• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IMPUL630Rのブログ一覧

2015年11月03日 イイね!

旅行二日目。

旅行二日目。しっかりと睡眠を取り体調が万全の旅行二日目は生憎の雨…。

大内宿→塔のへつり→道の駅巡り→紅葉の見事な山あいの道をドライブと観光地を巡りました。
また、昼食は飽きずに蕎麦、これまた期待しないで入ったお店でしたが非常に美味しく、観光地で二日続けての当たりはそうそうないので妙に嬉しい。


また平日と言う事もあり紅葉も車窓からしっかりと拝めました。
明日からは日常生活に戻るため、本日は早めに帰宅する予定です。

春の桜と、秋の紅葉は日本人の心を癒やしてくれます。
Posted at 2015/11/03 07:20:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2015年11月02日 イイね!

旅行初日。

旅行初日。朝6時45分起床。
直ぐに犬の散歩、洗車に取り掛かる。旅行に行くときの洗車はかなり真剣です。

9時出発。
敢えて下道、国道4号線をひた走りますが流れはスムーズ。


12時30分。
猪苗代湖畔の蕎麦屋にて昼食。たいして期待はして居なかったのですが、今年一番美味しいと思った蕎麦を堪能。
僕達が入店した後に「売り切れ御免」の札が掛けられました。

13時15分。
野口英世記念館に到着。その後、飯盛山の白虎隊のお墓にお参り→会津武家屋敷と観光。

16時40分。
一泊目の宿に到着。露天風呂から眺める景色と泉質が良くドライブの疲れを癒やしてくれます。
その後夕食を頂きましたが地酒ともにこれまた満足。

初日は非常に楽しめました。
今日は平日なので観光地にも人が少ないと思いますが、生憎降雨の予報が出ております。
予報通り雨に降られるか、それとも僕の日頃の善行から雨の影響を受けずに2日目を楽しめるのか?


約一年振りに訪れた会津若松は良い所です。
Posted at 2015/11/02 04:43:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2015年10月29日 イイね!

会津若松へ。

来週は月曜日が平日で火曜日が休日。
こんな休日に挟まれた平日は仕事のモチベーションが上がりません。
そんな時は自営業の気楽さで連休にしてしまえ。

しかも平日なので観光地も比較的人が少なかったり宿泊費が休日より控え目だったりします。

何処に行こうか思案していた時に義母さんがテレビで大内宿の事を取り上げた番組を見ていたようで、「何やら景色は良さそうだけど行った事はある?」と。
はい、行き先決定。


僕自身は会津若松は心の故郷と思っていますので何度行ったかわかりません。でも何時行っても心が和みます。 
日曜日泊の月曜日が帰宅予定、ですが時間によっては鬼怒川温泉か川治温泉辺りでもう一泊するかも知れません。

そんな折、偶々みん友さんが会津若松のお土産を貰った事を日記に上げてあおり、来週行く事をコメントしたら興味があるようでした。

会津若松の魅力を全て表す事は難しいと思います。
観光地に何を求めるかによっても好みは変わりますし、年齢や性別にもよります。
ただ僕の趣味は歴史が好きなので城と史跡。

会津若松は蒲生氏郷公、上杉景勝公、保科正行公と魅力的な武将や大名が治めた地です。

教科書にのる程の出来事もこの地で繰り広げらており、尊敬する上杉景勝公が家康の指揮する日本の半数の武将を迎え討つ覚悟で陣を張るも(と言っても白河です。)石田三成の挙兵を知り家康は反転。
また、戊辰戦争で強大な維新軍を迎えて徹底抗戦し落城するも会津魂を貫き通しました。

そんな史跡がそこかしこにあり本気で観光しようとしたら一週間は必要となります。

今回は一泊なのでかなり観光スポットを絞る予定。


しかし…、問題発生。
何と今朝起きたら腰に激痛がはしります。まさか睡眠中にギックリ腰?
そこそこの遠距離なので運転に支障が出ない事を祈るしかありません。

そんな可哀想な僕が痛い腰を庇いながら築地市場へ買い出しに、そして何時も魚を配達してくれるお兄ちゃんが僕に近づき言った一言「お爺ちゃんみたい。」…。

痛みが収まったらどうしてくれようか?
Posted at 2015/10/29 15:14:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2015年09月21日 イイね!

里山の宿。

里山の宿。今回の宿、里山にポツンと建つ趣のある家屋です。

全く派手さも無く田舎の親戚の家に泊まりに来たようで、何だかとっても落ち着きます。
多分夏場に来ていたら、カブトムシやクワガタムシを捕りに山に入っていただろう。

宿の予約が出遅れてしまい選択肢が少なかったのでどうかと心配しましたが、これはこれで良しとしなくては。



宿の女将さんの応対も素晴らしく食事も期待が出来ます。

Posted at 2015/09/21 15:51:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2015年05月23日 イイね!

南平台温泉。

南平台温泉。昨日の仕事はかなりのハードスケジュールでしたが、仕事を始めて三十年を経た今難なくこなせました。

僕に仕事の才能があるとは思いませんが経験が自信に繋がっているようです。
本当にお仕えした師匠に感謝しております。


無難に仕事をこなしたとはいえ、やはり身体は正直で見事に疲れが残ります。


で、奥様と相談し温泉へ行こうと!

義理の母もご一緒して頂き急遽「南平台温泉」に泊まる事となりました。
茨城の家から一時間ちょっとでこられます。

静かな温泉ホテルで宿泊費も良心的なので今回の宿泊で気に入ったらマメに来てしまいそうです。
Posted at 2015/05/23 16:45:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月20日 09:51 - 15:43、
303.17 Km 5 時間 50 分、
8ハイタッチ、コレクション6個を獲得、バッジ45個を獲得、テリトリーポイント410pt.を獲得」
何シテル?   07/21 07:35
IMPUL630Rです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

その他 IMPUL630R その他 IMPUL630R
本物の630Rです。 セドリックベースの希少なターボ車、青内装。 購入時6万7千キロで綺 ...
その他 IMPUL630R その他 IMPUL630R
本物の630Rです。 グロリアベースNA、茶内装の一番多かったパターン。
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
何故か二台目の18クラウン。
いすゞ エルフ 隼丸 (いすゞ エルフ)
キチンと公認を受けました。 愛情を注いだ車。 お金も使いましたが楽しい事も沢山ありまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation