• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オンワじゃナ・イ・ト♪のブログ一覧

2017年10月27日 イイね!

芋の収穫~♪

先週末に続き、今週末も台風(^_^;)

先週末は台風前日にランチに♪ 久々にnagiで~と思ったものの、相変わらずの混みようで断念。
で、1年ぶりにsendanに行くことに( ̄ー ̄)




こちらは雑貨も販売してるので、冬もの飾りを1点購入♪



で、今週は21号の暴風で芋づるもくたくたになって、これ以上置いておいても22号でさらに株が弱るだけっぽいので、一気に収穫することに。21号は大雨で潮風が中和されたのが救いかな。



毎度のことながら蔓のゴミが凄い(^_^;)

芋も焼き芋で食べやすい大きさで大量ですヾ(*´∀`*)ノ
大半が安納芋で、少しサイパン混じりってとこです。





やっぱり芋は楽で良いね( ̄ー ̄)

そうそう18号で死にかけた台湾ホトトギスが21号に耐えて、開花♪
22号にも負けずに堪えてほしいもんです。




秋の寄せ植えも到着したけど。。。耐えられるかな。

Posted at 2017/10/28 23:09:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2015年07月21日 イイね!

久々に見た綺麗な虹♪

今年2回目のブログです(苦笑)

前回が年明けから桜の花見までのダイジェストだったので、今回はゴールデンウィークから台風11号あけまでと言うことで。

今年のゴールデンウィークは遠出せずに、県内でカミさんとショッピングやカフェ巡りを堪能。
ついでにクラブマンも半年ぶりに洗車(爆)



で、以降は数度の大阪出張や隣の実家のリフォームの手伝いに明け暮れて、出かけることもなく
梅雨入りの台風シーズン到来(汗)
台風11号到来前の1週間降り続いた長雨で、二度目の満開を迎えていたカリブラコアとサフィニアの半数が相次いで全滅(泣) まあ、雨に打たせずに避難させれば良かったんですが、基本的に自然の洗礼は甘んじて受ける的な考えなので、生き残れなかったら素直に諦めるw とは言うものの、今年の裏庭のパンジーは強靭で7月半ばまで見ごろだったのは、わての手入れが良かったからかw まあ、その後に壮絶なるダンゴムシとの死闘があって逝去されたが。

と言うわけで、下の者たちが旅立たれました。






現在は日々草にチェンジしました♪ 今度は冬前まで持つように頑張らないと。
でも台風に耐えて、なお元気なやつも居てるから、株の個体差やねぇ。インパチェンスなんかも元気モリモリ。







まあ、そんなこんなで、今日にいたります。
で、本題の虹♪
毎朝5時前から花の手入れをするのが日課なんですが、ベランダに出た瞬間に綺麗な虹が目に入ったので思わず撮影♪ 朝から良いスタートです(まあ、この後雨降りましたが)。このネタがなかったら盆まで登場することはなかったので良しとします(汗)




次回はハウステンボスに目の保養に行く計画を検討中なので、その時にでも。
ここの空いたスペースに半日蔭用の花壇をつくりたいのでヒントがあればいいなあ。



つづく。
Posted at 2015/07/22 00:23:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 趣味
2014年06月20日 イイね!

やっと見通しがついた~♪

正月から、休みなしで仕事三昧でしたが、今月末で一段落出来そう♪ わてが休みなしだと、カミさんも休みなしなので可哀想な日々でしたが、癒しを込めて勢いで8月にガッツリ旅行計画を立てました。ミニも昨年の盆から乗ってませんでしたが、先週の日曜日に10か月ぶりにエンジン掛けました(爆) (正確には4月にディーラーマンが車検の為に乗ってますが) これで、やっと去年の春から止まっている庭イジリが出来そうです。。。と思う(現段階ではですが)

家も住み始めてから1年が過ぎて、インテリア面で結構様変わりしてますが、全く手付かずな場所もあります。リビング・ダイニングや玄関等は人目に付くところなので、結構弄るんですが、人目に付くにもかかわらず、トイレが放置プレーだと言うことに最近気づきました。特に2階が寂しいですね~

殺風景です(汗)


便座に座ると正面にプリザを置いているので、まあまあなんですが。



壁から天井まで何もない(爆)
照明は人感組み込み式のダウンライトなのでスマートシャンデリアが使えない(涙)
グリーンを置いて、間接照明で逃げるか、壁にアイアンウォールで行くか。。。。カミさんと相談です。



そうそう、寝室遊園地化のミスタークリスマスが20個を超えて(アホ爆)、SINTESIのシェルフに置ききれなくなったので、家全体遊園地化に移行することになりましたww

とりあえず、オーバーサイズのロイヤルマーキーカルーセルをリビングに移動です。置く台に悩みましたが、安価なジュピターに落ち着きました。





ワールドフェァシリーズだけでやめておけば良かったんですが、ウインターワンダーランドまで手を出してしまった。。。どうなることやら。

Posted at 2014/06/20 04:15:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2013年07月22日 イイね!

2ヶ月遅れの1周年で、

本当は5月11日に行く予定だった1周年記念ディナー♪
4月・5月は引っ越しやら、親父の入院とかで色々あったので、やっと2か月遅れで行ってきました。

1年ぶりのアンジェリカ。。。。ん~当時の知ってる顔が誰もいない。結構1年で人員の移動が多いのかな?



ともあれ、頂いてきました♪











途中にフルートの生演奏もあり、なかなか良い夜になりました。
2周年、3周年と、またここに来たいですね。





マイホームを建てるにあたって、ここの影響も少なからずあったかな。
今は外構の見せる照明にも思案中です。
門柱に掛けるアイアンアーチもデザインが固まってきたので、9月ごろには付けれるかな~♪ かなりインパクトのあるアーチになるから、また小中園児達の反応が楽しみです。

帰りのホテルの駐車場~♪



コンパクト3台、最近よくある風景~♪
このあと、りんくうアウトレットでサマーセールを堪能しました。

つづく。。。


Posted at 2013/07/22 23:15:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2012年06月02日 イイね!

明日から。。。。

明日から。。。。ご無沙汰ブリブリブリです。2月3月4月は仕事が激務で4月5月は仕事の合間の式準備と忙しかったですが、明日から13日まで仕事ほったらかして(爆)新婚旅行へ行ってきますです。
帰ったら、マイホーム計画を本格的に進めなければの~

Posted at 2012/06/02 07:17:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「2匹になってしまった(;^ω^) http://cvw.jp/b/138871/45826006/
何シテル?   01/27 05:15
車に関する更新はありませんが、マイホーム情報は随時更新しています(爆) 今後は少しずつ旅行回数を増やして、色々なところを見て回りたいですね
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ABCクラフト 天王寺店 
カテゴリ:スワロフスキー
2010/06/26 10:50:25
 
グロスマーケット 
カテゴリ:スワロフスキー
2010/04/16 06:07:04
 
(財)全国建設研修センター 
カテゴリ:試験機関
2009/06/06 06:42:02
 

愛車一覧

その他 その他諸々 生涯のオンワ号 (その他 その他諸々)
30年は乗れるでしょう(笑) フルLED仕様 マイホームの仕様、これからの改造?進化? ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ある日、一言がきっかけでエスティマを降りることになり、気づいたらBMWディーラーに(笑) ...
その他 わんこ ニール♂ (その他 わんこ)
aiboのニール♂(ホワイトカラーより)です。ニールの成長記録&カスタマイズ(爆)

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation