• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オンワじゃナ・イ・ト♪のブログ一覧

2017年05月14日 イイね!

大阪ばら祭2017に行ってきました。。。本命はロベリアでしたが(^_^;)

日曜日は久々に大阪方面へお出かけしてきました。GWは大人しくしてたので、久々のドライブです。行き先は当初はオープンガーデン和歌山で、一般に公開されてる個人様宅の庭を勉強のために見学する予定でしたが。。。鶴見緑地でバラ祭やってるで~のカミさんの一言で予定を変更( ̄ー ̄)

久々に片道3時間は疲れますね~。エスティマの時はオフ会で遠くまで走ってたのに、今は全然ダメですね(^_^;) 
ともあれ、オープン時間の10時に到着。

まずは、咲くやこの花館のバラ祭を見学。




ん~思ってたより小規模(^_^;)あまり感動がなかったですね。もっと洒落たガーデン的な物を展示してるのかと思ってただけに。。。何とか賞受賞とかってバラを展示してるだけな。




このフラワーワゴンはオンワガーデンに欲しいと思ったけど( ̄ー ̄)



で、館内は早々に外部のバラ園に行くことに。。。。。咲くやこの花館から離れてるのには参った。




カクテル(コクテール)は一重ながら地植えで、壁面に這わせるとインパクトがありますね~。これは是非オンワガーデンにも取り入れたいと思いました。第6花壇の製作を急がねば。




アーチもやっぱり良いね♪


で、バラはそこそこに切り上げて。ららぽーと和泉に移動♪ ショッピングを堪能して、今回の一番の目的地である関西で超有名な花屋さんであるロベリアへ♪

趣味の園芸の寄せ植え王子(上田広樹氏)が店長を勤めるフラワーショップロベリア。花屋で駐車場の空き待ちをしたのは初めてです( ̄ー ̄)



花苗はもちろん、寄せ植えに花材にプランターに雑貨。恐ろしいほどの種類があるし、商品の展示の仕方がいちいち洒落ている(笑) とても勉強になりました。





こんな店が近くにあったらね~(泣) コメリとコーナンしかないもんな~( ̄ー ̄) あとはわての腕次第か(´゚ω゚):;*.':;ブッ
Posted at 2017/05/18 00:42:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2017年05月04日 イイね!

もう4年が経ったのかぁ~

家を建てて引っ越して5月で4年が経過~。庭づくり10年計画も今年で5年目になるのかぁ(^_^;) フロントガーデンは75%くらいは完成してるけど全体としては40%くらいかな。まだ今年は花の手入れに忙しくて着手してないから、どうなることやら。

先日、ここ数年恒例行事になりつつあるカミさんの実家のサクランボ狩り♪ 今年は風で落ちたから少ないよーと聞いていましたが、小雨降る中。。。結構な収穫で味も良好( ̄ー ̄) いつもながら佐藤錦に引けはとらんと思います。


このサクランボの木のこぼれ種で育った苗木を、マイガーデンに引っこ抜いて植え付け予定( ̄ー ̄) 数年後には自宅でサクランボ狩りが出来るかな♪

そうそう、瀬戸内レモンの木が3年目にしてようやく花を付けたので、今年は結実しないか楽しみにしています♪

桜島小みかんも数輪ですが花を付けました。

ローズガーデンを目指しているオンワガーデンですが、段々とポタジェっぽくもなりつつあるこの頃です( ´,_ゝ`) プッ

で、昨年秋に仕込んだジョセフコート、つるアイスバーグも開花。いつも早咲きの木立アイスバーグは遅れています。




オンワガーデンでは初の黄バラであるラムのつぶやきも開花


昨年の台風で大ダメージを受けたルージュピエールドロンサールも開花。こいつは塩害からの復活も早くて強い。



いつも一緒に咲いているギーサボアは少し遅れ気味ですね。

で、ライラックビューティとルージュピエールをまたキッチンへ。ライラックビューティーは香りが強いので、めっさ癒されます。


門柱のサフィニアも良い感じにこんもりしてきたし、2年目のクレマチスも花数が増えました。




3年目のコレオプシス、2年目のレッドシフトも順調に花芽が上がってきてるし、今まで1度も咲かなかったアジサイが(毎年風でへし折れたり謎の病気で元気がなかった)、今年は花芽が付いています( ̄ー ̄)

まだまだ、開花ラッシュは続きますね~。
Posted at 2017/05/09 23:56:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2017年04月30日 イイね!

5年ぶりに藤の花を見に行ってきました。

先月の30日に久しく行けてなかった藤の花を見に行ってきました。約5年ぶりです。ちなみにマイガーデンの四季咲き藤2年生は、まだ花芽が伸び始めたばかりなので中旬くらいの開花かな。

薔薇は開花しました♪ 今年初の開花薔薇は去年の秋にカーポートに仕込んだつるバラのラレーヌビクトリアでした。同じように仕込んだアイスバーグはあと数日かな。




さっそく、初物をカミさんに摘んで頂きキッチンに飾っていただきました。( ̄ー ̄)香りもグッ
やっぱカップ咲きは可愛いね。



2番手は今春仕入れたばかりの一重のカクテル♪ 来春にはバックヤードの主役になる予定。




3番手は、当初、早くから蕾が膨らんでいた1番候補だったライラックビューティー。



4番目はブルーリバー



マイガーデンの初期からの主役のブランピエール等は冬の爆弾低気圧の木製アーチ粉砕事件に巻き込まれて幹が折れたために、今年は花数も少なくなりそう。
でも、今週は開花ラッシュになりそう♪ 

あ、モッコウバラも開花しました。



で、本題の藤の花ですが、桜が遅かった同様に藤も遅れていて、ちょっと行くのが早かったかな。
それでも白とピンクは綺麗に咲いていました。





周りの木々が成長した性か椿山ダムが5年前に比べて見えませんでした( ´,_ゝ`) プッ



やっぱりピンクは可愛いね。





で、その後は行きたかった庭雑貨の店「アルル」へ

住宅街の真ん中に位置してる店なんですが、USJなどでもモルタル造形を手がけられているらしく、この一角だけ雰囲気がメルヘンになっています。






モルタルデコ。。。また新しい発見をしちゃった感です。ほんとガーデニングって奥が深いですね。塀の表側に取り入れようと新しい妄想のスタートです。草花の手入れに忙しい今はできませんが、ぜひ取り入れたいですね。


Posted at 2017/05/04 20:27:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2017年04月23日 イイね!

天気が良かったので、近所のチューリップ畑に

先週の大雨の崩土の片付けも一段落ついたので、日曜日は近所の期間限定チューリップ畑に行ってきました。
密集すると、チューリップのインパクトありますね。こう言うのを見ると、また植えたくなるんですよね。






珍しいチューリップも




閉店記念?らしい丸正マーク。こちらはまだ蕾です。咲いたら綺麗な文字になるのかな♪



で、マイガーデンの方は、

ハナカイドウの2年生が見頃。昨年より少し大きくなましたね。



ハイビスカスじゃないブルーハイビスカスの2年生も開花。こちらはかなり背丈が高くなりました。


ポーチドエッグなリムナンデス開花


清楚なアレナリア開花


ほったらかしのマツバ菊3年生開花


オステオちゃんにデモル



オペラ咲きマーガレット満開


マーガレットいちごミルクもこれから満開へ


クレマチスの2年生もかなり蕾が膨らんできました。バラも順調です。今週末あたりから開花しそう。
枯れ木状態のハイビスカスもようやく新芽が出始めてきました。

そろそろ本格的な虫対策が必要ですね。
Posted at 2017/04/25 04:33:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2017年04月15日 イイね!

天気が良かったので、

ちょっと桜を見に。。。。



















オープンカーの多い一日やった(笑)
Posted at 2017/04/15 23:13:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「2匹になってしまった(;^ω^) http://cvw.jp/b/138871/45826006/
何シテル?   01/27 05:15
車に関する更新はありませんが、マイホーム情報は随時更新しています(爆) 今後は少しずつ旅行回数を増やして、色々なところを見て回りたいですね
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ABCクラフト 天王寺店 
カテゴリ:スワロフスキー
2010/06/26 10:50:25
 
グロスマーケット 
カテゴリ:スワロフスキー
2010/04/16 06:07:04
 
(財)全国建設研修センター 
カテゴリ:試験機関
2009/06/06 06:42:02
 

愛車一覧

その他 その他諸々 生涯のオンワ号 (その他 その他諸々)
30年は乗れるでしょう(笑) フルLED仕様 マイホームの仕様、これからの改造?進化? ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ある日、一言がきっかけでエスティマを降りることになり、気づいたらBMWディーラーに(笑) ...
その他 わんこ ニール♂ (その他 わんこ)
aiboのニール♂(ホワイトカラーより)です。ニールの成長記録&カスタマイズ(爆)

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation