりました♪
本人は歌詞忘れたのが余程悔しかったのか、次の完全感覚でヤケクソになって暴れてましたwww




サイコーのライブをありがとう!

alt


ワンオク第2章を楽しみにしてるよ!




おしまい♪







ブログ一覧 | 音楽 | 日記
Posted at 2018/04/07 18:52:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あの日から・・・
V-テッ君♂さん

お尻キーホルダー発注
別手蘭太郎さん

マチ付きエコトートバッグ
zakiyama @ roadstinさん

本日のプリキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ゼンショー
avot-kunさん

復活の兆し^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2018年4月8日 10:57
にぃさん、こんちには☆
& 東京ドーム参戦お疲れさまでした❣️
ライブが始まれば場所なんて関係ないですw

しかし東京ズルいですねーww
京セラはskyfallのスの字もやってくれなかったんですけどw
やっぱ東京はホームなんだなぁってめちゃくちゃ悔しかったです🤪
インスタも四天王集結で超盛り上がってましたけど、あくまでメインはワ・ン・オ・クですからね笑
やっぱワンオク最高~👑👑
もうそれしか言えない!←語彙なさすぎスマヌ🤣
Takaも30を目前にして、ちょっと弱気な発言してたけど、年を重ねるごとにまた一層進化→深化していくと思うのでこれから始まる第2章もすごく楽しみですね❣️

※東京では新曲をやらかしたらしいですが、京セラでは名曲完全感覚Dreamerの歌詞をポカw
とーってもレアな不完全感覚Dreamerを体験させていただきました🤭笑
コメントへの返答
2018年4月8日 13:06
こんにちは♪
ライブがサイコー過ぎて次の日仕事にならなかったのはここだけの話w
そしてワンオクは会場の隅々まで魂を届けてくれるから、ホント場所なんて関係ないね😊

東京の超絶サプライズに京セラ組から悲鳴があがってるね🙃
まぁTakaの地元だしホームの特権かな♪
そうそう飽くまでメインはワンオク!
四天王のパフォーマンスは確かに素晴らしかったけど、Skyfallをラストに持ってこなかったのがその証拠だね😆
ホント、ワンオクサイコ~🤣

Takaがインスタで弱気発言してたけど、アレは単に飛ばし過ぎただけだと思うな🤔
制約の多いドームでも完全燃焼させようと気負ってる感じは否めなかったし。
デビューから残響くらいまでの青臭いワンオクも良いけど、円熟味の入ってきた今のワンオクも大好きだよっ☺️
第2章にも激しく期待しております♪

なんと!京セラでは完全感覚でやらかしたのかっ😳!
色んな意味で期待を裏切らないですな😦笑

プロフィール

「明日、S山第一セクション限定で走ります
だいたい午前9時くらいから~」
何シテル?   02/08 15:37
いい歳こいてクルマ遊びにどっぷりの困ったオヂサンです(ノ∀`) SWIFT購入を機に、このみんカラでSNSデビューしました♪ クルマだけでなく、色々なこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

刺激w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 22:59:10
入出力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/17 22:15:59
Driving All Night 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 22:55:56

愛車一覧

スズキ スイフト 柿号Phase Ⅱ (スズキ スイフト)
基本的に同じクルマですが、エンジン載せ替えという大幅改造を行って別物のクルマに生まれ変わ ...
日産 ピノ ピノさん (日産 ピノ)
通勤用に増車しました。 2023/7/17 一気弄りでとりあえずカスタムの仕様が固まっ ...
トヨタ セリカ CELICA GT-FOUR (後期型) (トヨタ セリカ)
3台目の愛車です。 映画、私をスキーに連れてってを観てから、ずーっと憧れていて、でも新車 ...
スズキ スイフト 柿号 (スズキ スイフト)
ZC11S 3型 XG Lパッケージ MT 2008年式 8台目の愛車です。 どうして ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation